読書-カミドク

必需品 心の栄養補給と自己投資

ボクにとって本は生活必需品な、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

愛知県では大型商業施設等に
週末の営業自粛要請が出てたわけ、
なんですけど・・・。

生活必需品以外はNG、
みたいな感じなわけですよ。

商業施設でも、家電量販店でも。

で、

どうやら一般の人にとっては、
本って、生活必需品じゃない、
みたいなんですけど・・・。

なんか寂しい世の中だな、と。

やっぱりね、
多くの人が本を読んでません。

漫画は、ボクの言う本には、
含まえてませんよ。笑

多くの人が「忙しい」と言い訳し、
本を読む時間ってのをとらない。
本が必要な人ほど。

読書は心の栄養補給。

本を読んでないと、
やはり心の栄養が不足する。

本は読まないと
ダメなんですよ、経営者は。

心の栄養失調状態じゃあ、
まともな実践、できませんから。

時間がない・・・
っと言い訳する人は、

王様の速読術でも良いし、
フォトリーディングでもいい。

講座うけてもいいし。

まぁ、テクニカルなことは、
置いておいて、今すぐできること。

それは・・・

読書時間を毎週天引きして、
自分のスケジュールに
アポを入れておく

これが肝心です。

時間ができたら、
本を読もう。

じゃなくて、

時間を設定して、
本を読む。

っということ。

あらかじめ自分のスケジュールに、
読書時間を入れてしまうんですよ。

アポ入れたら、守る。
これが、普通の社会人です。

間違っても、

アポをすっとばしたり、
ドタキャンしたり、
アポに遅れる・・・

なんてことは
してはならんのです。

自分へのアポである
心の栄養補給。

裏切りはアカンのです。

この本とかさ、ドンキ本、
って、呼ばれてますけど。

ドンドンドン、ドーンキ、
ドンキ・ホーテ〜♪

じゃなくて、

鈍器のほうの、鈍器本、ね。

こういうのはさ、本当に、
時間を取らないと読めません。

鈍器本は、持ち運ぶの、
本当に無理・・・。

だからこそ、じっくり、
腰をすえて、読まないと。

じっくりと、じっくりと。

読書はさ、
投資であって、心の栄養補給。

適切に摂取しておかないと、
心が栄養不足になるのです。

栄養不足になれば、
リターンも返ってこない。

ジャンクな読書ばっかり
していれば、それはそれで、
ジャンクな結果が出てくる、し。

この2冊は、社長として、
しっかり読んでおくべき本だし、

なんなら、

会社として購入して、
全社員に配ってもいい。

投資と投機が
峻別できないと、

ヤバい人間ができて、
ヤバい会社ができる

って、ボクは考えています。

すべきことは、投資ですから。
投機じゃないんですよね・・・。

本を読む時間。

非常に貴い投資の時間、
なわけ、ですよ。

読書は心の
栄養補給であって、
読書は投資。

勉強への投資の時間が減ると、
やっぱり、成長が鈍る、のです。

すごく、すごく、
言いたいんですよね、ボク。

中小零細会社の社長や、
起業家、個人事業主に。

 

稼ぎたければ、
もっと勉強するしかない。

稼ぎたければ、もっと、
勉強したことを
実践するしかない。

 

って。

今の世の中なんて、
勉強し放題、ですよ。

本にしろ、動画にしろ、
いくらでも情報はあふれてる。

無駄な動画を見る時間、
ぼんやりテレビを見る時間、

そんな時間があるのなら、
もっと、勉強に投資する。

本を読む時間をつくり、
本を読む時間を投資する。

この投資のリターンは、
非常に大きいのです。

ボクが月に読んでる本は
200~300冊程度。

多い人のほうでは、
多い人じゃない。苦笑

同じ本をなんども
読んでいるので、

300種類の本を読んでいる、
というわけでもないですし。

ある方は毎月1000冊だとか。
圧倒的に稼いでいる方、です。

読書への投資は、
未来へのプロセス。

なんですよね。

未来は積み重ねていくもの、
という話をしていますが、

この積み重ねているものの
正体は、実は投資です。

自己投資。

読書なんかは、
0.1ミリの紙を読むことを
積み重ねること、ですから。

0.1ミリの神の積み重ね、

0.1ミリの中にある
神の1行の積み重ね、です。

この投資をどれだけ、
積み重ねられるか。

描いた未来というリターンを
得られるか、否か。

どれぐらいのスピードで
到達できるのか。

これを決める投資の一つが、
読書への投資です。

非常に効果的な投資が、
読書、なんですよね。

もし、いち早く、
自分の描いた理想の未来、
これに到達したければ、

圧倒的な投資をして、
圧倒的な実践をする。

これが最も効率的な
ルートだと、ボクは思うのです。

でね、

読書をすることは、
あなたにとっての
神の一文を探すこと

というのが基本的な
考え方、なわけです。

ただね、この神の一文を
どういうスタンスで探すか、
というので、

神の一文が見つかるか
否か、も決まってしまい、

見つかる一文すら、
変わってしまう、

 

得たい未来をイメージして、
その未来に至るためのプロセスを
質問して、神の一文を探す。

 

これが、読書への投資であり、
オトナの読書の、基本のキ、
なんですよね、ほんと。

全部読まなくていいんですよ。
小学生じゃないんだから。

不要な情報を
いかに捨てられるか。

 

情報は得れば得るほど、
迷いが生じます。

だからこそ、

自分が本当に必要な情報、
これだけを得続けるってのが
肝心なわけ、ですよ。

 

なのでね、

神の1行が見つかれば、
他のページは読まなくていい。

自分の解釈で、
自分の問題を解決できれば、
それでいい、んですよね。

他人なんて関係ない。
著者だって、他人です。

自分のためになることだけを
読めれば十分なのです。

自己中心的な読書、
これが本当の投資です。

投資、お金、っていう、
視点からするとさ、

読書は金のなる木

ですからね、
やめられないですわ。

本は、お金。
読書は、お金。

ボクはこう、思っています。

読書をし、実践するからこそ、
本がお金に変わっていく。

せっかくのお金の源泉、
確保しなくてどうする・・・

って、ボクは思うんですけど、ね。

ほんと、落ちているお金を
拾いに行く感じですよ、読書って。

でね、

稼いでいる人の本棚には、
いい本が置いてある

っというのが、間違いないのです。

しかも、電子書籍ではなく、
紙ベースのちゃんとした書籍。

紙の本がどれだけあるか、
良い本がどれだけあるか。

クライアントやパートナーを
選ぶ基準です。

あと、投資先を選んだりとか。

某社長の本棚に
いい本がまったくなくて、

投資がサッとひいていった

なんて話もありますけど、ね。

本は人を創る。
本は人を表す。

ですからね、ほんと。

 

千里の道も、一歩から。

あなたの読書への投資、
いつもちゃんとしてますか?

ジャンクな情報だけでは
適切な心の栄養補給は
まったくできないわけ、です。

優れた本を摂取する、
優れた本に投資する。

わかりやすいおすすめは、
大手出版社の本。

とんでも情報は
出版できないし、

編集作業が丁寧なのが
大手の出版社さんです。

質が良いのよね・・・。

新興系もいいところは
あるわけではあるんだけど…

結構、印刷屋で終わってる
出版社もあるので要注意。

 

今日の一言読書という、最適な投資。






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 読書-カミドク

    私的読書法 確実に読書をしつくす

    今日の課題本6冊を読み切った、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  2. 思考術・仕事術

    神の時間を実践できているか

    一日、娘にべったりな感じだった、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  3. 思考術・仕事術

    心の栄養補給でもあれが肝心

    読書は心の栄養補給だとつくづく思う、【未来逆算理論】で稼ぐ会社に確…

  4. マーケティング

    いつ買うの?今すぐにでしょ

    立春をすぎてなんか動き始めた、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  5. 思考術・仕事術

    ほぼと完コピと石垣合宿な話

    「ほぼ?」と師匠の一人に聞かれた、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  6. 読書-カミドク

    実験的な挑戦、始めました。

    久々に実験的な挑戦をしている、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP