マーケティング

一見で心を掴む したたかな公式

ちゃっちくなったことが非常に面倒な
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

国税の納税証明書。
以前はちゃんとした用紙に
印刷されていたんですよね・・・。

地紋は印刷されてはいるものの
普通紙に変わっちゃいました…。

偽造防止加工はあるみたいだけど。
QRコードまで付きましたが…。

一応、国税庁のWebサイトで
スキャンしたものの信用性を
確認できるものの・・・。

一見するとチャッチイから、
お客さん的にはなんと思うか…。

んでもって、

様式が変わったことを知らない
士業事務所が多すぎるからなぁ。

お客様といろいろと、
ひともんちゃくがあるようで😫

まぁ、新しい納税証明書、
一見して、ショボイ😥

これ、400円とかするんだよなぁ。

なんか、あれが、あれデス。苦笑
ありがたみがない・・・。

まぁ、PDFで出るようになった、
っていうのは、良いことなんだけどね。

ボク、結構、紙にはこだわってます。

特定行政書士としてはやっぱり、
めちゃめちゃ紙を使うわけ、ですけど。

けっして、黄ばんだ用紙を申請に使う、
クライアントへの納品に使う、
なんてことはありません。

使用する紙は、2009年前半から、
メーカーも商品も変えていません。

こいつを使い続けています。
高白色用紙、です。

なんでか。

見栄えがいいから、です。

真っ白にモノクロ印刷すると、
やっぱり、くっきり、はっきりする。

印影も、映える。

だから、高白色用紙です。
(あと適度な厚さも必要だから。)

あとはあれなのよね、
黄色が入っている用紙って、
どうしても安っぽく見える・・・。

紫外線で焼けた感が
結構出てきちゃうのよね。

ただし、

高級感を出そうと思うと、
少し黄色味がかった印刷用和紙、
なんかを使うと、雰囲気が変わります。

こちらは、結構保管期間が長め、
たくさん報酬をいただいたときに
登場したりも、します😚

だいぶ、同じ書類でも、
高白色と和紙で雰囲気が変わります😘

avatar

さわちゅう

紙を変えろ!

って、マーケッターとしては、
クライアントにお伝えしていますが、

まさにそれを実践している、
っていうことですよ。

紙を変えて、印象を変える。

そんなことをしてるわけ、です。

個人的には、
一番は、純白。

真っ白が一番好き。

ってのがあるから、
なんでしょうけどねぇ😘

紙と言うと、学校では、
わら半紙とか使ってましたよね。

コピー用紙(PPC用紙)を
使うなんてこと、学校ではマレ、
でした。

確かに、わら半紙って、
安いんですけどね・・・。

どうも、安っぽく見える。
(と言うか,安いんだけど、ね)

なので、

同じ内容のプリント
であったとしても、

わら半紙に印刷したモノと、
コピー用紙に印刷したモノ

では、明らかに、
コピー用紙に印刷したモノのほうが、
もらった人は価値を感じる

んですよね。

職員室で印刷したよりも、
パソコン室でコピー用紙に印刷したのが、
高級感がある、感じがした

のを今も覚えています。
同じ内容であった、のに。

 

で、そのコピー用紙。

白ければ白いほど、
価値を感じる

傾向にあるようです。

さらに、

厚ければ厚いほど、
価値を感じる

傾向にもあるようです。

 

え、用紙の厚さってあるの?
っていう人もいるかもしれませんが、

白の純度(明度)だけじゃなくて、
紙の厚さもいろいろあるんですよ。

薄いのから、厚いのまで。

お客が最も喜ぶ、
紙の厚さの最適化をはかれ。

なんて話を、
クライアントにはしています。

世の中には、紙があふれている、
状況なわけ、ですよ。

チラシ、契約書、
パッケージの箱。

究極的には、
全部、紙、なんですよね。

だからこそ、
紙の厚さについて、
こだわる。

厚い紙のチラシが選ばれるのか、
薄い紙のチラシが選ばれるのか。

厚い紙の契約書が選ばれるのか、
薄い紙の契約書が選ばれるのか。

テストしてみるのがよいのです。

例えば、ボクの名刺とか、
かなり厚い紙を使っています。

しかもしっかりとした
表面加工をいれているので
肌触りがいいんですよね😁

ある経営者さんの名刺は、
1枚あたり3000円するらしい
んですけど・・・。

ぼそっと秘書さんが、

私なら、名刺をもらうより、
現金3000円もらったほうが
嬉しいです😥

って、言ってましたけど。笑

紙使いの応用編としては、
保証とのコラボ、ってのがあります。

圧倒的な保証を
つけることができないか?

というように、マーケティングでは、
保証をつけるっていうことが、
非常に有益な手法です。

売り手にとって。

保証をつけることは、
売り手にとって、非常に、
非常に、得な話、になるのです。

ま、ここを理解できない人も、
非常に多いのですが・・・。

保証したら、損。
って、思っちゃうんだよね…。

本当は、保証すると、
超・お得、なんだけど、ね。

 

で、その保証を
より、効果的にする方法として、

豪華な保証書を用意する。

ってのが、あるんですよね。

適当な紙で作った保証書は、
適当な保証しかしない印象、
メッセージを与えちゃうんですよね。

最近はPDFとかWeb表示とかも
あるようになっては来ましたけど😫

まぁ、なくさないっちゃあ
なくさないんだけど・・・。

イマイチ、実感がわかないのです。

ここはやっぱり、現物のほうが、
実感がわくわけ、ですよ。

だから、ちゃんとした、
豪華な保証書を今だから渡す。

これ、結構、効きますよ。

ある会社さんでは、

額縁に入れた保証書を
お客様にお渡ししていることを、
Webでもチラシにも

あえて載せてます。

この保証書と、
保証しているストーリーを、
事前にお客様に見せる

というのも、マーケティング的に
非常に重要なわけです。

で、さらに、

写真映えするってのが、
肝心だったりします。

金色でも、フルカラーでもいい。
シンプルでも、豪華に見える、
これが重要。

和紙とかも、いいですな。

ちゃんとレーザープリンターで
印刷もできますし・・・ね😁

あ、会社内で印刷するときには
最低限、レーザープリンターで
印刷しておかないと・・・。

インクジェットは非常に
ちゃっちく見えますから。

っていうか、

フルカラー印刷であれば、
ちゃんと印刷に出すべき。

安いところ、いっぱいあるし、
しっかりした印刷屋さんも
いっぱいあるわけ、ですよ。

そこをケチって、
インクジェットで印刷してると、
お客様が逃げていくのです。

 

千里の道も、一歩から。

あなたはお客様が手に取る紙、
いつも、気を配っていますか?

しっかり選んで使わないと、
適切な感情を与えられないのです。

真っ白でも良いし、
スゴく厚くて豪華な紙でも良い。

でも、

なにがお客様にとって最適かは
やってみないと分からないのです😅

だから、

テスト、テスト、テスト。

どの紙が一番、反応が良いか、
きちんと検証してみてくださいね😁

 

あとは、自分でちゃんと、
コレクションをしておくこと。

これいいな!っと思ったのは、
ちゃんと保管しておいてください。

で、印刷のプロとかに相談したら、
どんな紙か、教えてくれますから😄

▼SDGsな印刷はこちらから
http://www.maruwanet.co.jp/tori/

 

今日の一言紙は口ほどに物を言う。






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    まずは捨てなきゃダメなんよ

    メンテナンスな一日にしているクライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  2. マーケティング

    禁止の裏技 もう1つ買わせる秘訣

    下を向いてついつい歩いている稼ぐ方程式をクライアントと共に探究…

  3. マーケティング

    単純な値引きはダメダメです

    行動経済学に結構忠実に動いていそうな、【未来逆算理論】で稼ぐ会社に…

  4. マーケティング

    稼ぐマーケッターは安全運転

    交通法規をしっかり守ることで有名な未来逆算マーケティングで低コスト…

  5. マーケティング

    理念がない経営 稼げない経営

    久々・・・でもないぐらいに、母校・南山大学に行ってきたさわちゅ…

  6. マーケティング

    短縮URL 2大落とし穴とは

    巨人の10連敗に????な感じの未来逆算マーケティングで低コストで…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP