マーケティング

利益を手放す サブスクを科学する

サブスクなサービスの統廃合を進める
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

コロナ禍とAIの台頭で
いろいろなサブスクサービスを
契約してきたわけなんですが・・・😅

ちょっとずつだった重複が
似たりよったりにもなってきて。

無駄な部分というか
コスパが悪くなってきた

のが、気になるようになり。

数百円、数千円レベルでも
溜まると結構な金額に
なってるからねー。

ドル建てのサービスとか
円安の影響、モロウケだし😂

というわけで

バッサバッサと切りつつ
アップグレードするものは
アップグレードして残す。

大きいのはZoomの解約か。
Google Meetにひとまず統合。

さて、どうなるでしょうか😆

ボクが嫌いな言葉の一つに
「継続課金」ってのがありまして😅

いわゆる、サブスクね。

なのでね、

継続課金型のって、
結構、買わないようにしています。

買ってても、シビアに、シビアに、
管理をしているわけですよ。

サブスク、気をつけないと、
どんどんどんどん、増えるから😭

で、管理がええかげんだと、
使わないのに課金されっぱしとか。

まぁ、ビジネス的にはあれですよ、
サクッと、シレッと自動更新、ってのが
イチバン、儲かるわけ、なんですけど。

Adobeもいい商売してるよねー。
昔は買い切り、だったのに・・・。

サブスクモデルですよ、サブスク。
サブスクリプション。

ジムなんかも、そう。

利用頻度が高くない人って
優良顧客です。

利用しないのにも関わらず、
毎月、お金を支払い続けてくれる

んですから。笑

でね、年間契約よりも
月払いのほうが好きなんです。

…使うかどうかわからんものに
1年分払うのはどうかなと。。。

…そうやって契約しても
使わないサービスが・・・(大反省)

いや、そうやってネガティブな
感情を抱かせるぐらいだったらさ

さっさと別れられる状況

をつくっておいたほうが
ボクは良いと考えているのです。

昔、ケータイとかって
2年縛りとかだったじゃん。

ああいう縛りって、嫌じゃんね。

嫌いな人と無理やり
付き合い続けるみたいな。

いつまでたっても離婚できない
熟年夫婦みたいな。。。

 

一応、ちゃんとした法律屋、
でもあるんで、契約書とか
ガッツリ、作り込みますけど…。

ボクとクライアントさんとの
契約書って、結構、シンプルです。

まぁ、書面にしないことも
多いんですけど、ね😅

まぁ、ガイドライン的、
紳士協定的なものというぐらいの
スタンスですからね、ボクらって。

その中でもこだわっているのが、
いつでも解約可能ってこと。

これは、お互いに、ね。

嫌になっちゃったらさ、
解約できたほうが幸せじゃん。

別れ際が、肝心なのよ。

通常の契約書であれば、

以下の場合は、解除できる。
●●なことが生じた場合

こういうのをできるかぎり、
具体的に契約書には
記載しておきたいところ、です。

で、最後の最後に、
包括的に網羅できる条項を
入れておく、って言う感じ。

全部が全部、あいまいで
網羅的だと、あとでもめます。

重要なことこそ
トコトン具体的に。

特に、ネガティブなことは。
って、マーケッターとしては
思うわけ、ですが、

そのあたりの視点をいかして、
解除の条項なんかをチェックしたり
作成したりしているわけです。

別れ際こそ美しく。

そこを強く意識した、
契約条項にしています。

別れ際にぐちゃぐちゃもめることほど、
後ろ向きで、めんどくさくて、
やりたくないことなんですよね。。。

スパッと別れられる。

こういう条項を
契約書には入れておきたいなと。

こういうのって、
マーケッターならではです。

嫌な人と付き合うほど、
ボクらは本当に余裕はない、
ですから、ね。

嫌いなお客さんは、
さっさと燃やせ。

燃やして、好きなお客様の
「肥料」にせよ。

っていってますけど、
嫌いな客には去ってもらう。

それが楽なのです。

海外系のサービスって
解約時が結構、えげつない。

エモーショナルな
メッセージが表示される

なんてことも結構ある。
私信的なメッセージね。

本当に解約します???

