やる気が出たときにジブンゴトを片付ける
稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・実践する
課題解決の外部頭脳
社外COO(スーパー・ファシリテーター)
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。
昨日からこのブログの動作が
ちょっとおかしくて・・・。
予定してないリロードが
生じるようになったわけです😗
一瞬表示されたあとに
再度、トップ画像がリロード😩
ナンデヤネン。
原因となっているのは
プラグインのアップデート。
サポートに聞いてみたら
どうもプラグインとサーバーの機能で
へんなバッティングが起きてる。。。
バグといえば、バグやな。
プラグインを過去バージョンに
バージョンダウンしたら
とりあえず、解決。
あとは・・・バグ修正を
待つしかないか・・・。
…提案された方法は、嫌じゃ。苦笑
ついでに3日ほど放置していた
テーマのアップデートも実施。
どうせFTPでいじるし。
テーマは改造してるっから
そのままアップデートすると
見事に改造が元に戻る😩
んでもって、ついでに、
気になっているんだけど
ずっと放置していたバグ。
これをCSSを書いて
強制的に修正。
朝からなにやってるんだか。
(Web製作歴のほうが実は長い)
まぁ、あれですよ、あれ、
やる気が出たってのが重要。
タスクとか掃除とか整理・整頓とか
結構、みなさん溜まるじゃないですか。
溜まったトコロをどこから片付けるか
っていうのって結構迷うと思う
んですけども・・・。
ボクはね・・・
手をつけたくなったこと
から手をつけて
片付けていく
ってことをやっています。
特に、片付け。笑
気が向いたところを
気が向いた順番で
片付けていきます。
なので
あっちを片付けて・・・
こっちを片付けて・・・
縦横無尽にオフィスの中を
片付けていたりします。
それぐらいやる気ってのが
肝心なわけですよ。
やる気を持続させるには
やる気が出たところを
やるっきゃないのです。
もちろん、優先順位が明確なのは
優先順位によってやらないとダメ。
でもね
特に優劣がないときって
決められないんですよ。
だから
やる気が向いたところから
片付けていくのです。
まぁ、バグの修正とかって
めんどくさいですけどね…。
(片付けるのと同様に)
バグってさ必ず存在する。
バグが存在しない
ってのはありえない。
バグが見えてきてない
ってのはいっぱいあるけど。
AppleだってMicrosoftだって
Googleだってバグフィックスを
一生懸命やってるんですよ。
ボクらがバグ修正に
一生懸命にならんでどうする。
Windowsにしても、
Macにしても、
WordPressにしても、
アップデートっていう
言い方が素晴らしいなと
思うわけ、ですけど。
モノは言い方
ですよ、ほんと。
アップデートっていうと、
なんかいい感じじゃないですか。
ポジティブなわけ、ですよ。
もちろん、新機能の導入とか、
あるわけなんですけど・・・。
当然のごとく、ハード的には
なんの変化もおきないわけ、です。
あくまでも、ソフトウェア的な
小幅な変化にとどまるわけ、ですよ、
アップデートって。
アップデートは小幅な、
同じ原理原則の中で
バージョンアップをする
でもって、実際の中身の
ほとんどは
バグ修正
ですから、ね。
不具合の修正をしているわけ、
ですよ、ほんと。
まぁ、シレッと新機能も
追加されてたりするんだけども。
まぁだからこそ、
アップデートはこまめに実施して、
不具合修正をするんですけど。
アップデートでエラーが起きるのは
勘弁して欲しいところですけど😅
でね、ボクらの頭の中も、
思考も、日々アップデートしてかんと
アカンわけ、でうしょ。
それこそエラーが起きまくってる。
バグがどうしてもあるわけ、です。
だからこそ、思考のアップデート、
これを行っていくわけです。
本を読み、
オーディオブックを聞き、
セミナーを受講し、
オンライン学習をする。
でね、
自分のOSにバグが見つかったら、
常に、常に、常に、その場で、
修正をしてしまいましょ。
その場で、アップデートです。
床にゴミが落ちていたら、
床が汚れていたら掃除する。
これぐらいかんたんな、
当たり前のこと、ですよ。
幸せにできる人で、
幸せにしたい人を
幸せにする。
これこそがライフ・ワーク。
で、ライフ・ワークをするには、
自分の在り方・生き方を
しっかり、探究しなければアカンわけです。
ライフ・ワークを探究し、
成長しようとしている人。
変わろうとしている人。
成長し続けている人、
変わり続けている人。
こういう人たちの成長を
見ているのが、ボクの幸せ、です。
成長しない人や、
成長することをやめた人に、
ボクの興味はありません。
日々、変わっているからこそ、
新しい未来を描き続けられている。
だから、ちゃんと、
生き残ってるし、
生き続けている、んですよね。
変われない人、
変われない会社には、
未来はない、のです。
変わらないと
言われるために
変わり続ける。
ボクらがやり続けないと、
いけないことは、これです。
変わりたくなければ、
変わらなくたって
いいんですよ。
変わりたければ、
ちゃんと変わらなきゃ。
覚悟を決めて。
しっかり、実践して。
変わらないことを
決めちゃった人は、
勝手にしーやっ、
っという感じなわけです。
休みたいという人は、
勝手に休めばいいんですよ。
まぁ、確実に衰退する、
んですけどね、ほんと。
やる気を出させる環境整備
ってのは尊い投資です。
というのも
中小零細会社の運命は、
99パーセント社長ひとりの
実力で決まる。
って、ボクらは提唱してます。
だからこそ、社長の戦略実力を、
確実に上げていかないといけない、
わけなんですけど。
他にも実力の中には、
重要なことが含まれている、
んですよね。
そのうちの1つが、
社長の機嫌
なんですよね、これ。
で、社長の機嫌を悪くする、
っていうのは、やっぱりまずは、
ストレスが原因なわけです。
ストレスってのは社長の実力、
戦闘能力を下げるものでしかない
んですよね。
というころはですよ、
社長へのストレスって、
業績にモロ影響するわけ、です。
社長の機嫌が悪いと、
業績が悪化する。
みたいな。
いや、ほんと、マジですよ。
中小零細弱小会社なんて、
政策や景気の影響なんか
ほとんど影響がない、
んですよ、実は。
それ以上に、
社長のストレスの影響、
機嫌の影響を受けるのが、
中小零細弱小会社😱
だからこそ、
必死に仕事環境を整える、
ってことに、注力しています。
PCにしても、モニタにしても、
キーボードにしても・・・。
適切な投資をし続けています。
トライ&サクセス
でね😆
まぁ、高いものは買えないですが、
それなりにイイモノを使っています。
ソフトなんかもそうですが。
投資っていってもさ、
事実上、ひとり社長、
なわけなので、
額はしれてますよ。
1回数万~数十万、
ですから。
遅いPCで遅い仕事していても、
意味ないですからね・・・。
ストレス抱えて仕事している
余裕はボクにはないので・・・。
ただでさえ、高ストレスなんで。
(脈拍と、血圧が・・・。)
パーツ交換していりして、
快適な環境を整えて、
ガッチリ、クライアントに向き合う。
そのために、投資、投資、投資。
環境整備のために、ね。
っというかですね、
テンションが下がる環境って、
良くないんですよね・・・。
イライラしていると、
やっぱり売上は上がらん。
利益も上がらん。
いいことない、のです。
結構、クライアントのところでは
PCの入替えを提案してたりします。
まだ10年前の使ってるの?
まだ低性能なの使ってるの?
みたいな。
正直、Officeを立ち上げるのに、
30秒とか1分とかかかってるの、
ダサいわけ、ですよ。
どれだけの時間が
無駄になっているか・・・。
今、ボクのPCはWordを起動して
編集できるまでに2秒かかりますが…。
目標はこれを半分の時間に
したいところ、です。(マジで)
ダメ経営者を見抜く、
というか、ダメ経営者だと見抜かれる、
そんな言葉がいくつかある、
のですが、
「お金があったら、○○する。」
という人は、ダメな経営者、
という可能性が非常に高いのです。
できる経営者、稼ぐ経営者は、
「お金を得るために、先に○○する。」
という発想、なんですよね。
そのために、融資を借りたり、
クラファンにうってでたり・・・。
稼ぐ経営者は、
行動する、実践するために、
お金を使う、んです。
ダメな経営者は、
行動しない、実践しない言い訳に、
お金を使わないことを選択する、
んですよね。
でね、その「お金があったら」というのは、
ダメ経営者には、一生こないんです。
もし、今おもっている「お金があったら」
と言う状況になった、としても、
「もっと、お金があったら・・・」
っと、先延ばし、先延ばし・・・
にしていきますから、ね。
だから、いつまでたっても、
実践できないまま、終わるんです。
もったいない、といえばもったいない、
のですが、それはそれで運命かな…
っと、最近は思うようにしています😩
ただね、やる気が出ることとか
好きなことだけをするってのは
明確に間違いなわけです。
やる気がでないことだって
好きじゃないことだって
やらなければならないわけ。
まぁ、そういうことは
往々にして不得意だから
やりたくないわけで。
だったら、せめて、
他人に全部任せる
っていうやる気を出して
実践してしまいましょう。
0から全部、自分でやらないと、
気がすまない。
全部、自分でやれるように
ならないと気がすまない。
自分の思い通りにならないと、
気がすまない。
こういう起業家・経営者、
多いんです。
ま、ボクも、そういう気質、
ある気がしますが・・・。
でね、これ、病気。
自覚してください、
症状でてますので。
全部、自分でやるのは無理。
全部、自分の思い通りは無理。
やんないといけないことを
やらないと、あなたの人生を
無駄にするわけ、ですよ。
だからこそ、ある程度、
他人に任せるんです。
そうしないと、
時間にしろ、お金にしろ、
投資すべきところを間違える
ことに、つながるんです。
すべきでないことは、
すべきこと以上に、
インパクトを与える。
だからこそ、
すべきでないことを、
人々はやり始めるのですが・・・。
今、やるべきことは、
やるべきことをやる。
このシンプルなことです。
絞って、絞って、絞る。
やるべきでないことを
すべて捨てる。
他人にできることは、
他人に任せる
これって、起業家、経営者に、
必要なことだと、思うわけです。
自分にできないことはもちろん、
自分にできることも、他人に任せる。
で、空いた時間で、
自分にしかできないことを
しっかりと、する。
このために、使えるものは、
他人だろうが、家電だろうが、
使わなきゃダメ、なんですわ。
全部自分でやらなきゃ
すまない病
っていうのに感染している経営者、
特に、起業家からの経営者には、
多いわけですが・・・。
これやっていると、
大きくなれないのです。
もちろん、自分でできる、
自分は中身を理解できている、
ということは重要です。
じゃないと、結構、
上手いことだまされたり
しますから、ね。
知識がなければ、
マネジメントできない。
これもまた、真なのです。
千里の道も、一歩から。
あなたのやる気ってのは
いったいどうやったら
しっかり生まれてきますか?
適切なやる気がないと
まったく物事は進まない。
スタートすらしない。
だからね
やる気が出たときって
結構、チャンスなんですよ。
やる気が出たことをやれば
やる気って結構、継続する。
注意したいのは
何かをやることを避けるために
やる気を出して行動するってこと。
分かりやすいところでいうと
テスト前に部屋を片付け始めたり
重要な会議前に家を掃除し始めたり
っていうヤツね😗
これは心理学的には
セルフ・ハンディキャッピング
って呼ばれているやつですね。
予め自らの手で自らに
ハンディキャップを負わせることで
失敗したときの言い訳を作っておく。
自尊心を保つための方法。
まずい予防線を張る方法。
これはアカンわけですよ。
逃げのやる気はアカン。
そんなことを考えながら
ひたすら目の間のタスクを
片付けているボクなのでした。
そして・・・
片付けると増えていくのが
タスクなんですよね。。。
真空の法則。。。
【アクセス】ファシリテーション株式会社
地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F