黄色はほとんど使わないと思った、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、
社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。
仕事で黄色と言われて
思い浮かぶものは何ですか?
っと、モリシュンから問われた、
んですけど・・・。
ファシリテーターとしては、
黄色の付箋、特に正方形なやつ。
特定行政書士としては・・・
行政機関から出されてくる
書類の紙質、かな。
いわゆる、わら半紙。😱
あれ、黄色味がかかってる、
んですよね・・・。
あーいうので書類をもらうと、
非常にテンションが下がるボク、です。
正方形の付箋は、よく使うなぁ。
アイデア出しとか、思考の整理に。
正方形のものが、
一番使いやすい。
小さいのでも、いけないことは
ないんですけどねぇ・・・。
んで、
特定行政書士としてはやっぱり、
めちゃめちゃ紙を使うわけ、ですけど。
けっして、黄ばんだ用紙を申請に使う、
クライアントへの納品に使う、
なんてことはありません。
使用する紙は、2009年前半から、
メーカーも商品も変えていません。
こいつを使い続けています。
高白色用紙、です。
なんでか。
見栄えがいいから、です。
真っ白にモノクロ印刷すると、
やっぱり、くっきり、はっきりする。
印影も、映える。
だから、高白色用紙です。
(あと適度な厚さも必要だから。)
あとはあれなのよね、
黄色が入っている用紙って、
どうしても安っぽく見える・・・。
紫外線で焼けた感が
結構出てきちゃうのよね。
ただし、
高級感を出そうと思うと、
少し黄色味がかった印刷用和紙、
なんかを使うと、雰囲気が変わります。
こちらは、結構保管期間が長め、
たくさん報酬をいただいたときに
登場したりも、します😚
だいぶ、同じ書類でも、
高白色と和紙で雰囲気が変わります😘
さわちゅう
紙を変えろ!
って、マーケッターとしては、
クライアントにお伝えしていますが、
まさにそれを実践している、
っていうことですよ。
紙を変えて、印象を変える。
そんなことをしてるわけ、です。
個人的には、
一番は、純白。
真っ白が一番好き。
ってのがあるから、
なんでしょうけどねぇ😘
で、ファシリテーターと特定行政書士、
さらに共通する「黄色」はなにかないか、
って、考えてみたのですが・・・。
ありました、ありました。
TKGが好き。
じゃなくて。笑
ディスプレイの表示が暖色系
っていうのは、あれかなと。
赤みがかった黄色、ですけど。
というのもね、
Windowsを3台、
MacBook Proが1台、
iPadが1台、iPhoneを2台、
使って仕事をしているわけですが、
全部、赤みがかった黄色のフィルターを
ソフトウェア的にかけています。
ブルーライト対策😚
Windowsは専用ソフトで
24時間365日。
Mac系は3時〜翌2時59分まで、
Night Shiftを設定。
んでもって、さらに、
ブルーライトカットのメガネを
かけているわけ、なんですけど。
長時間、ディスプレイを見ていると、
目が疲れちゃいますからね・・・。
眼精疲労。
ボクの敵です。苦笑
でね、
個人的には、一番は、純白。
真っ白が一番好き。
なんですけど、ひとつだけ、
純白・真っ白を避けるように
しているものがあります。
それが・・・
Webサイト
です。
このブログもそうなんですけど、
背景色をできるかぎり真っ白には
しないようにしています。
必要最小限にする。
まぁ、ブログの記事部分とかは、
真っ白にせざるをえないのですが。
(視認性を考えていくと。)
それ以外の部分については、
グレーを少しいれたりして、
真っ白な部分を減らそうとしています。
というのもね、
ディズプレイがグレアなディバイス、
これがほとんどなわけ、ですよ、今。
グレアってのは、
ディスプレイに光沢があるやつ、ね。
でね、グレアのディバイスで
真っ白な画面を見ると、
マジで目がキツイ・・・。
ので、明度を下げるためにも、
少しグレーを入れたりして、
目に優しくなるように調整、です。
ちなみに、ボクは、
外部ディスプレイは全部、
ノングレアで揃えています。
一方で、MacBook Proはグレアなので、
プライバシーフィルターをつけて、
実質、ノングレアにしています。
目に優しく、目に優しく。
これもさ、マーケティング的には
必要で、重要なことだと、
ボクは思うのですよ、はい。
最近はシステムの設定に合わせて、
ダークモードに自動変換するように
しないといけないかと思いつつ…。
これ、めっちゃ手間なんだよなぁ。。。
顧客起点でWebサイトなんかも、
作らないといけないからねぇ。
…なので、無駄な動きのある
Webサイトとかも嫌いですが。笑
千里の道も、一歩から。
あなたのお仕事にある黄色、
いったいなんでしょうか?
実は色にあまりこだわっていない、
テキトーな人も、多いハズ。
まずは、見る相手にとって、
いい印象を与えること。
これを考えて、
色はチョイスすること。
うちなんかでも、ロゴなんかは、
全部、規定をおいてますから、ね。
この色という、カラーコードの指定、
実はあるわけ、です。
どういうふうにロゴを使うかとか…。
この辺は、大学でみっちり、
教えられてきたところ、です。
大学のエンブレム利用が、
結構、面倒だったのよねぇ・・・。
某塾のロゴとか、文章の書き方とかも、
相当、鍛えられましたけど、ね😚
フォントとか色とか、
お客様にとっていいものなのか、
つまり、見やすいものなのか。
ちゃんと考えないと、ね😆
今日の一言お客様に快適な見やすさがあるか?
【アクセス】ファシリテーション株式会社
地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F