ってしたあとに
割引オファーとかをしてきて
解約の引き止めにかかる。

半額とか当たり前ですからね。

というのも・・・

新規客を獲得していくのって
結構、ツラいんですよね。。。

新規客を得るには、
既存客を維持するのに
7倍の労力がかかる

というデータも
あったりします。

でね、さらにツラいのは…

逃げた客を
再び客にするには、

新規客を得る労力の7倍

なんですよね・・・。

つまり・・・

既存客維持の49倍の労力が
逃げた客を再び客にするには
パワーがいるわけです。

・・・

・・・

こう考えるとさ
顧客維持したほうがいい
って思うじゃないですか。

労力、かけたくない。(本音)

だからこそ、ボクは
離れた人はゼッタイに追わない。

めんどくさいから。

そこにパワーを使うのであれば
既存客にパワーを使いたいし

なんなら

ボクのことに興味を持ってくれる
新たな顧客にパワーを使いたい。

過去の人は、過去の人です。

世の中にはずっと寄付を
しつづけてくれる
本当に良いお客さんがいます。

いわゆる、幽霊会員ね。
ほんと、利益率がめっちゃ良い。

・・・

・・・良心が痛まなければ。苦笑

いやね、サービス提供してないのに、
お金を払い続けてくれることに対して

良心が痛む

っていう人はいるんですよ。

ボクもそうでして😅

クライアントさんから
ファシリテーション・フィーを
頂いているわけですけど、

まったく利用がなかったときって
返金したり、返金処理してますから😄

何もしてないのにチャリンチャリン、
って、ボク、嫌なんですよね、気持ち悪い。

まぁ、最も、何もしてないってのは
ありえないんですけど、ね。

そのクライアントさんに関する情報、
集めたりしていたり、思考してるんで。

でもね、請求をスキップしたり、
中には

「利用しないから止めません?」

っと、こっちから解約の手続きを
ご案内するってことも、あります。

そのほうが、こっちの気持ち的にも
楽になれるわけですし、

お客様としても、悪い気がしない、
むしろ、好意的な感じで受け止めてくれる。

多くのサブスクサービスが
自動継続の繰り返しで、
使ってなくても課金

のところ、

Netflixなんかは幽霊会員を
退会させているという・・・

なんとも、正直な会社が
ネットにもあるんだなと思う次第。

正直者はやっぱり、
選ばれていく存在になる。

 

まぁ、最近のボクはジムに
週5とかでイケてるので・・・

アクティブユーザーですので
コスパは非常に悪い人には
なってしまっています。苦笑

サブスクモデルって、
何が儲かるか・・・

っていうとね、

どれだけノンアクティブな
ユーザーがいるか

っていうところなんですよね、
本音のところ・・・。

お金は払うけど、
まったくサービスは使わない。

こういう人たちを、
どれだけ集められるか・・・。

っていうのが、一番の旨味、
だったりするわけですけど。

The 幽霊会員、バンザイ。

ってやつなんですよね・・・。
いいような、悪いような・・・。

ジムなんかもそうですよね、
毎日来る会員さんよりも、

一度も来ないでお金を払い続ける
会員さんが、いいお客さんです。笑

でもね、

こういう利益の出し方って、
ボクは不誠実なビジネスだと、
どうしても、思うわけですよ。

何もしていないのに、
チャリンチャリン入ってくる。

これって、どうなのよ?
っと、商売人としては思うわけ。

お仕事をするからこそ、
対価をいただくってのが、
商売人の基本だと思うわけで・・・。

その点、Netflixさんは、
すげーなーっと、思うわけですよ。

「使ってないけどお金払ってるよ。」
「もったいなくない?」
「課金、きるよ?」

って、やってるって。

未来のために、
責任をとり、

今の利益を手放せ。

これですよね、これ。

商売人として反することをやめ、
商売人としての責任を取る。

これを明確にするために、
今の利益を手放す。

 

でね、今の利益を手放しても、
それはあとから、複利を生んで、
戻ってくるんですよ、ちゃんと。

下手に、小銭を稼ぎ続けると、
あとからツケがちゃんと、
ガッチリ、戻ってくる。

せっかく、継続課金するのであれば
ポジティブな感じでユーザーには
サービスを受けてもらいたいところ。

でね、

サブスクリプション、
やんないとだめですよー、

っと、クライアントには言うところ、
ではあるのですが・・・。

誠実であってね、って、
常々、お伝えしています。

と、同時に、

買い切りモデル
(永続使用可能=所有モデル)
も用意しておく

っていうのが、ボクは肝心だと、
思うわけですよ。

個人的には、サブスクという、
使用権モデルよりも、

所有させて、コントロール下に
置かせてもらったほうが好きな人。

自分でコントロールできない、
っていうのが、嫌いなんですよね・・・。

AmazonのKindleなんかも、
同じですよ、ほんと・・・。

だから、ボクは所有できる、
紙ベースの本をたくさん買う、
んですけど、ね。

ほんと、コントロールできないの、
いやです。ほんと、まじで。

ブログサービスなんかもそうですが、
プラットフォーマーの方々がね、
ある日突然、

「やーめた!」

っといって、やめられたら、
たまったもんじゃない、ですからね。

なので、ワードプレスで
自社で構築しているわけ、ですが。

なので、ボク、ソフトもアプリも
できる限り、買い切りのものを
購入しています。

サービスが終了しても
一応、使い続けられるように…。

無知な正直者が
しばしば最も巧妙な食わせ者の
手くだを見抜く。

ゲーテ

正直者こそ、稼げる。
これが健全な社会だと思うのです。

正直者は、常に正直者でいろ。

一点の曇りもなく・・・
というのはなかなか難しいこと、
とは思いますが。

正直者でいる、という、
基本デザインは
崩してはいけないのです。

Happiness and moral duty
are inseparably connected.

- George Washington

忘れちゃいけないんですよ、

幸せにできる人で、
幸せにしたい人を
幸せにするのがビジネス

っという、大原則を。

幸せにしたい人を不幸にする、
そんな可能性があることを
していちゃいけないんですよ。

無責任なことは、
しちゃいけないわけ、ですよ。

責任ある実践を。

普段の努力と不断の努力が、
幸せにできる人で幸せにしたい人を
幸せにするために、有益なのです😚

ボクは正直者がバカをみては
いけないと思うのです。

でも、

バカをみるからって、
正直者であることをやめる、
ってのは、もっといけないのです。

 

千里の道も、一歩から。

あなたのビジネスは
いつも正直ですか?

正直でいることを
徹底する。

間違っても正直を
捨ててはならない。

ココロが痛むような
ビジネスをしていては
どこかで痛い目にあう。

幸せにできる人で
幸せにしたい人を
幸せにする

っていうのが
ビジネスの本質ですから。

その本質を忘れたら
ビジネスは崩壊するのです。

 

そんなことを考えながら
クレジットカードの明細と
にらめっこしてるボクでした。

…利用頻度が落ちている
サブスクなんかは明細を見て
思い出さないとね。。。

 

未来からの質問正直さは、どれぐらい?
本日の体重増減前日比:+0.30キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    最小単位で分けると楽なんよ

    通帳を大量に持ち歩いていた、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  2. マーケティング

    今なら2個!の説明できる?

    Alexaが増殖している感じな、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  3. マーケティング

    【新版】小さな会社★儲けのルール

    ある日、セミナー講師後にオフィスに帰ってきたら、栢野さんがいらっし…

  4. マーケティング

    考えないために、考えるのだ

    半年に1回のお買物をしてきた未来逆算マーケティングで低コストで利益…

  5. マーケティング

    混ぜるな危険という真実とは

    物々しいなと思ったらコレかという感じの、【未来逆算理論】で稼ぐ会社…

  6. マーケティング

    間違いだらけのセミナー会場

    隣からの声がすげぇなぁという感じだった、【未来逆算理論】で稼ぐ会社…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP