マーケティング

ザ・禁じ手 行動させてしまう魔法

オッサンって最強の生き物かもしれんなと思う
稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・実践する
課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

いつも通りプールで泳いだ後は
大浴場でゆったり・・・なんですが。

大浴場に入ろうとしたら
入り口にこんな掲示が。

19時以降、高濃度塩素を注入し
消毒作業を行いますので
浴槽には絶対に入らないで下さい。

って😗

しゃーないからシャワーですますか
って思っていたのですが・・・。

浴槽内にオッサンがいっぱい😩
お時間、19時半をすぎております。

いつも以上に塩素の匂いが
めっちゃしているんですけども。

オッサンがいっぱいいます。

いつも以上に肌がツルツルに
溶けているんじゃないでしょうかね。

あとは加齢臭も
収まったかもしれません。

高濃度塩素ですから…。

そんなにオッサンになると
漂白されたがるのか😗

禁止されたからこそ
オッサンたちはあえて
入浴したんかなと。

「決して、しないでください」と
禁止することで、行動させる。

禁止されると、人間は、
それをしてみたくなる。

決してあけないでください、
といわれると、あけてしまう。

鶴の恩返し的衝動

と、ボクは呼んでます。

覗くな、と言われると、
除きたくなる。

開けるな!というわれると、
開けたくなる。

食べちゃダメ、といわれると、
食べたくなる。

授業中にお弁当を
食べる、とか。笑

言っちゃダメ、といわれると、
言いたくなる。

結果、そこらじゅうで
あなたの秘密が
暴露されてるとか。

行っちゃダメ、といわれると、
行きたくなる。

 

ね?

 

禁止されると、
禁止を破りたくなる。

超超超超超超大盛ペタマックス。
このパッケージには、

「絶対にひとりで食べないでください」

って、書いてあるのですが…。
食べる人、続出、なんですけど。

いや、食塩が致死量あるからね、
マジで死ぬけど、ね。

 

まぁ、あれ、アクションを
誘発してるんだけど・・・。

警告としては難しいね。
「食べるな危険。」ぐらいか。

ダチョウ倶楽部の故・上島竜兵さん。

押すなよ!絶対、押すなよ!

は、英訳すると、

Don’t push! Never push!

じゃなくて、

Ready? Ready?
Push me!

なんだろうなと、
思うわけですよ。

そういえば、

モンストのテレビCMは、
「モンスト、絶対やるなよ!」
でしたね・・・😅

人間、「限定」がされると、
行動するようになるのです。

限定がなければ行動しない。

でね、限定の究極バージョンが、
禁止、というわけです。

期間限定とか、時間限定にすると、
緊急性や希少性、これが出てくる。

だからこそ、よりすばやい
レスポンスが期待できる。

より高いレスポンスが
期待できる、のです。

例えば、チラシを街頭で
配布しているとき。

普通に配布していると
なかなかもらってもらえない
んですよね・・・。

こういうときには、

もらってもらうための
限定を重視した
アクションワードを入れる

っていうことですよ。

お一人様、1枚に限り、
お受け取りください〜!😊

って、限定のアクションワードを
スルッといれることによって、

受け取ってもらえる確率が
確実に上がる、んですよね。

限定性と希少性。

このワードをスルッと、
入れておくことが
ポイントなわけで。

1枚ずつ、っていうとね、
人間ちゃんと、1枚ずつ、
受け取るわけ、なんですよ😚

ちゃんと、律儀に、です。

マーケッターとしてね、

avatar

さわちゅう

限定を使いこなせ。

っていう、お話をしています。

効果的な限定としては、

期間限定・時間限定

があるわけです。
他には個数限定とかもあるけど。

というのもね、

人間、「限定」がされると、
行動するようになるのです。

限定がなければ行動しない。

そう言い換えてもいいわけです。

 

期間限定とか、時間限定にすると、
緊急性や希少性、これが出てくる。

だからこそ、よりすばやい
レスポンスが期待できる。

より高いレスポンスが
期待できるのです。

買いたくなってしまう
魔法の言葉がある。

おひとり様、2個まで。
ひと家族あたり、2個まで。

こういう表現ですよ。
数量限定。

総販売数の限定も同じ。

でね、数量限定の真髄は・・・

お一人様2個まで、
という限定をつけると、

1個も売れなかった商品が2個売れ、
3個までにしたら、3個売れる。

ここにあるんですよね。

限定感を感じたとき、
上限まで買わないと、
損するんじゃないか、

って、不安に感じる、
んですよ、買うほうは。

機会損失に対する不安は、
実は大きいのです。

だからこそ、
上限数まで買ってしまう。

例え、1個すら買う必要が
本当はなかったとしても、

買ってみようか、
という気になって、
上限まで買ってしまう。

でね、このときに、しっかりと、
リストをとったり、はたまた、
ウェイティングリストをとって、

リピーター・ファンができるように、
仕組み化をしておくってのが、
さらに重要なことになるのです。

ニュースレターをだしたり、
ブログに誘導したり、ね。

最近、やめたものが
チャーラセット。

禁じられると、食べたくなるけど。笑
自主的に禁じていると我慢でき…る。😗

チャーラセット(チャーハン+ラーメン)
って、最強すぎると思ってるけども。

…確実に、管理栄養士に怒られるパターン。

・・・・・・・・

avatar

ちーちゃん

↑何も言われないってのが
イチバン、怖いやつですけども。

でね、

商品開発のお手伝いをしていると
なぞな商品に出会います。

健康に気を使った素材を・・・

とか。ボクにしては、謎です。

そういう人は、こういうお店に
こないですからね・・・

って、思いっきりツッコみますが。

町中華のお店なのに
急に健康志向のメニューを
一品入れたって無駄ですよ。

ファミレスなんかでも同じ。
健康に気を使う人、
ターゲット層じゃないわけです。

翡翠麺を使えば罪悪感ゼロで
女性のお客様が増える・・・

って、勝手な妄想ですからね。

そうじゃなくって。

本当のところを探っていくと
むしろ

罪悪感・背徳感を感じたい

って、思っているわけですよ。
人間だから、ね。

だからね、

モーニングにビールつけまっせ

ランチのチャーラセットに
ビールをつけまっせ

ぐらいの背徳感・罪悪感バリバリの
商品開発をしてほしいのです。

でね

早朝とかランチで
チャーラセットにビール

なんかを注文して楽しんでいると
なんとも言えない優越感すら
覚えるんだな・・・。

そして・・・

羨望の眼差しまで感じられる。

朝からお店でビールとか
仕事中にビールとか
背徳感バリバリで超うまい

…らしいですよ😋
(ボクは飲まないですけど。)

昔、某先輩が、
チューハイを水筒に入れ
飲みながら仕事してたけど😅

平日の朝からビールとか
結構、優越感を感じる人
多いんじゃないかなと思うわけで。

学校でもいるじゃないですか。

早弁するやつ😋

あと

授業中に眠るやつ。

なぜ、早弁は旨いのか。
なぜ、授業中は寝るのか。

…なぜリモートワーク中の
お昼寝は気持ちよすぎるのか?😅

考えたことあります?

これねやっぱり

背徳感・罪悪感

があるからなんですよね😁

背徳感や罪悪感があるからこそ
美味しく感じるわけです。

スリルです😋

だからこそ、授業中は寝ても、
休憩時間には寝ないのです。

仕事中には寝たとしても、
仕事が終わったら元気なんです😱笑

禁止すると、しちゃう。
これ、ほんと、人間だからです。

社内不倫が大量に出て、
頭を抱えていた社長さん。

社内不倫禁止令を出したんです。

結果、どうなったか。

 

…社内不倫だらけになった。笑

まぁ、社長自分自身が、
愛人をパートで入れていた…
んだから、しゃーないよね、

って、思うんだけど😅

一方で、

「社内でドンドン不倫しろ!」
「社内不倫大歓迎!」

と、言っていた社長がいたんです(笑)

で、本当に美人ばっかり
採用していたんです。(その社長が)

でね、男どもに、
発破かけてたんです。

「手を出せ!」って。

まぁ、それもそれで、
どうかとは思うんだけど。苦笑

で、どうなったか。

社内不倫ゼロ。

やれやれ言われると、
やらなくなるのよね。

勉強しなさい!っていうと、
勉強しなくなるのと、一緒。

掃除しなさい!っていうと、
掃除しなくなるのと、一緒。

逆なんですよね、逆。

 

禁じるってのは
悪魔の言葉なのです。

うまく使いこなさないと
まったく逆の結果が出るのよ。

 

千里の道も、一歩から。

あなたはしてほしくないことを
いつも、禁止してませんか?

実際のところ多くの人が
適切でない禁止をしています。

まったく心理を考えてないから
すごく単純に禁止しちゃう。

で、禁止を破る罪悪感=快感を
惹起しちゃうから・・・
禁止が禁止として働かない。

むしろ、禁止するときには
禁止してはいけないのです。

んでもって

行動してもらいたいときには
禁止してしまうのです。

魔法のコトバ・・・🧙‍♀

そんなことを考えながら
浴槽で消毒されるオッサンを
冷ややかな目で見るボクでした。

…しっかり消毒されれば
いいんでしょうけどねぇ。。。

ああはなりたくない。苦笑

 

未来からの質問行動のために、禁止すべきは?
本日の体重増減前日比:-0.30キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    他者とは違う存在意義がある

    羊の皮をかぶった狼は面白いと思う、【未来逆算理論】で稼ぐ会社に確実…

  2. マーケティング

    1352日書き続けられる理由は

    相変わらずちゃんと更新してるなという感じな、クライアントと稼ぐ方程…

  3. マーケティング

    街の家具屋だからダメですわ

    あそこで家具を買った記憶が薄くなりつつある、【未来逆算理論】で稼ぐ…

  4. マーケティング

    やりすぎモーニングが危険!

    実は自分の中にモーニング文化がない、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

  5. マーケティング

    毎日ブログを更新し続ける人

    史上最大の長さの達成会をやっていた、【未来逆算理論】で稼ぐ会社に確…

  6. マーケティング

    稼ぐ質問 ラブレターが真実を掴む

    朝からいきなりエラー対応に追われる、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP