マーケティング

応援される会社 社長の実践努力

いやぁ、良いシリーズだったなと思う、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

連日、僅差の試合が続き、
どっちが勝つのか全く読めない
試合展開が続き・・・。

最後の最後まで
良い試合が続きました。

東京ヤクルトスワローズ、
20年ぶり、おめでとうございます!

途中、国際的な体育イベントで
中断があったりしたので、
長い長い長い感じでしたが…。

さぁ、これで、ようやく、
長い長い2021年のオープン戦が
終わりましたよ・・・😂😂😂

確か、我らが阪神タイガースは
首位を独走していたはずだった
んですけどねぇ・・・😫

2021年、なんだったんだ大賞を
阪神タイガースに贈呈します!

ということで、

2022年、阪神優勝まで
M143、点灯です😘

いいわけはしんぽのてき!
きのうがおわりではない。

きのうからまた、
はじまりました!!

byつば九郎

神様、ランディ・バースと・・・😄
手に持っているのは、サインボール😘

ずっと、オフィスに飾ってます。

なんで阪神ファンかって?

そんなの、もう、
覚えとらんわけで。笑

祖父は、広島ファン。
父は、横浜ファン。
ボクは、阪神ファン。

まったく、共通点が
ございません・・・😂

でね、球団とファンの関係って、
ものすごく、マーケティングの
お手本になるんです。

だってさ、

ファンって、お金を出して、
応援してくれる存在

なんですよね。
数あるカスタマーの種類の中でも、
非常にアクティブで稀有な存在です。

でね、

なぜ、父が横浜ファンか?
なぜ、ボクが阪神ファンか?

よく聞かれるんんですよ、
ドラファンじゃないのかって。

でもね、阪神ファンです、ボク。

なんで?って言われえると、

「さぁ、自然と。」

と答えるようにしていますが、
そういうものなんです、理屈じゃない。

好き、に理由なんてない。
好き、に理屈はつけられるけど。

でね、これが顕著に現れているのが
プロ野球球団経営なんですよね。

商品・サービスを必要とするとき、
それは、理屈で説明できるんですよね。

でもね、よーく考えてみなくても、
プロ野球の応援なんて、

生きていくうえで、
ほとんど必要なものじゃない。

お金を払って応援する。

これって、理屈じゃ、
全く説明できないわけです。

商品・サービスを
「好きだ」「欲しい」「応援したい」

こういうことを思うとき、
それを理屈で説明することは
できないんですよね。

「好きだ」「欲しい」「応援したい」。

これは、感情。
だから、理屈じゃ説明できない。

でね、感情には
決してあがらえない、ってのが、
人間の本質なわけです。

 

「これが必要です」と
たとえ売り込んだとしても、
売れない可能性は結構高い。

必要性に訴えるよりも、
願望・感情に訴える

このほうが、より、

「好きだ」「欲しい」
「応援したい」という想いを
ひき出すことにつながるよね。

ボク、阪神ファン同士だからって、
仕事を出したり、もらったりもしてます。

さらに、セミナー・講演会で、
知り合った人たちと10年以上、
一緒にお仕事している、なんてことも。

もちろん、いろいろ一緒に、
切磋琢磨、失敗しながら、ね。

定期的に、リアルに会う。

これが、デジタル時代には、
求められているんじゃないかな、
っと、ボクは思うわけです。

だからこそ、

読書会とか、勉強会とか、
少人数で集まること、

やってるんですよね、ボク。

リアル、ライブ、ですよ。

結局、今年、一度も、
野球は球場で、ライブで、
見れてないけど😅

ライブ体験を重視せよ

っていうこと。

ライブ、って、生、
ってことね。

さらにいうと、リアル、
ということだと、ボクは思いますが。

いやね、特に最近、
リアルセミナーって、
壊滅状態なんですよね。。。

やるほうも、参加する側も。

そりゃそうさ、

やる側も参加する側も、
オンライン配信だと楽だもん。

大きな部屋を借りなくてもOKだし、
そんなに配信コストもかからないし・・・。

受講者側としては、
移動しなくても良いし、
場合によっては何度も見れるし・・・。

やる側も、うける側も、
やった感出るし😂

…結果が出るかどうかは
別問題ですけど、ね。

 

でもね、

こんな時代だからこそ、

リアルに会って何かする

っていうことを、マーケッターとしては
大切にしたいなと思うのです。

リアルに会ったもの同士でしか、
分からない、理解し得ないこと、
これがやっぱりあるんですよね。

空気感、シンクロニシティ、
いろいろ表現する言葉は
あるかとは思いますが。

で、個と個がリアルにぶつかる、
これによって、生まれる新しいもの、
結構、あるんですよ、リアルの場って。

残念ながら、まだこういうのが、
オンラインの世界だとできにくいのです。

だからこそ、

主催者側は積極的に、
ライブ・リアルのセミナー講演会を、
重要視すべきだと、ボクは思いますし、

参加者は積極的に、
ライブ・リアルの
セミナー・講演会に

参加して、かつ、懇親会にも参加、
すべきたと思うのです😁

…ということもあって、
来月からちょっとずつ、
ライブセミナーが増えていきます😘

↑控えめな宣伝です。笑

でね、マーケティング的には、

応援してくれる人を
どれだけ集められるか

ってのは、非常に重要なこと、です。

お客様というよりは、
応援者を集める。

こうでなきゃ、いけないのです。

買ってくれるだけじゃなくて、
叱咤激励してくれる。

我らが、阪神ファン🐯
みたいな。笑

でね、私設応援団って、
いくつかあるわけ、ですけど、

あなたの私設応援団

これが複数できるように
なってくると、良いのです。

でね、これを一般化すると
どうなるかっていうと、

小さな応援コミュニティを
たくさん作り、点と点を
線でつなぐ。

っていうこと、なんですよ。

なんだかんだ言って、
「誰から買うのか?」は
お客様にとって重要。

あなたから買いたい!っと、
常に思わせること

これが重要。

そのためには、
濃密なコミュニケーション
が重要。

一番いいのは、直接会うこと。

それに加えてね、

お客様同士を会わせる

これも効果的。

最初から、
「なんとなくのつながり」
があるから、すぐに活性化できる。

点と点が線で結ばれ、
面になる。コミュニティになる。

プロ野球みたいに、
お金をもらって応援されるって、
これってすごいことじゃない?

もちろん、感動とか、喜びとか、
サービスとして提供している
わけですけど・・・。

常識では考えられないほど、
お金と提供の内容が
つりあっていないわけです。

でもね、

ファンは満足しているわけ。

買っても、負けても、
応援し続ける。

たまに、ファンを辞めたくなる、
ってこともありますけどね・・・。

年に1回、株主総会的に、

ファン・ミーティング

なんてやっても、
面白いと思うんですよね。

ファンが多いだけに。

即売会とか、上得意様優待ディ、
なんてのもありなわけですけど、

それよりも、数歩先のことを
ボクらはやっていきたいのです。

というのも、

応援コミュニティが
強固になると、

抜けにくくなる。

居心地がいいので、ね。

お客様を辞めたら、
そのコミュニティから
抜けてしまう・・・。

だから、

お客様を辞めない、
みたいな、感じなわけですよ。

これも、マーケッターとしては
是非、狙っていきたいところ。

応援コミュニティで
商品は自然と買われていく。

これは、真実です。

でね、裏技的な話をすると、

既存のコミュニティから
自分を応援してくれる
コミュニティを創り出す

っていうのがあります😘

例えばね、広島で、
中古自動車の販売をしてた
っとしましょう😁

ボクならね、

広島ファン専用のお店に
してしまう感じやね。

扱う車は、全部、赤。
内装も、赤。(と、白)

んでもって、

カープの選手から
車を仕入れる。

なんなら、

一度、カープの選手に
車をあげて、買い取る。笑

んでもって、

パブリックビューイングしたり、
感染ツアーにならないように
観戦ツアーをしたり・・・😁

んでもって、

好かれるからこそ
アンチも出てくるわけで。

…巨人とか、11球団の的、
ですからね。

ジャビットのジャは
邪悪のジャって、
飲み会で話題です。笑

名刺にも、入れていますが、
虎党ですわ〜🐯🐯🐯

これでどれだけオシゴトが
いただけていることか・・・。

まぁ、こういうもんなんですよ。

パーソナリティが存在理由。

って、マーケッターとして
クライントにはお伝えしています。

ほんと、自己開示満載の
プロフィールとかって、
共感を呼ぶ、んですよね・・・。

ボクの名刺もそうですが😊

どれだけの共通点が見いだせるか、
っていうのは、最初のきっかけを、
より発展させるためには重要、

なんですよね。

そして、さらに関係性を
強固にするために必要なのが、

普段の努力と
不断の努力。

人間の脳は、ロゴなんかよりも、
あなたの人間性そのものに
親近感を覚えるわけですよ。

顔、声、しぐさ、言葉。
もちのん、プロフィールなんかも。

一つ一つのパーソナリティに、

お客様は、親近感を感じ、
話題にしやすくなるわけです。

徹底的に好かれるからこそ、
応援され続けるのです。

たまに、たまに、
苦言を呈されますけど、ね。笑

一人ひとりのパーソナリティが、
会社のパーソナリティを作り出す。

だからこそ、SNSやブログ、
YouTube、本、セミナーなどの
メディアを活用するわけです。

ボクの名刺に出している
パーソナリティ満載の情報。

かなり、人気です😆

パーソナリティを常に、
常に、出し続ける。

社長や経営者、社員一人ひとりの
パーソナリティがない会社は、

もはや生きていられない時代、
なんですよね。

社長のパーソナリティがなければ、
社員のパーソナリティがなければ、
会社のパーソナリティもない。

とすると、没個性化がおきて、
価格競争に巻き込まれて、
なくなっていくわけ、ですから。

ビジネスは、

幸せにできる人で、
幸せにしたい人を、
幸せにするために、

するものです。

幸せにできる人で、
幸せにしたい人に出会うために、

ボクらは情報を発信する。
中でも重要なのが、キャラ、
パーソナリティ、なんです。

お客様に選ばれるのは、
専門知識でも、技術でもなく、
パーソナリティ

なんですよね。

現役復帰を目指してた
ビッグ・ボスはお友達のところ
現れたりしていましたが・・・😆

これもパーソナリティが
あってからこそ・・・。

でね、プロ野球球団が
稼ぎ続けるために必要なこと。

これってね、

勝ち続けること

じゃない、んですよね。

 

応援され続けること

これなんです。

勝てば勝てで嬉しいんですけど、
別に負けててもいいんですよ。

ダメ虎とか言うのも、
実は好きだったりするんですよ。

応援したいと思える球団であれば。

で、

応援したくないなという瞬間、
これをつぶしていく必要

これが、球団にはあるんです。

でね、そのキーのひとつが
監督なんです。

監督が応援したい人かどうか。

選手の起用・采配だったり、
言動だったり、見映えだったり。

監督がやってることの
1つ1つをみて、
応援したいかを決める

こんなことをファンは
やってるんじゃないかなと
思うのです。

 

でね、これを会社に置き換えると、

応援したい会社か?を
決めるのは、社長の行動

だと、思うのです。

あなたの采配、言動、
そして見映え。

それって、お客さんが
応援したくなるようなものですか?

 

千里の道も、一歩から。

あなた自身やあなたの会社、
いったい誰が応援してくれてますか?

自分だけだった・・・なんてのは
適切な状態じゃないわけ、です。

まずは、パーソナリティ。

好かれたい人に好かれるには、
人となりを知ってもらうってのが
肝心なわけ、ですよ。

結局のところ、

ナカノヒト

で、結構、ボクらは、
お店を選んでますからね。

大手のチェーン店であっても。

…ボク、行けないコンビニが
いくつかあったりしますよ😅

 

そんなことを考えながら
日本シリーズを見ていた
ボクなのでした。

 

…気分的にはやっぱり、
オープン戦ですけどね😓😓😓

 

今日の一言嫌われる会社、応援される会社。






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    カード決済の波 公証役場でも開始

    初めてのカード払いを試してみる、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  2. マーケティング

    2本じゃ危険 経営の安定化装置

    ギリギリなんとかアポに間に合ったクライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  3. マーケティング

    非常識な契約 進んで利益を手放せ

    インボイス対応を楽しもうと頑張っている稼ぐ方程式をクライアントと共…

  4. マーケティング

    行動するならあれをやれ です

    移動をしない日のはずが、結局移動になった、クライアントと稼ぐ方程式…

  5. マーケティング

    起業家と補助金の本当の関係

    小規模事業者持続化補助金の申請ラッシュが一段落してやれやれな未…

  6. マーケティング

    結婚式のダメ挨拶からも学ぶ

    久々に、結婚式に参列してきた、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP