マーケティング

肩書は一時支援 最終的には廃棄

一時支援金の準備・申請ラッシュな
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

意外と知られてないので、
ちゃんと広報して欲しいなと
思いつつ・・・ですが😅

一時支援金は、
法人は最大60万円、
個人事業主は最大30万円。

1月〜3月のいずれかの月の売上が、
2019年・2020年の同月と比べて
50%以上、減少していること

が要件ですが・・・
もらえるところは多いかと。

今回は士業等の確認機関による
事前確認も必須になってきますが…。

ボクも、確認作業と申請代行、
同時にすすめておりますよー。

ご依頼、お待ちしております😆
もちろん、有償ですけど・・・。
(以上、控えめな宣伝。笑)

もらえるなら、もらっておく、
っというのが良いかと。

お金がないときは
判断力が鈍るからね、経営者は。

キャッシュがあることは、
心の安定のために重要です。

あ、ボク、一応、もってますよ、
2級ファイシャル・プランニング技能士(FP)。

まぁ、個人資産相談業務ですけど😅

でさ、FPって、「お金の専門家」
って、言われているわけですけど。

例えば、名刺とかに、
「お金の専門家」って書かれてても、
実際のところ、どういう仕事の人なのか、

よくわからないわけ、ですよ。

「古銭を鑑定する人?」って、
思う人もいるかも知れません・・・。

似たようなので、

「土地家屋調査士」なんかも、
一般人にはわからない仕事・・・。

よく、「耐震診断するの?」って、
言われるみたいですけど、ね😓

でね、資格ってさ、

能力・性能を表す
証拠の一つ

でしかないわけ、で、
商品名・サービス名には
なかなかなりにくいんです。

 

商品・サービスが
ヒットするダントツの要素、

それは、「ネーミング」。

いかに、その商品のコンセプトや
使い方をわかりやすく表現しているか、

っていうのが、
ネーミングには問われます。

センスでもあるのですが、
スキルでもあるわけ、です。

気を使っているかいないか、
っていうことでもあるんですよね。

ある靴下は「フレッシュライフ」から、
「通勤快足」に名前を変えたら、
1年で売り上げが10倍。

ある「缶入り煎茶」は
「お〜い お茶」に名前を変えたら、
前年売り上げの2倍に。

「モイスチャーティシュ」を
「鼻セレブ」に変えたら、
売り上げ4倍。

こうなんですよね、ほんと。

じゃあ具体的には
どうすればいいか・・・。

ファイナンシャル・プランナーで
ちょっと考えてみましょうか。

まずはね、

幸せにできる人で、
幸せにしたい人は誰か。

いわゆるターゲットを
はっきりさせる必要、
これがあるわけ、です。

最低限、2要素。

○○で□□な人。

これを30文字程度で
まとめるわけ、ですよ。

んで、その人にふさわしい
ネーミングをしてあげるわけ、です。

で、今回は、

アラサーで貯金がまったくない
女子会社員

が、ターゲットだと
想定してみます。

給料が入ってきたら、ご飯、酒、
化粧品・服・本・ゲーム・映像、
マンガにお金を全部つかっちゃう

みたいな感じの人ね。

こういう人に

「お金の専門家」と言っても、
まったく伝われないわけ、ですよ。

一方で、

「カンタン投資の専門家」とか
言ってもダメなわけです。

投資ってのがネガティブな印象が
どうしてもあるわけですし、

そもそも、

投資するだけのお金なーい
みたいな反応になるわけ、です。

でね、「投資」がワードパワー的に
ネガティブですから、これを変換。

ポジティブワードに変換すると、
「貯める」になるわけ、です。

で、ちょっといじっていくと…

貯金なしのアラサー女子が
お金を貯める方法を教えます

というキャッチコピーなんかが
出てくるわけ、ですよ。

で、

ときめく貯金女子スタイリスト

とかいう肩書を創る。
こんな感じ、ですね。

 

で、こうすると、
いろいろな説明が
しやすくなるわけ、です。

商品設計がしやすくなる。

お金を貯める方法って、
大きくわけて、2つです。

1つは、出ていくお金を減らす。
もう1つは、入るお金を減らす。

これは個人でも法人でも、
ほぼ、ほぼほぼ同じ原則です。

支出を見直すには、
まずは、お金を見えるようにする。

通帳を3つにわけたり、
アプリを使ったりする。

んで、

クレジットカードを絞ったり、
決済方法を絞ったり、
携帯のプランを見直したり。

ポイントを活用したり。

財布の中のレシートを
綺麗にするのも、必要。

パンパン財布は
貧乏一直線、ですから。

無駄遣いを減らす。

 

そうしたら、次は、
入るお金を増やすわけです。

給料をアップさせる方法や
スキルを生かした副業なんかも
考えたりもするわけ、ですけど。

法人だったら、
一時支援金・補助金の受給とか、
融資を受けるとか、ね。

で、

キャッシュの増加が
安定したら、

「投資」ということを話しても
大丈夫な状態になるわけ、です。

 

「投資」ってさ、
「未来のための貯金」

ですから。

普通の貯金とは違って、

直線的な増え方じゃなくて、
曲線的・波線的な増え方

これをしていくだけ、ですから。

んでもって、さらに、
投資だけじゃなくて、
保険も組み合わせる。

万が一があったときに
出ていくお金を減らし、
入るお金を増やす方法、

ですからね、ほんと。

 

まぁ、こんなことが商品として
出てくるわけ、ですよ。

でね、

ターゲットにあわせて
こういう肩書を考えていくことで

商品の横幅が適切に
増やしていくことができるわけです。

肩書はいくつあってもいいけど、
同時使用はNGです。

相手によって使い分ける。
これが肝心なわけですよ。

でも、

あんまり商品内容は変わらない、
んですけどね、原理原則ですから。

でも、見せ方が変われば、
魅せられる人が変わるのです。

ボクが大切にしている
コンセプト。

ノブレス・オブリージュ
- noblesse oblige

自分の本当の
才能・知識に気づいた人は、

その才能・知識を
社会に生かす責任を負うべきだ。

これが、ボクが定義している、
ノブレス・オブリージュ。

直訳すると

「高貴さは義務を強制する」、
ということ、なんですけど。

フランス語(で書かれた思想)の
内容なんですけど、ね。

これってさ、自分自身を活かせ、
ってことなんだよね。

でね、

最初は肩書とかあっても
いいわけですよ。

でも、できる限り早い段階で

商品=自分自身

にしないとアカンわけです。

私以外、私じゃないの。
当たり前だけどね。

って、歌詞があるけど、
そのとおりなわけ、ですよ。

この私ってのはね、
自分自身であって、
素の自分、ですわ。

着飾った、あなたじゃない。

等身大の、普通のあなた。
それこそが、最強の商品なのです。

これは、ボクが考える
究極のマーケティングの成果、

商品=自分自身、という、
マーケティングができると、
セールスそのものが不要になる。

売らなくても、売れる。
自分の名前だけで、売れる。

あなたから、ぜひ、買いたい。
こう言われる存在になる。

あなただから、
買いたいんです。

あなたがいるから、
来たんです。

あなたがいるから、
契約したんです。

こう言われる存在に、
ならなきゃいけないわけ、ですよ。

名刺に肩書とか、資格とか、
ごちゃごちゃついている人は、
最終的に全部、捨てる。

これを可及的速やかにできるか、
ってのは、稼げるか稼げないかを
決めていくのです、ほんと。

 

肩書なんか、一時支援。

一時支援金と一緒で
一過性のもの、なわけです。

役立ちはするけど、
役に立ち続けてはくれない。

だからこそ、

自分のチカラだけで
闘えるようにしていくんです。

投資をして、ね。

 

千里の道も、一歩から。

あなたの今の肩書は
一体誰に対して適切ですか?

しっかり、お客様に対して
適切なワードになっていますか?

まったくわけのわからない
捨てるしかない肩書になってる人、
結構、多いんですよね・・・。

メンターっていう肩書とか
堂々と書いている会社さんとか
すげぇなぁって、見てますけど。(遠い目)

顧客起点で肩書だったり、
キャッチコピーは考えないと、
まったく効果がないのです。

 

んでもって、

肩書は最終的には捨てるもの。
最後は、自分の名前だけで売れる。

このレベルにまで
もっていかないとアカンのですよ。

 

今日の一言肩書は捨てるために、ある。






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    行動する読書をしなきゃです

    バカになるほど、本を読め、と思う、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  2. 思考術・仕事術

    メタモンに転生 非常識な人生法則

    超絶難しいが画期的で実践的など思う稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  3. マーケティング

    イケ麺と売る努力 顔が命なんよ

    イケ麺を創ることに執念を燃やす、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  4. マーケティング

    エコひいきしなきゃだめよ!

    沖縄に来た水もしたたる男、未来逆算マーケティングで低コストで利益を…

  5. 思考術・仕事術

    黒歴史は伏線 回収にブログを書く

    ボクにだって苦手なことはある稼ぐ方程式をクライアントと共に探究…

  6. 思考術・仕事術

    凡人の我流 失敗する本当の理由が

    どーーーも理解もできんし納得もできん稼ぐ方程式をクライアントと共に…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP