ようやく現物を拝むことができた、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、
社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。
カタログもなく、
オプションの内容もわからず・・・
そんな状態で・・・
367万円の新車を
買っていたわけ、なんですけど😆
ようやく、実車を拝むことが
できたわけ、ですよ。
新型Vesel😘
メッチャカッコいい。
んでもって、
おっさんホイホイな車な感じ。
どうやらボクが、
一番下の世代っぽいけど😅
ホワイトもカッコいいなぁ
っと、思いつつ。
ボクは、ブラック、ですけど、ね😆
リモート中継で見たり、
オンラインで動画を見たり、
事前にいろいろ見てはいた
わけなんですけど、
現実のクルマを見ると、
ますます、テンションが上がる。
まぁ、半導体工場の火災のため、
納車が思いっきり伸びたけど😓
ほんとオンラインでは
わからないものがあるのよね。
質感とか空気感とか、
まだまだ伝わらないのです。
オンラインは便利だけど…。
オンラインだと、
五感・六感の一部機能が
欠落してしまう
というのが、ボクの仮説です。
リアルで会うときには、
ボクは全感覚を使って、
クライアントから情報収集。
これをしているわけですが、
やっぱり、オンラインとかだと、
どうしても、分からないこと、
あるんですよね・・・。
リアルな匂いもそうですが、
雰囲気としての匂い・臭い、
空気感なんかは、非常に、
非常に、感じにくい、
んですよね、さすがのボクにも。
人間に備わっている
五感とか六感(?)のうち、
いくつかが、もぎ取られている。
そんな感覚が、まだ、
オンラインなんかには
ありますから、ね。
ボクなんかずっと、
オンラインの世界に
生きてきてはいますけど、
未だにそれを感じます。
だからね、
できる限り講座開催も
オンラインでなく、
リアル開催にしています。
オンライン、大変。
クライアント、受講側として、
大変なわけ、ですよ。
学びの効果が薄くなる。
リアルの場にいると、
感じられることが、
感じられない。
学ぶべきことが
学ぶことができない。
これ、非常に、非常に、
モッタイナイわけ、ですよ。
9割の相手方と
オンライン・ミーティングを
しているわけなんですけど。
本当に必要なときに、
本当に必要な人に会う。
このためにも、
できるかぎり無駄を省く、
ってことが肝心なわけです。
なんのために、
ICTを使いこなすのか?
っと、問われれば、
リアルに会う時間を
増やすために
と、まずは答えるでしょう。
リアルに会う意味って、
やっぱりあるんですよね。
映像だと、どうしても
集中力、切れますから😅
これはね、ずっと、ずっと、
予備校なんていう世界にいる
ボクなんか、肌で感じてますよ。
DVD講座とか、配信講座とか、
圧倒的に学習効率が悪くなってる
んですよね、高校生とかでも。
集中力が切れちゃってる。
だから、結果が出ないのよね。
15年ぐらい前に、
eラーニングのシステムとかを
開発していたボクですから・・・
まぁ、本来はオンライン学習って、
非常に良いものだとは思うのですが。
特に、知識を詰め込むもの、
であればあるほど、ね。
集中して、受講できさえすれば。
ボクもほとんどのミーティングが
オンライン化しているわけ、ですが、
どうしても、本当に必要なものは、
オフラインでリアルに開催です。
セミナーにしても、そう。
読書会にしても、そう。
リアルに、開催です。
感染症予防対策をしながら。
沖縄まで、行きましたから、ね😆
まぁ、いろいろなものが
オンライン化されていっているわけ
ですけど。
猫も杓子も、Zoom、みたいな😅
でも、それね、まずは、
「必要なのか?」って、考えて欲しい。
のは、さっきもお伝えしたこと。
それだけじゃなくて。
「今だけ、オンライン化すればしのげる」
ものなのか、
「今後も、オンライン化されてしまうもの」
なのかってのを見極めて、
実践していかないと、アカンわけです。
さわちゅう
臨時的なのか、
恒久的なのか。
ここを見極めないまま、
オンライン化してちゃあアカン、
わけですよ。
テンポラリーであるのであれば、
ほとんどコストをかけずに、
安い機材ですませばいい。
システムにしても、そうですし。
一方で、
恒久的であるのであれば、
しっかり、機材を揃えて、
高品質なものを提供する。
このどっちか、ですよ。
いくつかの会社さんには
苦言を呈しているところですが、
恒久的にオンラインでの
会議をやるんだったらさ、
ちゃんとした機材買わないと
ダメでしょ!!!!
マイクがしっかり、
音を拾ってなかったり、
映像がぼやけてるのとか、
ホストとしては、アカンわけですよ。
でね、ボクの場合、
ミーティングや、ミニセミナー、
フロントなものは、オンライン。
これが恒久化していく方向。
だから、めっちゃ機材買ってる。
一方で、
セミナーや勉強会は、
リアルでやる。
重要なミーティングは
リアルでやり続ける。
これも、決めてる。
だから、こっちも、
リアルでやる準備・購入を
しっかりやっているわけ、です。
カラダに磨きをかけつつ、ね。
なぜ、わざわざ沖縄なのか。
なぜ、リアルに集まらないといけないのか。
今回も、リモート参加の方とか、
いるわけですよ。
オンライン配信してたりするんで。
でも、できる限り、
学ぶのであれば、リアルの現場で
学ぶってのがいいんです。
人生を変える、
本当の才能・知識の純度を
上げるために必要な、
3つの出会い。
人との出会い。
本との出会い。
音声(セミナー・教材)
との出会い。
この3つのうち、
2つを同時にできるのが、
リアルなセミナーに出ること、
ですからね。
ちなみに、
ボクのセミナーや読書会は
リアルにやっているので、
3つすべて経験できます😉
まぁ、ここ1年ぐらいでは
本との出会いや、
音声・映像での出会いが
中心になってきている状況
かとは思いますが。
某社とか、
完全オンライン講座に
切り替えていくようですが、
ボクはリアルをやりますよ。
やっぱり、圧倒的に、
人との出会いが欠けている、
わけですすから。
これってさ、
人間として不健全
だと、ボクは考えています。
人間は、社会的動物ですから。
新しい生活様式とは
言っていますが、
それは無機質である必要、
ボクはないとは思っています。
っというわけで、
しかけていきますよ、リアルなの。
もちろん、
みなさんの健康に配慮して、
できる限りの体制を整えて。
感染拡大の状況を
見極めつつ。
シンプルな本物だけが
選ばれていく時代。
自信があるから
シンプルなモノが
選ばれる時代。
自信があるからこそ、
本質的であるから、
無理がない。
無理がないからこそ、
持続的に発展することができる。
人にしても、会社にしても。
そして、その輪は、社会に広がり、
世界に広がる。
さらに、未来へ。
っということを
イメージしながら、ね。
次の沖縄は、久々の石垣島かな。
7月ぐらいには行きたいけど…。
どうなっていることやら😅
千里の道も、一歩から。
あなたがオンラインについて
いつも感じているその悩み、
しっかりお客様のために
適切に解決する努力をしてますか?
まったくリアル=オフラインがない、
すべてがオンラインで完結する、
っていうのも美しくはあるわけです。
でも、
あまり人間的では、ない。
って、ボクは思うんだけどな。
もちろん、
会う必要がないときに、
会わなくてもいいわけです。
でも、
会う必要があるときに、
しっかり会わなければ
ならないわけ、です。
【アクセス】ファシリテーション株式会社
地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F