無事に2022年も確定申告完了な、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、
社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。
長年の積み重ねがあるので、
やよいの青色申告を使ってます…。
開業当時はクラウドなんて
なかった😨
まぁ、今のやよいさんは、
ローカルで動いているけど、
クラウドでの処理もしてくれる😊
個人的にはローカルで動くソフト、
実はおすすめだったりします…。
個人事業主は、特に。
というのも・・・
この時期、サーバーが遅い😨
しかも、入力したい時間帯に。。。
各社さん、頑張ってるんだけど、
アクセスが多すぎるから仕方ないよね。。。
ちなみに、ファシリテーション株式会社は
MFクラウドを使っております~。
会計事務所さんも
結構クライアントにはいるので、
いろんなソフトを使ってますが…。
まぁ、あれよね、
クラウドでデータ同期がとれたり、
OCR読み取りでガンガン仕訳したり、
API連携でガンガン自動仕訳・・・
なんていうのは、本当に、
マジでありがたいところ…。
まだまだ後発のクラウド系会計ソフトは
機能が追いついてなかったり、
操作性があれだけど…ねぇ。
でも、まぁ、言えるのが、
仕訳の入力とかって、
やるべきことじゃない、ってこと。
会計事務所であっても、
個人事業主であっても、
株式会社であっても。
自動化できちゃうんだからさ、
自動化させてしまえばいいんですよ。
確認は、必須ですけどね。
まだまだ・・・。
ボクは、やるべきことをやるために、
人生を使わなければいけないわけで。
無駄なことをやっている時間は
本来であればないはず、なんです。
でも、まぁ、無駄なことをしてると
気持ちよかったりするんですよね…。
仕事やってる感がありますから。苦笑
でね、実は…
すべきでないことは、
すべきこと以上に、
インパクトを与える。
だからこそ、
すべきでないことを、
人々はやり始めるのですが・・・。
今、やるべきことは、
やるべきことをやる。
このシンプルなことです。
絞って、絞って、絞る。
やるべきでないことを
すべて捨てる。
先日、あるサラリーマンの方から、
ご相談があったんですよ・・・。
某T社系の身代金型ウイルス事件を受け、
某社長が会議で言い放った件につき、
泣きのご相談。。。
(変更内容)
・テレワーク、在宅ワークの禁止
・インターネットの使用禁止・メール使用禁止
・SNS使用禁止・オンライン会議禁止
・在庫管理は手書きに
・発注管理は手書きに・発注、受注はファックスか郵送に
・社用携帯は、通話専用機に変更
ボクの回答は、明確。
さわちゅう
辞めやぁ
昭和じゃん、という感じ。
やるべきこと、ちゃうじゃん、
みたいなところなんだけど…。
まぁ、しゃーないわけですよ。
そーいう社長には、
何を言っても無駄ですから、
別のところに行くしかない。
何をしたって、無駄ですよ。
他人は、自分の言動で、
変わってくれるものだ、
というのは誤解・幻想
ですからね。
あなたの言動では、
他人は変わらないのですよ。
多くの人が誤解していますが。
もちろん、自分の言動によって、
結果として、他人が変わる、
ということはありますよ。
それは、あくまでも、
「結果として」ね。
自分が変えられるのは、
自分自身しかない。
他人は変えられない。
これが、真実だと、
ボクは考えています。
ボクは他人を変えることは
できないと、考えています。
でも、
ボクの言動によって、
他人の内面に影響が出て、
その他人が、自発的に、
内面から、自分自身を変える
っということは、
できると、信じてます。
ファシリテーター、ですから。
だからこそ、
ボクは、相手が変わるのを待つ、
ということができます。
さらに、
相手が変われるように、
導線をひいておく
なんてことも、します。
これが、
大人のコミュニケーション
です。
言いたいことを言って、
ああ、スッキリ。
なんて言っている、
子どものコミュニケーションとは、
まったく異なるのが、大人です。
まぁ、子どものコミュニケーションしか
できない社長、経営者がいっぱいいますが、
そういう会社は
離職率、高めです。
求人しても、人、来ません。
まぁ、今の時代に、非オンライン化、
ってのは、非現実的ですけどね…。
あ、でも、あれか、
ようやく、各部署で1台は
メールが送れるようになった
某市役所なんかもあるよな…。
未だに、郵送かFAX、または持参、
っていう役所も多いけど。
適切な選択・判断とは思えん😨
選択・判断もそうなんですけど、
さわちゅう
選択肢・情報の
トリアージ
ができない人が、多すぎる。
というのものね、
多くの稼げない社長さん、
俺の話は、
全部緊急。
全部重要。
貧乏社長
って、なってるんですよね。苦笑
少なくとも、ボクにそう伝わっている、
ということは、従業員さんには、
もっとえげつなく、伝わっている。
というか、あれか、
全部重要・全部緊急だと、
思い込んでいるというか、
思考停止しているというか。
あれですよ、あれ、
教科書・テキストの
重要なところに
蛍光ペンでラインを引く
はずが、
全部にラインを引いちゃって
どこが重要なのか
分からなくなった女子高生
みたいな感じ。
これじゃあ、うまくいかん、
わけですよ、勉強でも、ビジネスでも。
じゃあ、どうやって、
トリアージするの?
っていえば、
できるかぎりシンプルな基準、
これで、わけてしまうのです。
で、ボクが使っているのは、
使い古されたシンプルな基準。
たった、これだけ、です。
えらいこと、主観判断ですが、
その判断は結構、間違ってない。
頭の中で瞬時に判断、
トリアージを行っています。
案件・対応についてもそうだし、
コミュニケーションについても。
処理していく順番は、
赤→青→緑→グレー、
です。
この運用が
きちんとできるか否かって、
稼げるか、稼げないかに直結する。
って、ボクは考えています。
考えているというか、
モロにその傾向がみてとれる
わけですよ。
今まで多くの経営者・社長に
お会いしてきたから、ね。
稼げない社長・経営者ほど、
グレー判定のものをレッド判定・・・😫
このトリアージ、
良いリトマス紙なんですよね、
将来性があるか、否か。
稼ぐ人か、否か。
かなり的確に判定できますから。
ボクらはビジネスを
しているんだから、
理想の未来と現実との
ギャップを埋める実践を
即・実行しないとアカンわけ。
即断、即決、実践、責任
このスピードが
要求されているわけ、です。
でも、まぁ、
即断・即決・実践・責任
をしつづけていると、
確実に、確実に、疲れます。
ボクは巨大IT会社のCEOでも
アメリカの大統領でもないわけ、
ではあるんですけど。
それなりに、決断をし続ける
毎日にいるわけ、ですよ。
即断・即決・実践・責任
これをし続けてている
毎日、ですからね、ほんと。
だからこそ、
さわちゅう
考えるために、
考えない。
っということを、
ボクは実践しているわけ、です。
だからこそ、
会計なんかは自動化を
ガンガン進めているわけです。
仕訳とか考えちゃうと
疲れちゃうからね・・・。
でね、
小さなことを考え続けていると、
考えることに疲れちゃう、からね。
考えるべきことについて、
しっかりと、考えるべきなんです。
無駄に考えることをせずに、
考えるべきことを考える。
あれも、これも、
考えることが多すぎるんです。
だから、できるかぎり、
考えなくて良いようにする。
ノーマル・コア
これを創るように
ボクはしているわけ、です。
筋金入りの、普通。
これを創るのです。
ボクは、本当にムダなことを
したくないし、考えたくもない。
いつものラーメン屋で、
いつものラーメンを食べる。
一切、変えない😚
Facebook創業者の
マーク・ザッカーバーグ。
彼は、同じ服を着る理由を尋ねられ、
こう、答えています。
ボクは社会への貢献に関係しない決断は
できるだけしないようにしている。これは多くの心理学的な理論に
基づいていることで、何を食べるか、何を着るかなどの
たとえ小さな決断でも、繰り返し行っていると
エネルギーを消費してしまうんだ。日々の生活の小さな物事に
エネルギーを注いでしまうと、ボクは自分の仕事をしていないように
感じてしまう。最高のサービスを提供して、
10億人以上もの人々を繋げることこそ、
ボクのすべきことなんだ。ちょっとおかしく
聞こえるかもしれないけど、
それがぼくの理由だよ。
オバマ元大統領も、
私は常にグレーか青色のスーツを
着用している。こうすることで
私が下さなければならない
決断の数が減るんだ。何を食べるか、何を着るか
決める余裕はないし、他に決断しなくては
ならないことが
山のようにあるからね。
スティーブ・ジョブズは
こんな感じの格好でした。
イッセイミヤケのハイネックシャツ、
リーバイス501のジーンズ、
ニューバランスのスニーカー。
普段の仕事のときにも、
大事なiPhoneの発表会でも、
同じ格好、でした、ね。
あ、着替えてないわけじゃなくて、
同じ服を何着ももっていた、
っていうだけですけど。
北川景子さんとかも、
似たような感じですね。
アインシュタイン博士も、
同じスーツの別モデルを
複数購入していた、とか。
そう、
考えないために、
考えていたのです。
考えるために、ね。
千里の道も、一歩から。
あなたがやるべきことに
いつも集中できる環境を創る。
自分にしかできないことに
徹底的にフォーカスする。
まずは、やるべきことに
全てのチカラを注ぐのです。
そのためには、
ムダなことは徹底的に
排除してOKなわけですよ😘
自動化できることは
自動化してしまう。
他人に任せるべきことは
他人に任せてしまう。
自分ですべきこと、
他に任せるべきこと。
この峻別ができると
さらにレベルアップできるのです。
そんなことを考えながら
確定申告関連書類を
倉庫に保管していたボクでした。
あっという間の
1年だったな。。。
【アクセス】ファシリテーション株式会社
地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F