思考術・仕事術

思考OS 都合よく忘れないのが人間

エクスプローラーがフリーズしまくってイライラな
稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・実践する
課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

社外COOだったりファシリテーター的な
オシゴトは基本、Macでしているわけですが。

特定行政書士的なオシゴトは
Windowsでせざるをえないわけです。
Macにほとんど対応してないんで😱

Excelのファイル一つとっても
行政機関側はWindowsですから。。。

WindowsのExcelファイルを
Macで開いたらぶっ壊れる・・・
なんてことは日常茶飯事です。

なのでWindowsを捨てられず
なんならメイン機か…
という勢いです。

そんなメイン機のエクスプローラーが
ディレクトリを2つぐらい下がると
フリーズして、強制終了の繰り返し😱

さすがにこれじゃあ
オシゴトが進みません。。。

ということでまずは
意を決してWindows11に
アップグレードしてみる😳

あれ?Windows10が
最終OSだったはずでは???
っと思ったりもしますが。

Windows隔バージョン現象を
信ずるものとしては11はスキップ
したいところだったのですが…。

結果、快適な環境にはなったが
Chromeが動作不良。。。

なにやってもダメ。。。
チーーーン。

ということで
Windows10に戻す😱

でも、相変わらずのフリーズ。
いろいろ設定をいじっても
改善せず・・・。

しゃーないもんだから
クリーンインストールを
考えたものの・・・

メンドクサイ✨

っということで
Windows10を
上書きインストール。

すっかり機嫌を取り戻して
快適に動作をしてくれてます。

なおりゃいいのよ、なおれば。笑

MacOSよりも頻繁に
アップデートされる
Windows・・・。

アップデートと
アップグレードって
実は、内容が違いますよ。

グレードが上がるのが
アップグレードですから😆

たまに、ダウンする
アップグレードもありますが😱

アップグレードが天変地異
原理原則すら変わる可能性がある
大幅な思考の変化

であるのに対して、

アップデートは小幅な、
同じ原理原則の中で
バージョンアップをする

感じです。

アップデートっていう
言い方が素晴らしいなと
思うわけ、ですけど。

モノは言い方

ですよ、ほんと。

アップデートっていうと、
なんかいい感じじゃないですか。

ポジティブなわけ、ですよ。

もちろん、新機能の導入とか、
あるわけなんですけど・・・。

でもって、実際の中身の
ほとんどは

バグ修正

ですから、ね。
不具合の修正をしているわけ
ですよほんと。

まぁ、シレッと新機能も
追加されてたりするんだけども。

まぁだからこそ
アップデートはこまめに実施して
不具合修正をするんですけど。

アップデートでエラーが起きるのは
勘弁して欲しいところですけど😅

OSがいまいちだと
どんなにいいアプリであても
パフォーマンスが落ちるのです。

どんなに良いハードでも
OSがいまいちだと
やっぱり動作はいまいち。

っていうか
動作しないアプリも
多いわけですよ😨

でね、同じことは
ボクら経営者・社長にも、
言えるわけ、ですよ。

avatar

さわちゅう

頭の中のOS、
古くね?

 

なんて思うことが、
多々ありますよ。

経営者の頭の中の
OSが古すぎて

そこに最新のソフトを
インストール・・・

・・・しようとしているけど
インストールできなかったり

できたとしても
動作が非常に非常に
もっさりしてたり。

ほんと

Windows95の世界?
いや、Windows3.1?

それとも、MS-DOS?
それとも、TownsOS?

昭和か!みたいな。苦笑

 

