思考術・仕事術

ライフ・ログ 記憶は変化するもの

メンタルが神経痛な感じな状態になっている
稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・実践する
課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

オシゴトが忙しくなり始めると
右上の奥歯が痛い感じがする。

で、それでもアクセル全開で
オシゴトをし続けると・・・
右半身の痛みが増える。

最後は・・・

右側頭部の激しい頭痛😳

というわけで
久々の三叉神経痛の
まともな発症😫

実に2年ぶり・・・。
冬になると起きます。

血圧が高くなるから
神経を圧迫するそうな。

今回からはオフィスの近所にある
脳神経外科の先生のところに。

説明、めっちゃわかりやすい。

と、同時に、

めっちゃわかりやすい説明を
してもらえるように
お膳立てもしたボク。

過去の症状を時系列にまとめて
飲めない薬なんかもちゃんと事前に
書いておきましたからね。

オンラインで問診票をかけるって
ほんと、便利です😏

問診票を書くときには
過去のログデータを見ながら
書いているわけですけども。

ノートやお薬手帳(アプリ)
そして、このブログってのは
ボクの人生そのものですから。

ログは財産

って、ボクは言い続けているけど
健康管理にも役立つわけ、で。

記憶に頼るな
記録に頼れ。

っていう感じなんですよ本当は・・・。

記憶に頼ってちゃあ
ダメなんですよ。

きちんと記録=ログ
残しておかないとね。

っというのも

記憶っていい加減なもんで

結構、美化されたり
頭の中で変化されるもの。

そんなのに頼り続けて
生きていってはダメなのです。

都合の良いように
人間の脳は記憶を書き換える。

そういうメカニズムなわけです。

自分の記憶って
事実に正確じゃないことは
多いわけなんですよ。

常に、常に、常に
記憶は変わるものなのです。

これが、記憶の本質。

 

だからこそ

記録ですよ、記録。

ノートに書いてもいいし
動画で撮影してもいい。

いざというときに
あなたを救ってくれるのは
記録です、ほんと、マジで。

忘れるために
記録を残すのです。

覚えておくべきことを
覚えておくために、

あなたの記憶領域は
使われなければダメなのです。

三叉神経痛には
特効薬があるわけですけども。

テグレトールね。

ただ、ボクは副作用がダメでして😱
音が半音下がって聞こえるのよね。

それが気持ち悪いのなんのって。
結構、音に敏感な人間なので。。。

ということで、三重苦とはいえ、
飲んでいる薬はまったく一緒😫

同時多発的に発症しても
ロキソニン+胃薬でなんとなる

っということ一発で済むのは
不幸中の幸い・・・なのか???
っと、思いつつなわけですけども。

中小零細弱小会社の
社長・経営者の苦労、
というか怒りは

三重苦

として、最大公約数を
とることができます。

それが、

 

ヒト・モノ・カネ

ですわ😱

大別すればこの3つに、
苦しんでいるわけです。

でね、なんで苦しんでるか、
っといえば、社長自身が原因です。

ボス、こと、
板坂裕治郎氏。

怠惰・傲慢・自堕落・無知。

ボスがさ、社長がかかっている
四大疾病についてこう書いてました。

それだけ怖い病気なんじゃけ

病気を再発するなんて
全然ある話

でもこの病気に打ち勝つには
特効薬も特別な手術もない

治すのは
自分の意志しかない

だから厄介なんですよね

ボクはさ、この四大疾病、
怠惰・傲慢・自堕落・無知、

実は疾病じゃないんじゃないか、
って、考えているんですよね。

むしろ、

四大中毒。

四大中毒らしく、
ボスの言葉を解釈しなおす
としたら、

短絡的 怠惰
偏執 有口無行

だと、ボクは考えています。

でさ、四大疾病にしても、
四大中毒でも、

なんでそれにかかるか、
なんで中毒に陥るのか。

っていうとさ、

病気になった状態や
中毒になった状態が
心地よくてヤメラレナイ

んじゃないかなと、
良く思うわけです。

ザ・現状維持。
ザ・自堕落。

これ、実はなれちゃうと、
すごく、気持ちの良い状態、
なんですよね。

心理学的に言えば、
コンフォートゾーン。

「快適な空間」を意味する語である。

心理学などでは、ストレスや不安が無く、
限りなく落ち着いた精神状態でいられる場所を指す。

でさ、

コンフォートゾーンを
抜け出さないと成長はない

わけなんですけど、

コンフォートゾーンを
抜け出すというのには、
自らの強い意志が必要

というのも、これまたしかり。

薬物治療だってさ、
特効薬はないわけですよ。

これ飲んだら、
薬物、やめられます!

なんて薬はない。

だからこそ、

自分の意志と実践でしか、
中毒から脱出する方法は
ないわけですよ。

経営者だって、同じ。

怠惰・傲慢・自堕落・無知。
短絡的・怠惰・偏執・有口無行。

この疾病状態、中毒状態から
抜け出すには、

自分の意志と自分の実践、
これでしか治す道はない、のです。

自己治癒能力

これを高めるしか
方法はないのです。

でね、

 

この自らの意志による
治療の過程で、

見つかるんですよね。

自分は何をするために
生まれてきたのか、って。

ボクら経営者がやるべきこと。
それって、すごくシンプルです。

自分のすべきことをする。

自分の本当の
才能・知識に気づいた人は、

その才能・知識を
社会に生かす責任を負うべきだ。

これが、ボクが定義している、

ノブレス・オブリージュ
- noblesse oblige

直訳すると「高貴さは義務を強制する」、
という、フランス語(で書かれた思想)の
内容なんですけど、ね。

自分の本当の才能・知識にを、
生かすためにやるべきことをやる。

それが正しい努力、
正しい実践なわけです、よ。

毎日、NJE理論に従って、
ブログを書くとか、

菅谷式YouTube投稿法で
YouTubeを投稿し続けるとか。

ひとり社長のために、
やるべきことをやり続けるとか。

でさ、

芸能人だと、中毒になっても、
また戻ってこいと応援される。

稀有な存在です。

でもね、

ボクら社長や経営者なんて、
一度ダメになったら、

ほとんどの人が
パタッと応援されなくなる。

誰にも、信用されないし、
信頼もされなくなる。

悲しい存在であるわけです。
ま、これが普通なんですけど。

だからね、

四大疾病にしろ、
四大中毒にしろ、

かかってちゃダメなんです。
自らの意志で、脱却しなきゃ。

中途半端なことしてても、
脱出はできないですよ。

みっちり、しっかり、
やり続ける。

薬物治療も、四大疾病治療も、
四大中毒治療もこれが肝心。

ちょっとでも、
心に隙ができたとき。

全てがリセットされて、
もとの状態に戻る。

そう思っておいてください。
またゼロから、積み上げなおしです。

でね、四大疾病を克服するには

毎日ブログを書いたり、
毎日YouTubeを投稿したり、

っていうことをやってもらう、
なんてことをしているわけですが。

これ、ちゃんと意味があるのです。

avatar

さわちゅう

顧客起点で考える。

このトレーニングなんですよね。

実は、ヒト・モノ・カネ、
この症状を解消するためには、
順番があるんです。

解決のしにくさ、としては、
ヒト>モノ>カネなんです。

ヒトの問題は、時間がかかる。
漢方的な治療が必要だったり、
そもそも採用でやり直しとか…。

でね、イチバンカンタンなのが、
カネ、なんですよね。

VCからカネを調達するとか、
銀行融資を受けるとか、
じゃあ、ないですよ。

VCからの調達とか
ほぼ詐欺みたいなもん
って、ボクは思ってるけど。

そうじゃなくて、

お金は稼ぐ

んです😆

でね、稼ぐためには、
顧客起点で考える必要、
これがあるわけ、です。

新商品の開発とか、
事業再構築のご相談とかを
受けているわけなんですけど。

グッズだけでなくてさ、
新商品の開発でもそうなんだけど。

結構な確率で、
ボクがする質問。

avatar

さわちゅう

これ、誰が買うんですか?

 

avatar

さわちゅう

これ、誰が欲しがるんですか?

自分が売りたい!ってことを
起点にして、売ってちゃダメ。

自分が売りたいものを、
作ってちゃダメなんです。

ここは、本当に冷静になって、
考えなければいけないのです。

 

ほんと、98パーセント
ぐらいの確率で、

これ、誰が買うんですか?
これ、誰が欲しいんですか?

っていう商品・サービス案が
ボクのところにやってきます。

残念ながら、スタート時点で
向かっている方向が違うと、

まったく売れない
商品・サービスができあがる

んですよね・・・。

顧客起点ではなく、
自分起点になっていると、
ほんと、まったく売れません。

作りたいものを作っていては
アッカンわけ、ですよ。

売りたいものを売っていては、
アッカンわけ、ですよ。

ただね、

自分が売りたくもないもの、
書きたくもないもの、
読みたくもないもの、

こういうのも生み出しては
ダメではあるんですけど、ね。

悩みをスマートに解決できる人ほど、
ボクは大人だと、思うわけです。

利他自利で、ね。

 

千里の道も、一歩から。

あなたのライフ・ログは
いったいどれぐらい
しっかり残せていますか?

徹底的にログを残せば
間違いなく、未来に役立つ。

すべてを記録せよ。
記憶に頼るな。

って、言いたいですけどねぇ。

なかなか、記録を残さない人って
いるんですけどねぇ。。。

記憶ってかなりのスピードで
消えていくし、変わっていく。

だからこそ

しっかりログなのですよ。

そのためにも

ブログを書いたり
YouTubeを投稿したり。

真剣にログを残し続けると
あなただけのしっかりとした
人生哲学・経営哲学が確立される。

そして、それが、
あなただけの帝王学と
なっていくのです。

 

そんなことを考えながら
少しはのんびりしたいなと考えつつ
激務に備えているボクなのでした。

 

今週からドンドンドンドン
しんどくなってくるんだけどねぇ。

 

未来からの質問記憶力は、本当に良いですか?






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    コツコツやるためにはアレが

    毎日ブログを更新して888日目になった、クライアントと稼ぐ方程式を…

  2. 思考術・仕事術

    シン・努力論 苦労も根性も不要だ

    痛みに耐えて、一生懸命、目にさそうとしていた稼ぐ方程式をクライアン…

  3. 思考術・仕事術

    できないときにできることは

    iPhoneのアップデートを行っている、クライアントと稼ぐ方程式を…

  4. マーケティング

    一刀両断 禁酒ができない経営者

    ようやく一段落した感じがしている、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  5. 思考術・仕事術

    事業再構築不能 金融機関の選択法

    新卒で買った愛車1号の車検を終える稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

  6. マーケティング

    シンプルな美しさ 稼ぐ人の公式

    2021年、シメのラーメンに行ってきた、クライアントと稼ぐ方程式を…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP