不健康診断極まれりっていう感じだった
稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・実践する
課題解決の外部頭脳
社外COO(スーパー・ファシリテーター)
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。
3日間の連続セミナーの運営、
ということは、4日間程度は
ほぼ、不眠不休なわけで。。。
そのセミナー明けの朝イチで
健康診断を入れるという😪
そこしかスケジュール的に
空きがなかったのよね。。。
カラダ、回復しきってないわ。。。
そりゃあ、血圧高いわさ。
んでもって、目も見えてない。
ま、両目とも1.5はあったけど😉
あふれるばかりの情報。
情報ビッグバン。
なんて、呼ばれてますけど、
情報があふれているわけで、
なんとなく自分でできちゃう
そんな時代なわけです。
総セルフサービス時代
っといっても、良いかも、
超・自己責任時代。
でね、やっぱり、
素人の視点は素人なわけです。
プロには及ばないわけ。
だからこそ、
日常のちょっとした異常、
これに気づかないまま、
会社という危ない乗り物を
運転し続けていたり
するわけ、ですよ。
中には全く点検・整備をせずに、
乱暴に乗り回している経営者、
いますからね・・・。
セルフ点検すら、してない。
そりゃあ、まぁ、
不味いことになってるわけ、です。
でね、
セルフ式ガソリンスタンドでも、
フルサービスがあるところ、
これがあるわけです。
なので、ボクも、たまに、
フルサービスのお店やコーナーに、
寄るようにしています。
チェック、チェックです。
ある程度の専門家に、ね。
タイヤとか、
ワイパーのゴムとか、
売りたいので、
しっかり見てくれます。笑
賢者と愚者の違いは
ほんの些細なこと、ですよ。
知識という見えないものに
価値を感じ、お金を払えるか。
たったこの1つの習慣の違いが、
圧倒的な稼ぎの違いになるのです。
お金を出して知識・
知的ノウハウを買う
っていうのは、
ボクは尊いことだと、
思っているわけ、です。
知識提供者側の努力、
能力に対して敬意を払う、
ということですからね。
今、目の前に、
アインシュタインがいる、
としましょう。
アインシュタインがあなたのために、
なんでもしてくれる、としたら、
お金を払うと思いません?
ライセンス料を払って、
自分の利益を最大限に
してもらいたい、
そう思うんじゃないかな。
でも、
これが、現実の世界だと、
結構、忘れがち、です。
ザ・クレクレくん。
これになってる人、
多いんですよねー。
タダでなんでも、
クレクレくん。
敬意も何もなくて、
ただ、自分の欲しいものだけを、
奪っていこうとする、人。
こういう人になってると、
愚者のまま、なんですよね。
プロならお金を払って、
ノウハウを得なさい
って、思うんですけど、ね。
ま、プロじゃないから、
お金を払ってノウハウを得る、
っていうことをしないのかも、ね。
で、まぁ、やっぱりね、
定期的にプロの目で
チェックしてもらう
っていうのは、基本です。
セルフでやるのは限界がある。
なので、ボクも、
何人かのコンサルタントに、
チェックをお願いしているところ。
ファシリテーターであれ、
コンサルタントであれ、
自分自身を完全に
チェックできる人間はいない
って、ボクは思っています。
第三者の目がないと、
異常には気づけない。
ズレていることだったり、
はたまたパンクしていたり。
そんな些細なことにすら、
気づけないんですよ。
プロであっても、
自分のことは、ね。
だからこそ、
他人の目でチェックしてもらう。
日常点検をしてもらう、
ってのが、経営では肝心です。
しかも、プロに、ね。
素人にチェックしてもらっても、
それはそれで、チェックにならんのよ。
ガソリンスタンドでも、
バイトの子にチェックしてもらっても、
漏れが出てきちゃうわけ、ですよ。
それと、おんなじ。
従業員に聞いても、
ダメですよ。
他の経営者に聞いても、
ダメですよ。
家族に聞いても、
ダメですよ。
プロじゃない、から。
素人知識ってのが
一番、危険です。
もしかすると、
セルフ以上に危険。
ネットの話を信じて、
大事故に・・・なんて、
しゃれになりませんわ。
従業員や同業の話、
行政の無料相談で聞いて
大事故に・・・って、
これは結構ある話。苦笑
十分な実体験を持つプロ、
十分な実践をしたプロ、
これにしっかりと、
相談して、チェックしてもらう。
お金払って、ちゃんと、
点検してもらう。
こういったことが肝心、
なわけですよ、ほんと。
ボクのチェックとか、
まぁまぁスパルタ、
ですからね・・・。
細かいというか、
違和感を許さない、ですから。
ちょっと違う。
なんか違和感がある。
これが、大事故につながる、
んで、ボクはチェックして、
ガンガン指摘するわけです。
ブレーキぶっ壊れている社長、
アクセルぶっ壊れている社長、
ハンドルとれている社長、
いますからね、普通に。
エンジンがぶっ壊れてたり、
ガソリンがなくなってたり、
タイヤがすり減ってる社長、
これも、たくさんいます。
早く気づいてほしいけど、
それは、プロから指摘しないと、
気づけないんですよ、
運転している社長、
本人は、ね。
外から、見れないから。
んでもって、
警告灯が出ていたとしても、
大丈夫、大丈夫。
これぐらい、普通。
とか、根拠のないことで、
見なかったことにしちゃう、
んですよね・・・。
そりゃ、事故って止まるわ、
って、思うわけですよ。
だからね、第三者のプロ、
これによるチェック受けてください。
もちろん、ボクでもOK、ですよ。
でね
素人にチェックしてもらっても、
それはそれで、チェックにならんのよ。
従業員に聞いても、
ダメですよ。
他の経営者に聞いても、
ダメですよ。
家族に聞いても、
ダメですよ。
プロじゃない、から。
素人知識ってのが
一番、危険です。
もしかすると、
セルフ以上に危険。
ネットの話を信じて、
大事故に・・・なんて、
しゃれになりませんわ。
従業員や同業の話、
行政の無料相談で聞いて
大事故に・・・って、
これは結構ある話。苦笑
素人ってのが
一番、危険です。
責任取らないし。
いや、取れないか。
もしかすると、
セルフ以上に危険。
ネットの話を信じて、
大事故に・・・なんて、
しゃれになりませんわ。
従業員や同業の話、
行政の無料相談で聞いて
大事故に・・・って、
これは結構ある話。苦笑
いくつかの役所の窓口で
ここんところ聞いている話ですが…
スマホでYouTubeを見せられて、
「この人がこうやって言ってます!」
っていうのが増えたのよね…😨
って。😱😱😱😱😱
こぇぇぇぇぇえぇぇぇ。
怖すぎる。。。
あ、でも、
補助金の事業計画とか、
大学生のレポートの参考文献に
フツーーーにYouTubeのURL,
載ってきてたりするからなぁ😰
若い子だけじゃなくて、
ある程度の年齢がいった人も
YouTubeの動画を信じてしまう。
これが現実だとか😱
いや、あれだ、あれ、
一昔前に
「ネットにこう書いてある」
って、根拠にしたらアカン、
って言われていたのと
同じ状況だよなぁ。。。
まぁ、ネットに書いてるのも、
YouTubeにアップされてるのも
玉石混交だけど・・・。
石が多いんだよなぁ。
プロは玉と石を
見分けられるけど、
素人は石を玉として
信じ込むからなぁ。
めちゃめちゃ多くの人がね、
情報源じゃなくて感情で
情報を判断する
んですよね。
これ、ダメな社長・経営者にも
非常に多いわけなんですけど…。
んでもって、
正しいと思う情報だけを
情報として取り入れていく。
不都合な情報は無視。
でね、非常に偏った思想に
傾倒していくわけですよ…。
都合の良いようにだけ、
解釈してしまう・・・。
だからさ、
チェックにもメンテナンスにも
ならないんよね・・・。
むしろ、悪影響。。。
情報の海で溺れている
なんてことも、
非常に多くなってるわけ、
ですよ、ほんと、マジで。
聞いちゃいけない人の
声を聞いて、死にそうになった、
何ていう人も、
本当に多いわけ、ですよ。
言葉を聞くべき相手を
慎重にも慎重に
選ばなければならない。
んですよ。
多くの経営者が
お客様の声や他者によって、
経営が右往左往するんですが。
これはね、
無知な人・有害な人の
意見を聞きまくっているから、
に他なりません。
適当コメンテーターの
コメントを鵜呑みにしていたら、
死に直結する・・・んですよ。
プロではない分野においては、
その良き人、友人であっても、
知識・理論・経験に
基づいた合理的な
アドバイスはできない
ということに、
注意しなければならないのです。
ただたんに、「意見」でしか、
ないんですよ。
適切な、本当に役に立つ、
アドバイスではありえない。
だからこそ、
声を聞くべき相手を選ぶ、
ってことが肝心なわけですが、
そのためには、
声を聞いては
いけない人を
選んで、捨てる
ってことが、重要なんです。
先に、捨てる、んです。
千里の道も、一歩から。
あなた自身のチェックを
一体誰に託しますか?
しっかりプロの目を使わなと
適切な診断はしてもらえないのです。
まったくの素人ってのが
スゴく危険なんですよね。
自分のことは自分が一番
分かってなかったりしますし。
自分は自分に素人なのよ。
だからこそ、プロの目。
たとえ、厳しいことを言われようとも。
そんなことを考えながら
健康診断後に面談が大量だった
ボクなのでした。
…
…リカバリータイムが
全部、面談になりました😂
【アクセス】ファシリテーション株式会社
地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F