やれ、YouTubeだ、ブログだ
LINE公式アカウントだ

なんてボクは言ってるわけですけど
頭の中のOSが古いまんまだと
やるべきことができないんですよ。

動作保証環境外ですから。

だからね

頭の中のOSを最新版に
保っておいたほうが

結果としてコスパは良い

んですけどね。

というのもね、人間のOSって
結局のところ、「思考」なわけ。

思考が常にしっかり
はっきり、最新版であれば

最新のアプリ(手法)であっても
ある程度古いアプリ(手法)であっても

あなたの手で動かすことが
できるわけですよ。

同時に

古すぎるアプリ(手法)は
最新版のOSでは動作しないから

間違いや非効率、なんてことも
起きなくはなってくるわけです。

OSのアップグレードって
負の遺産(思考)の清算
という側面もありますから。

WindowsとかMacOSも
基本的には最新版のほうが
よりよいわけなんですけども。

ただ、どうしても
普段遣いのアプリが
正しい動作をしないと・・・

なかなかアップグレードに
踏み切れないボクがいますが😅

アタマの中のOSだけは
常に常に最新の状態にしておく
ってのが良いわけなんですよ。

というのもね

アタマの中のOSは
カンタンには
ダウングレードできない

ってのが非常に厄介なのです。

OSの動作不良が起きたら
MacもWindowsも上書きや
クリーンインストールで治す

ってことができるんですが
ニンゲンのアタマのOSは
戻すってことが苦手です。。。

忘れるってことが
苦手なんですよ、ニンゲンって。

都合よく、忘れるけれども
都合よく、覚えているんです。

だから、やっかい。

avatar

さわちゅう

知っている言葉は
成長を止める言葉。

知ってるっていうことは
重要じゃないんですよ。

入試とか、資格試験とか
学校の成績とかは別にして。

知ってるけど
実践しなくていいのは

極端に言えば
学者の先生だけですよ。

知識を実践するのに
最大の障害の1つが

知ってるよ

ってやつ、なんですよね。

ああ、それ、知ってる、
知ってる。

これをあなたのクライアントや
従業員などから聞いたら

かなりヤバイ

っと思ってください。

あなたの言葉で
相手を実践に動かそうとしても
結構、苦労します。

知ってるってのは
思考停止に陥らせる
悪魔の言葉なのですよ。。。

知ってるから、動かない。

これ、人間の本質的行動です。

先に知ってしまっていると
実は、実践しない人間になる。

っていうのが
インプットされている
んですよね、人間。

じゃあ、人を実践に導くには
どうすればいいかっていうと、

時機に合わせて
知識を提供する

しか、方法はないわけです。

これが、起業家や経営者に
課せられた義務の1つだと
ボクは考えているのです。

もちろん、子育てと同じように
必ずしも、スケジュールどおりとか、
プランニングどおりにはなりません。

でもね、

時機(タイミング)にあわせよう
っと意識するということが肝心。

これだけで、あなたが与える
相手へのインパクトは格段に変わる。

クライアントや従業員が
実践するか否かを決めるのは、

実は、あなたしだい。

その責任を全うする覚悟を
是非、もってください。

どのタイミングで
何を提供するか。

しっかり考えて
出しているのがプロです。

何も考えずに、知識だけを
ひけらかしているコンサルとか、
コーチとか最悪なんですけどね…。

知ってるって言う人はね

知識のゴミ屋敷の住人

なんですよね。

知った知識を実践にす人は
知った人の概ね2割程度。

で、さらに、その実践を
1年間続けられる人は
さらに2割程度です。

ということはね、
多くの人が知識のゴミ屋敷の住人。

まぁ、よくて、過剰在庫を
抱えている状態なんですけど。

でも、ボクらは
そうなっちゃダメ。

大人こそ
実践あるのみです。

帽子だって帽子というものを
知ってるだけじゃぁ意味がない。

かぶらないと。

ボクが通っていた中学校の校訓は

學而不厭

論語(述而第七)ですね。

子日く、

黙して之を識し、
学びて厭わず、
人を誨て倦まず。

何か我に有らんや。

今の時代でも
これが必要なんだと
ボクは考えています。

経営者、社長、
そして、コンサルタントや
コーチや、ファシリテーター。

知識のゴミ屋敷に住まわせることを
目的に、ボクらは生きているわけじゃない。

でも

結果として、多くの人が
ゴミ屋敷に住んでいる現状からすると

やっぱり、提供する側の人間の
力量不足なんだよなぁ・・・っと
嘆きたくはなるわけ、ですけど。

変なことを知ってると
矯正するのが大変なんですよね…。

知ったことを忘れさせるって
結構、実は難しいのです。

固定化しちゃうんで・・・。

だからこそ、適切なタイミングで、
適切な知識を知るってのが、
肝心なんですけどねぇ・・・。

娘ちゃんの口調が
娘ちゃんの母に似てきてます。苦笑

言ってることも
言い方も・・・。

これは・・・ヤバい。
かなりの危機感があります。

でもね

娘ちゃんに、言葉を忘れさせるって
まぁ、それは教えることよりも
難しいんですよねぇ・・・。

これと全く、同じです。

オトナは特に忘れさせられない。
上書きインストールもなかなかできない。

だからこそ

常にアタマの中のOSを
自分の手でアップデートして
たまにはアップグレードしていく。

そうやって強制的に
自分自身の思考で
思考を上書きして変えていく。

こうじゃないと衰退の一歩を
進んでいくのがボクタチなのです。

 

千里の道も、一歩から。

あなたのアタマのOSは
いつもアップデートを
自分の思考を使ってしてますか?

適切にアップデートしていかないと
まったく使い物にならなくなるって
スゴク多いんですよね。。。

なんていったってニンゲンは
都合よく忘れないですから。

忘れさせるのって
結構、大変なんです。。。

忘れられなければ
新しく覚えさせて
上書きさせるしかない。

だからこそボクは
アップデートを続けるのです。

毎月、200〜300冊の本を読むのも
そのためだったりするのです。

 

そんなことを考えながら
快適になったWindows環境で
よりオシゴトがはかどるボクでした。

めちゃくちゃSSDやHDDをつんでるのに
より起動時間が早くなりました・・・。

はやく上書きインストールを
しておけばよかった。。。

まぁ、今、累積アップデート地獄に
陥ってますが。(さすが、Windows)

 

未来からの質問最近してみた、アップデートはなに?
本日の体重増減前日比:-0.20キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    クラッシャーから講師を守れ

    司会が目立っちゃダメでしょと、ツッコンダ、クライアントと稼ぐ方程式…

  2. マーケティング

    必須の成功法 稼ぐ顔出しの法則

    1.8万歩はシゴトのしすぎの証拠、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  3. 思考術・仕事術

    シャキッと実践 少しずつ変わる力

    朝からおでんを煮込んでいる、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  4. 思考術・仕事術

    ポケモン世代の考え方と実践

    ポケモン世代の解説が分かりやすいと評判な、クライアントと稼ぐ方程式…

  5. 思考術・仕事術

    努力の秀才 自分自身をしつける

    投資のために時間をお金で買う、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  6. 思考術・仕事術

    努力は裏切る アップデートの極意

    なっかなか思ったように動作をしてくれない稼ぐ方程式をクライアントと…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP