思考術・仕事術

事業再構築不能 金融機関の選択法

新卒で買った愛車1号の車検を終える
稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・実践する
課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

新卒の通勤用で買った愛車1号。
もう何年になるのか・・・。

考えたくない。笑

多少、パーツは変えたものの
まったく壊れないのよね。。。

強い、強すぎる😳

でも、まぁ、今回が最後の
車検かなぁ・・・っと思いつつ。

普段は乗ってあげていないので
あと2年、スーパーサブでいて欲しい😆

…車を複数台持つってのは
資金繰り的にも大変です。苦笑

車のために働いてる感、
結構、ありますからねぇ。。。

で、最近は資金繰りのサポートが
結構、ボリューミーになってます。

融資のための事業計画の
作成サポートか…どんどん増える😳

特に多いのが事業再構築補助金の
交付申請のサポートとつなぎ融資。

事業復活支援金の採択までは
他の支援者だったり
他の認定支援機関がやってて・・・

とんずらこいてまして😱

いやいやいや。

交付申請・交付決定からの
事業化までしっかり支援しなさいよ
って思うわけですが・・・。

そういうころに限って
めちゃくちゃな事業計画を
立てているんですけどねぇ。。。

特に、資金計画。

融資がないと補助事業ができない…
っていう計画がほとんどなのですが。

肝心の融資を見越しての
事業計画になってない。。。

事前のダンドリすら
できてないわけですよ。。。

というかそもそも

補助金用の事業計画と
融資用の事業計画って別物

なんですけどねぇ。。。
審査の観点が違うんで。

ボクのところには

いろんなサイドからの
事業再構築補助金がらみの相談

が来ているわけなんですけども。

事業者側がもちろん多いわけ
なんですけども・・・。

採択後に金融機関の
つなぎ融資がNGで
事業が実施できない

とか。

事業スタートしたのに
つなぎ融資がNGで
支払いができない

とか。

(…無責任な・・・)

だからこそ

受注者側からの相談も
結構、多いわけですよ。

事業者がつなぎ融資が出ないから
工事代金が支払えないけど
領収書が欲しいって言ってます

とか、相談があるわけです😱

そもそも事業再構築補助金って
融資との相性が悪いのよね。。。

そもそもなお話、

事業再構築に打って出ようと
いうところは状況が悪い。

なんの状況かといえば
財務状況ですわ・・・。

なので、事業再構築をする前には
財務状況の改善がほぼ必須です。

キャッシュが十分にあれば
別なんですけどね・・・。

んでもって、ボクとしては

認定支援機関は
金融機関にしておいて
融資前提で話を詰めておく

っていうことが肝心だと
考えているわけですよ。

確認証の交付ってのを
金融機関にお願いする必要が
補助金額によってはあるわけです。

このときに、どのレベルで金融機関が
確認証を発行してくれるかってのが
結構、キモだったりします。

大きく分けて2つのスタンス。

(1)とりあえず、出す
(2)融資可能であれば、出す

まぁ、いずれの場合にも確認証には
「融資の確約を前提にはしていない」って
注書きが入るんですけどね・・・。

なので、しっかりと、
採択よりも前の段階で
金融機関と懇意にしておく。

これが肝心なわけです。

普段から月次決算の連絡をする
とか接触頻度を上げておく。

んでもって

担当(営業)レベルだけでなくて
支店長・副支店長とか融資課長とか
上長=責任者とも接触しておく。

特に事業計画については
支店長レベルと話をしておいて
融資可能レベルにしておく

っと、かなーりスムーズに
融資が実行されるってのが
実態としてはあります。

 

じゃあ、どんな金融機関と
お付き合いしておくか・・・

といえば

まずは、信用金庫

かなと、超・個人的には思ってます。
結構、積極的です。中小零細に。

あとは、人間味がある😆

 

まぁ、担当者次第ってところも
大いにあるわけですが…。

良い関係性を築くためには
半年ぐらいはかかるので…

複数の金融機関にアプローチして
付き合って気持ちいいトコロと
付き合っていくのが◎です。

最近、ご紹介をしている
某信用金庫さんの担当者さんが
イケメンでアタマが良くて…。

経理の女性たちから人気なので
結構、経理の人たちが喜んで
毎月、訪問してくれていますが。笑

できれば、できれば、
というか、ほぼ間違いなく、

社長も一緒に行ってほしい。
本来、社長が行くべきですし。苦笑

でね、やっぱり、ペイフォワード。

融資とか支援を受けたければ
積極的にこちらから、尽くすのです。

定期預金とか、定期積立とかオススメ。
担当者のノルマが達成できるし、
こちらのリスクが低いですからね。

…投資信託とか保険とかはどーよ、
って、思ってはいますが。。。

NISAも・・・(ぶつぶつ)

担当者から頼まれて
めっちゃ高い年会費のカードを
作っている社長もいましたが…。

変なもん買わなくてもOKです。
定期預金・定期積立で十分。

士業も、定期預金・定期積立していると
結構、担当者が来てくれたり、
案件の紹介がありますからね・・・。

でね、

avatar

さわちゅう

保証協会の枠は残しておけ!

っていうのをクライアントには
常々、口酸っぱくいってます。

ま、最初の融資ぐらいは
保証協会付でいいけど…。

 

ボクが大嫌いな金融機関、
というか銀行って
複数あるんですけど…。

なんで嫌いかといえば
あそこの担当者って

保証協会付きの融資しか
提案してこないんですよ。

こういう金融機関は

会社が資金繰りに
困ったときに

まったく助けてくれない

んですよね・・・。

だから、付き合う意味が
ナッシングなんですよ😩

金融機関のことしか
考えてないですから。

今、そういう金融機関を
切るお手伝いをしていますが…。

まじで、助けてくれないですよ。

保証協会がNGだと
担当者が言ったのにも関わらず

その後、

保証協会がOK出したのに
責任共有だから融資は出さんと
言ってきたり・・・。

これ、直近の実話です😅

できる金融機関。
信用できる金融機関。
助けてくれる金融機関。

ここの担当者は

プロパー融資

をちゃんと勧めてくれます。
業績が良いときには特に。

でね、プロパー融資を受けておけば
当然、保証協会の枠はあくわけです。

ということはですよ・・・

空いている保証協会の枠は
緊急事態のときに使えるわけです。

プロパーでは融資NGであっても
保証協会付きであればOK

なんてこともメインバンクで
できるようにしておくのです。

んでもって

空いている枠のもう一つの使い方。
それは・・・

新しい金融機関と取引する
最初の一歩のために使う

っていうことなんですよね。

どうしても、最初の融資ってのは
保証協会付きになりますから。

メインバンクだけでなく
サブバンクもつくっておく。

個人的には

各金融機関の依存度が
30%を越えちゃアカン

って、考えています。

お金は大切にしないとな…っと。
お金に好かれないと・・・。

千円だって、粗末にできない。
当たり前のことですけど。

どれだけ利益を出すのが
大変かってのは分かってますから。

お金に好かれる。
特に、福澤先生に好かれる。

ほんと、お金を雑に扱うと、
バチがあたるというか、

お金が逃げていく。

いや、ほんと、マジで。

 

だから、ボク、
お金を大切にしています。

特に、福澤先生。

ボクね、クライアントから
お金をいただいたり、
ATMからお金をおろしたとき。

必ず、

いらっしゃいませ。
よくきてくれましたね。
ありがとうございます。

って、念じながら、
受け取っています。

そして、全部方向をそろえて、
種類ごとにわけて、
お札は財布に収納しています。

で、たまに、財布から、
福澤先生をお出ししまして・・・

いつもありがとうございます!

って、匂いをかいでます。笑
結構、良い匂いですよ、幸せな。

 

で、ATMに入れたり、
支払いで諭吉さんを使うときには、

ありがとうございました。
また戻ってきてくださいね。
いってらっしゃい。

っと、念じて、送り出します。

そうすると、やっぱり、
帰ってきていただけます。微笑

 

ま、あれなんですよ、あれ。

お金を大切に扱うことの先

これに、どういうものがあるか、
どういうマインドで臨むべきか、
っていう話なんですけど、ね。

雑に扱っていると、
本当に戻ってこないんです。

やっぱりそこには、
神の見えざる手・・・

なのか、

自分のマインドが乗ってるから、
そうなるのか、というところですが。

お金を大切に扱うってこと、
習慣づけといたほうがいいよ、
って、ボクは思うのです。

あ、ちなみに、お札は、
種類ごとに向きを下向きにそろえて。

財布の中のカードは上、
ですけど、ね。

領収書・レシートは、
1日1回、必ず整理。

出しておく。

出張中は別のクリアホルダーに
領収書・レシートは入れちゃう。

で、お財布の中をお金のみなさんに、
居心地のよい環境にしてあげる。

そんなことを習慣化して
福澤先生を増やそうとしているのです。笑

 

千里の道も、一歩から。

あなたの金融機関とのお付き合いは
いつも適切なものでしょうか?

しっかり、適切に尽くしておく。
適切な金融機関に、適切に。

まったく自分たちの都合だけの
スバラシイ金融機関って
結構、ありますからね。

地方銀行とか。

…都市銀行はそもそも
中小零細は相手にしてくれんし。苦笑

ネット銀行はドライです。
(関係性がまったくないから。)

イケメンでもなんでもいいんですけども
良い関係性を築ける金融機関と出会う
ってのが、肝心なわけですよ。

事業を実施するにも
事業再構築を実施するにも。

 

そんなことを考えながら
事業計画の再策定の準備を
しているボクなのでした。

にしても・・・

この認定支援機関の支援&計画、
これでこんなにもらってんだ…。

 

未来からの質問気持ちいい金融機関と、仲良しですか?






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    考えることに疲れてません?

    沖縄に比べれば名古屋は寒い感じな、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  2. マーケティング

    デスマーチ 10倍速で駆け抜けよう

    いつだって大丈夫・・・じゃない稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

  3. マーケティング

    激オコの瞬間 それは逆効果ですよ

    お昼寝中の着信についつい殺気が出てしまう稼ぐ方程式をクライアントと…

  4. 思考術・仕事術

    テンションをあげて仕事しよ

    やっぱり、テンションが上がるなと実感した、【未来逆算理論】で稼ぐ会…

  5. マーケティング

    最初から株式会社であるべき

    新設法人設立ラッシュを迎えている、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  6. マーケティング

    素手で戦う姿で魅了しようぜ

    鍋で米を炊くことを研究し始めた、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP