思考術・仕事術

DIYの魔の手 稼ぐ経営者は捨て

DIYでこっぴどく失敗することになった
稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・実践する
課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

iPhone 14 Proにしてから
ちゃんとMagsafeを利用しようと
しているわけなんですけども。

お気に入りのケースが
Magsafe対応じゃないのよね😭

強化ガラス背面で
Magsafe対応だったら
めっちゃいいのに・・・

っと思いつつ。

しかたがないから
リングを貼ってDIY。

だったんですが…。

磁石のチカラに負けて
両面テープが剥がれる・・・😱

つーーーことで
あまりにもダメダメさに
ケースの買い直し、です😭

うん、やっぱりDIYより
安くても、いいケースのほうが
ちゃんとくっついでくれる😱

…DIYできるってのは
いいことではあるけども・・・

やっぱりダメだな。反省。

0から全部、自分でやらないと、
気がすまない。

全部、自分でやれるように
ならないと気がすまない。

自分の思い通りにならないと、
気がすまない。

こういう起業家・経営者、
多いんです。

ま、ボクも、そういう気質、
ある気がしますが・・・。

でね、これ、病気。

自覚してください、
症状でてますので。

全部、自分でやるのは無理。
全部、自分の思い通りは無理。

やんないといけないことを
やらないと、あなたの人生を
無駄にするわけ、ですよ。

だからこそ、ある程度、
他人に任せるんです。

そうしないと、
時間にしろ、お金にしろ、

投資すべきところを間違える

ことに、つながるんです。

ジンベエザメの近くにも
コバンザメがいる感じだったり
するわけ、なんですけど😉

コバンザメ、ボクは好きですよ。
イソギンチャク、ヤドカリなんかも。

誰かと、共創・共生する。
いいと思うわけですよ。

やるべきことをやるために、
人生を使わなければいけないわけで。

無駄なことをやっている時間は
本来であればないはず、なんです。

でも、まぁ、無駄なことをしてると
気持ちよかったりするんですよね…。

仕事やってる感がありますから。苦笑

でね、実は…

すべきでないことは、
すべきこと以上に、
インパクトを与える。

だからこそ、

すべきでないことを、
人々はやり始めるのですが・・・。

今、やるべきことは、

やるべきことをやる。

このシンプルなことです。
絞って、絞って、絞る。

やるべきでないことを
すべて捨てる。

他人にできることは、
他人に任せる

これって、起業家、経営者に、
必要なことだと、思うわけです。

自分にできないことはもちろん、
自分にできることも、他人に任せる。

で、空いた時間で、
自分にしかできないことを
しっかりと、する。

このために、使えるものは、
他人だろうが、家電だろうが、
使わなきゃダメ、なんですわ。

全部自分でやらなきゃ
すまない病

っていうのに感染している経営者、
特に、起業家からの経営者には、
多いわけですが・・・。

これやっていると、
大きくなれないのです。

もちろん、自分でできる、
自分は中身を理解できている、
ということは重要です。

じゃないと、結構、
上手いことだまされたり
しますから、ね。

知識がなければ、
マネジメントできない。

これもまた、真なのです。

一方で、

全部他人に任せちゃう病

っていうのも、
あったりするんですよね。

なんでも、かんでも、
他人に任せちゃって、

起業家・社長がやるべきこと、
これですら、全部任せちゃって、
やらない、という人。

これ、結構いるんですよ。
職人タイプの人間では。

これ、マジでダメですわ。

経営理念を決めてくれ、とか、
ビジョンやミッションを提示してくれ、
俺のコンセプトを決めてくれ、

とか、平気で言っちゃう人、
これがいるわけ、ですよ。

いや、それ、自分の仕事やん、
お前以外、誰ができんねん。

って、ツッコミをいれたく、
なることもありますが・・・。

かといってね、
素直に、コンサルタントや
ファシリテーターの言うことを、

これを聞くわけでも、ない。
やりたいことだけ、やっちゃう。

えり好み。

っていうことが、
セットについてくることが、
多いんですけど、ね。

「俺には、確固たるモノがある」

とか言うのはいいのですが、
それが全部、

やるべきことをやらない、
言い訳のために、言ってるだけ、
っていう人・・・。

 

こういう人は、
起業しちゃダメだし、
ましてや、経営なんかしてちゃダメ。

 

マギャクなことを、
言っているようですが、

ステージと、内容で、

自分がやることと、
誰かに任せることを

峻別できるようにする

これができることが、
経営者としては必要なわけです。

でね、自分の時間を
プロに任せることで
確保する、っていうのは、

自分の義務を果たすために、
経営者は絶対にやるべきこと。

ノブレス・オブリージュ
- noblesse oblige 

自分の本当の
才能・知識に気づいた人は、

その才能・知識を
社会に生かす責任を
負うべきだ

ということなわけですが、
これを果たすためにも、
プロに頼むのです。

そして、自分は自分の
プロフェッションな分野で、
自分の才能を生かし続ける。

もちろん、最初は、
クオリティが低いかもしれない。

でも、ダンダンと、クオリティは、
上がっていくものだし、
上げていかなければならないもの。

堂々と、いきましょうよ。

そしてね、堂々と、
請求していきましょうよ。

プロと素人の
圧倒的な違い。

どんなことがあげられるか、
っていうと、

キマル(達成)までの速さ

だと、ボクは思ってます。

すげぇ!はっや!
っていう話。

だからこそ、
プロにお願いする価値が
あるわけですよ。

 

よく、行政書士の業務なんかは、
お客さんに聞かれるんですよ。

澤田さん、これ、
自分でできますかね?

って。

ボクの答えは、
同じ人間ですから、できますよ。

っていう感じです。苦笑
同じ、人間ですから、ね。

ただ、達成(キマル)までの
速度が圧倒的に違うわけ、
なんですよね。

時間がかかっている
ように見えても、

プロは別のところで、
動いていたりして、

結果として、速い。

 

で、やっぱり素人がやると、
見た目のスピードだけは
早かったりします。

でも、中身が???で、
補正になっていたり、
あとから使えなかったりと…。

最終的にプロと似たようなもの、
これができるわけではあるんですが、

プロセスからしても、
中身からしても、

プロクオリティが出せるのは、
やっぱり、プロしかいないのです。

時間も短縮できて、
かつ、クオリティが高い。

これだから、
プロに頼む価値がある
わけです。

そして、頼むからこそ、
自分の時間を有意義に、
別のことに使えるわけ、です。

だからこそ、
積極的にプロに頼んで、
自分のすべきことをする。

これが特に経営者には、
肝心なわけでですよ。

でね、プロにもレベル差、
これが当然あるわけです。

だからこそ、誰に頼むのか、
っていうのはしっかりと、
見極めなければいけません。

一番良いのややっぱり、
プロユーザーからの評価

ですね。

プロを使い慣れている
ユーザーさんは、ユーザーとして、
プロなわけですよ。

だからこそ、

その人の話を聞いていると、
間違いがない、わけです。

口コミなんかよりも、
はるかに、役に立つ。

なのでね、

話を聞く人を間違えると、
入口から間違えちゃうんです。

だからこそ、
最初に誰に聞くか、

というのは慎重にも
慎重に決めたい、のです。

でね、

avatar

さわちゅう

相談する相手を間違えるな!

って、常々クライアントには
話をしています。

起業の相談するのであれば、
起業した人に相談する。

経営の相談であれば、
経営している人に相談する。

 

マーケティングの相談は、
マーケティングの専門家に。

(そう、ボク。控え目な宣伝。笑)

 

ほんと社長・経営者が
相談して良い相手って、

社長や経営者であって、
その分野の専門家であること

って、ボクはクライアントに
お伝えしています。

会社員に相談しちゃ
ダメですよ、マジで。

〇〇コンサルタントって、
会社員でやっている人に
相談して、実行すると、

痛い目にあいます。

見えている世界、
見るべき世界が違うんです、

根本的に、経営者と
サラリーマンは。

 

千里の道も、一歩から。

あなたにしかできないことに
いつも集中していますか?

自分以外でもできることは
適切な他人=プロにお願いする。

まずは、捨てるんです。
捨てる、捨てる、捨てる。

やらないことをを
明確にしておくんです。

で、やるべきことをする。

捨ててからじゃないと
集中できないのよね。

 

そんなことを考えながら
新しいケースにワクワクする
ボクなのでした。

やっぱり、最初っから、
対応のものを買えばよかった。。。

ま、途中から予定変更して
Magsafeを使い始めたから
しゃーないんだけどね。。。(言い訳)

 

未来からの質問捨ててます?






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    リスクとメリット 3:5法則

    レンタルオフィス系の相談がめちゃきている未来逆算マーケティングで低…

  2. 思考術・仕事術

    稼ぐ仕事時間 ライフとブラック

    1回めよりはまだ楽な状況が続くクライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  3. 思考術・仕事術

    ライスワークじゃあ続かんわ

    足がかゆすぎて、仮眠から目覚めた、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  4. 思考術・仕事術

    たった一言の影響力を最大化

    男は黙ってオリオンビールな、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  5. 思考術・仕事術

    心の栄養補給でもあれが肝心

    読書は心の栄養補給だとつくづく思う、【未来逆算理論】で稼ぐ会社に確…

  6. マーケティング

    2日目のカレー ロマンチストの闇

    集中したくなると料理を始める、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP