思考術・仕事術

賞味期限切れの卵をどうする

冷蔵庫の中はタイムマシンかと思う、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

久々に、ゴゴイチからお家にて、
在宅ワークになっていたんですが…。

冷蔵をあけて、びっくりぽん😭

賞味期限切れのたまごが、
なんと9個もある・・・。

オウマイガーーー😩

たまに帰ってこない日が続くと、
こういうことが、よく起きます。

野菜室で野菜が
溶け切ってるとか…😱

というわけで、
急ぎメニュー変更、
と、あいなったわけです。

というわけで、晩御飯は、
カニ玉あんかけチャーハン。

まったくわかりませんが、
卵の下に、チャーハン、
隠れてます。

贅沢に卵3個も
使いましたからね…。

残りの卵は、味付け卵に。

保存容器にめんつゆを入れ、
その中にゆで卵を放り込む。

これで、一晩寝かしたら
完成です。簡単レシピ😊

で・・・

ここまで来て、
疑問に思っている方が、
何人かいるはずです・・・。

え、食ったの・・・😱
2週間も過ぎてるのに。

ええ、はい、
食べましたとも😊

というのもね、
卵の賞味期限って、

食品衛生法施行規則の改定によって
義務化された賞味期限表示は、

たまごを安心して、
生食できる期限」を示したものです。

日本卵業協会公式サイト
表示とタマゴの安心

なんですよね😊

生食基準、です。

ということは、
加熱調理すれば、別、
なんですよね。

ちなみに、

実は、データ上、冬場だと、
賞味期限+1ヶ月程度は、
生食ができるという・・・😅

まぁ、さすがに怖いんで、
ボクは賞味期限が切れたら、
加熱調理しちゃいますけど。

そして、加熱調理したものは、
冷凍するか、早めに食べる。

これ、鉄則です😊

卵は賞味期限後2ヶ月は
生食OKっという情報だって、
あるわけ、なんですけど。

まぁ、色んな人がいるわけ、
なんですけどね。

だから、2ヶ月たっていても、
生食する人もいるだろうし。

賞味期限が1日でも過ぎていたら、
加熱するんじゃなくて、捨てる人も
いるだろうし。

まぁ、ボクは2週間ぐらいであれば、
加熱すれば大丈夫やなっと、
加熱調理して食べる人。

 

でね、根幹にあるボクの考え方は、

バランスの取れた思考と実践

なんですよね。

極端な思考や実践はしない。
というのも、ハズレの可能性が
非常に高いから、ね。

だからこそ、ボクは、
ど真ん中の思考と実践、
これをしているわけ、ですよ。

若干、どっちかによる、
っていうことはあるかも
しれませんが。

基本は、真ん中、です。

思考・実践するときには、
これ、太極図も思い浮かべています。

黒い部分が現実世界を表していて、
白い部分が精神世界を表している。

白い部分は主観で、
黒い部分は客観。

でも、一色で塗られている、
というわけじゃないのよね。

黒の中に白点があり、
白点の中には黒点がある。

ここが実は、ミソだったり、
するわけですよ。

軽視されちゃうんだけど。

陰と陽。

どちらが良い悪い、
じゃなくて、どちらもある。

そのバランスというか、
両方を見ていく、感じてく。

これが、キモなわけです。

一方向から見てるだけじゃ
ダメですよ、ってこと。

楽しむだけじゃダメ。
恐れるだけじゃダメ。

両方をバランス良く、ですわ。

バランスの取れた思考と実践。

アンバランスなのは仕事時間と
睡眠時間ぐらいかな。

ワークライフ・アンバランス
じゃないと、中小零細弱小なんて、
すぐに死が待ってますからね。。。

んでね、思考と実践なわけ、
ですけど、

忘れちゃいけない行動原理。

即断・即決・実践・責任

これをし続けてている
毎日、ですからね、ほんと。

じっくり考えたって、
良い答えが出るわけじゃない、
ですからね。

考える時間をかけたら、
良い答えが出るんだったら、

ボクはずっと、ずっと、
考え続けますよ。笑

そうじゃない、でしょ?

大切なのは、
即断・即決というスピード。

採用する、しない、
買う、買わない、

いずれの場合にも、
即座に決めていく。

でね、

最後の責任を軽視する人、
非常に多いわけですが・・・。

自分で考えて、実践した以上、
最後まで責任をとる。

これが当たり前ですよ。

ボクはボクの人生に対して、
自分で責任をとらんと、ね。

 

まぁ、だからこそ、
ゆで卵でなんかあったら、
自分で責任を取るしかない

状況ではあるんですけど、ね😅

ボクは問うのです。

あなたは他人の描いた
人生を歩みますか?

それとも、

自分の未来は
自分で描いて歩みますか?

 

どちらが正解か、
っていうのは、ボクには分かりません。

どちらも正解ではありうる、
とは、考えています。

だからこそ、

きちんと選択する。
即断・即決・実践。

そして、選んだからこそは、
自らの責任で、進むのです。

選ばずに、流れて、流れて、
でいてはダメなのです。

どちらでもいいから、
しっかりと選択をする、のです。

 

でもね、

自分の未来を
他人に任せてしまっている人は
世の中にはたくさんいるのです。

メンドクサイからという理由で、
他人の人生を生きている人が
実に多いことか・・・。

もったいないなぁっと、
ボクは思うんですけど、ね。

 

千里の道も、一歩から。

あなたの思考・実践は
いつもバランス、とれてますか?

しっかりとバランスをとって
徹底的にど真ん中を堂々と。

まぁ、極端なものは
すごく目立つし、輝いて見える。

でも、実は、一瞬なのよね。
長続き、しないわけですよ。

サスティナブルじゃない。

でもね、バランスがとれていると、
やっぱり、長続きできるのよね。

ボクがコスパを重視するのも、
根幹はこの、バランスってことです。

 

健康の基本は、バランスの取れた食事、
って言われていますけど・・・。

やっぱり、バランスなわけ、ですわ😭

 

今日の一言バランスが、サスティナブル。







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    警告 ドクターと素人の診断の差

    まさかのドクターストップだった、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  2. マーケティング

    答えは現場に 再生できない温泉宿

    時間があったら温泉に入るように心がける稼ぐ方程式をクライアントと共…

  3. 思考術・仕事術

    飯を食う 仲間とタスクを処理完了

    新年会で料理を作りまくっている稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・…

  4. 思考術・仕事術

    基本動作キ・ホと原則と例外

    基本動作に非常にうるさい、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する…

  5. マーケティング

    教科書どおりの流儀 賢者の学び方

    赤信号に惑わされまくりになる、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  6. 思考術・仕事術

    思考のバランス 駆け込まない勇気

    現代のエレベーターガールを発見した稼ぐ方程式をクライアントと共に…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP