サイレント・アップデートをした、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、
社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。
Apple信者ではないんですけど、
Apple製品にまみれている、ボク😘
中でも、しっかり活躍しているのが、
AirPods Pro なんですけど…。
アップデートがさ、
サイレンスなんですよ…。
手動でアップデートできない😅
ので、
アップデートされるであろう
要件を整えて、ふってくるのを待つ。笑
で、ようやく、
最新版のファームウェア、
4A400に更新完了😘
とりあえず、「探す」にも、
対応してくれました😄
まぁ、AirTagがボクのには
くっついてるけど、ね。
ちなみに、AirPods Proの
アップデート方法は・・・
(1)両方のAirPodsを充電ケースに入れる。
(2)充電ケースを充電する(3)iPhoneを有効にネット接続(WiFi)
(4)iPhoneをAirPods充電ケースに近づける
らしい。
で、勝手にアップデートされる😆
(iPhoneじゃなくてiPadでも可)
ペアリングした状態じゃないと
アカンわけなんですけど・・・。
勝手にアップデートされるんで、
正直なところ、よく分からん。笑
Windowsにしても、
Macにしても、
アップデートっていう
言い方が素晴らしいなと
思うわけ、ですけど。
モノは言い方
ですよ、ほんと。
アップデートっていうと、
なんかいい感じじゃないですか。
ポジティブなわけ、ですよ。
もちろん、新機能の導入とか、
あるわけなんですけど・・・。
当然のごとく、ハード的には
なんの変化もおきないわけ、です。
あくまでも、ソフトウェア的な
小幅な変化にとどまるわけ、ですよ、
アップデートって。
アップデートは小幅な、
同じ原理原則の中で
バージョンアップをする
でもって、実際の中身の
ほとんどは
バグ修正
ですから、ね。
不具合の修正をしているわけ、
ですよ、ほんと。
まぁ、シレッと新機能も
追加されてたりするんだけども。
まぁだからこそ、
アップデートはこまめに実施して、
不具合修正をするんですけど。
アップデートでエラーが起きるのは
勘弁して欲しいところですけど😅
でね、ボクらの頭の中も、
思考も、日々アップデートしてかんと
アカンわけ、でうしょ。
それこそエラーが起きまくってる。
バグがどうしてもあるわけ、です。
だからこそ、思考のアップデート、
これを行っていくわけです。
本を読み、
オーディオブックを聞き、
セミナーを受講し、
オンライン学習をする。
↑オーディオブックも、出ました😆
でね、
自分のOSにバグが見つかったら、
常に、常に、常に、その場で、
修正をしてしまいましょ。
その場で、アップデートです。
床にゴミが落ちていたら、
床が汚れていたら掃除する。
これぐらいかんたんな、
当たり前のこと、ですよ。
幸せにできる人で、
幸せにしたい人を
幸せにする。
これこそがライフ・ワーク。
で、ライフ・ワークをするには、
自分の在り方・生き方を
しっかり、探究しなければアカンわけです。
ライフ・ワークを探究し、
成長しようとしている人。
変わろうとしている人。
成長し続けている人、
変わり続けている人。
こういう人たちの成長を
見ているのが、ボクの幸せ、です。
成長しない人や、
成長することをやめた人に、
ボクの興味はありません。
日々、変わっているからこそ、
新しい未来を描き続けられている。
だから、ちゃんと、
生き残ってるし、
生き続けている、んですよね。
変われない人、
変われない会社には、
未来はない、のです。
変わらないと
言われるために
変わり続ける。
ボクらがやり続けないと、
いけないことは、これです。
変わりたくなければ、
変わらなくたって
いいんですよ。
変わりたければ、
ちゃんと変わらなきゃ。
覚悟を決めて。
しっかり、実践して。
変わらないことを
決めちゃった人は、
勝手にしーやっ、
っという感じなわけです。
休みたいという人は、
勝手に休めばいいんですよ。
まぁ、確実に衰退する、
んですけどね、ほんと。
アップデートとアップグレード、
実は、内容が違いますよ。
グレードが上がるのが
アップグレード、ですから😆
たまに、ダウンする
アップグレードもありますが😱
macOSなんかでいうと、
Catalina10.15.7から
Catalina10.15.8になる
のがアップデート。
Catalina10.15.7から
Big Sur 11.3にするのが
アップグレード、ね。
来週、macOS Montereyが
出てきますけど・・・。
また天変地異の予感😨
アップグレードが天変地異、
原理原則すら変わる可能性がある、
大幅な思考の変化
であるのに対して、
アップデートは小幅な、
同じ原理原則の中で
バージョンアップをする
感じです。
んでもって、
MacやPCだけじゃなくて、
ときどきしないと
いけないのがね、
思考のアップグレード
ですよ。
人間の思考も、
アップグレードしないと、ね。
大幅に中身を入れ替える
アップグレードの場合。
グレードを上げるわけ、
ですよ。
だからね、
古いグレードを
完全に捨て去る
ってことが肝心なわけです。
社長や経営者は自分自身の
ハードをしっかり整える
ってのもやらないといけない
わけではあるんですけど、
さらに、
頭の中のOSを常に最新版に
アップグレードしておく
必要があるわけです。
これ、結構、大変です。
面倒でもあるし、シンドイです。
今までの価値観とかを
ガラッと変えないといけない、
なんてこともありますし、ね。
DXとか、テレワークとか、
その類に入ってるところが
多いかとは思いますが。
思考のアップグレードこそ、
不断の努力、ですからね。
OSがいまいちだと、
どんなにいいアプリであても、
パフォーマンスが落ちるのです。
どんなに良いハードでも、
OSがいまいちだと、
やっぱり動作はいまいち。
っていうか、
動作しないアプリも
多いわけですよ😨
でね、同じことは
ボクら経営者・社長にも、
言えるわけ、ですよ。
さわちゅう
頭の中のOS、
古くね?
なんて思うことが、
多々ありますよ。
経営者の頭の中の
OSが古すぎて、
そこに最新のソフトを
インストール・・・。
しようとしているけど、
インストールできなかったり、
できたとしても、
動作が非常にもっさりしてたり。
ほんと、
Windows95の世界?
いや、Windows3.1?
それとも、MS-DOS?
それとも、TownsOS?
昭和か!みたいな。苦笑
やれ、YouTubeだ、ブログだ、
LINE公式アカウントだ、
なんてボクは言ってるわけですけど、
頭の中のOSが古いまんまだと、
やるべきことができない、んですよ。
動作保証環境外、ですから。
だからね、
頭の中のOSを最新版に
保っておいたほうが、
結果としてコスパは良い
んですけど、ね。
というのもね、人間のOSって、
結局のところ、「思考」なわけ。
思考が常にしっかり、
はっきり、最新版であれば、
最新のアプリ(手法)であっても、
ある程度古いアプリ(手法)であっても、
あなたの手で動かすことが
できるわけ、ですよ。
同時に、
古すぎるアプリ(手法)は、
最新版のOSでは動作しないから、
間違いや非効率、なんてことも
起きなくはなってくるわけ、です。
OSのアップグレードって、
負の遺産(思考)の清算
という側面もありますから。
自分のOSにバグが見つかったら、
常に、常に、常に、その場で、
修正をしてしまいましょう。
その場で、アップデートです。
Windowsみたいに
まとめてアップデート・・・
みたいにやってると、
いざ、というときに、
ちゃんと、OSが動きませんよ。
動かす前に、
強制アップデートが
始まったり、
シャットダウンしようとしても、
強制アップデートが始まったり。
効率よく思考して、
効率よく実践する。
これを支えるのが、
アップデートでもあるわけです。
さわちゅう
不断の努力と
普段の努力。
こんな話をボクはしてますが、
不断の努力
=アップグレード
普段の努力
=アップデート
こんな感じの図式です。
そうそう、
稼げない経営者・社長って、
アップグレードと称して、
OSの交換をしまくる😰
ってことをやってますが…。
これってさ、ただ単に、
頭が悪いってことですから。
思考という重大な原理原則を
コロコロ変えられるっというのは、
何も考えることなく、
いきあたりばったりで
生きている、ビジネスしている。
ただそれだけのこと、
ですからね、ほんと。
千里の道も、一歩から。
あなたのしている努力は
いつも、正しい努力ですか?
実践していたとしても
適切でなければムダですわ。
まずは、日々、
少しずつ、アップデートを。
バグ修正、ですね。
んでもって、たまにはしっかり、
アップグレードをしていく。
変わらないと言われるために、
ボクらは変わり続けるのです。
そんなことを考えながら、
新しい体験をしている
ボクなのでした😆
【アクセス】ファシリテーション株式会社
地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F