思考術・仕事術

一般?己? AI時代に普通を極める

ナマ2チョウを無事にこなしてきた
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

時代のスリーテンポ先を行くオトコ、
横須賀さんとのオンラインセミナー。

今回は会員限定コンテンツです。
ライブ配信で、ダブルヘッダー。

コンテンツの性質が全く違うのを
二本立てでやるのははじめてだな😆

でも、実は有機的につながっていて
両方の受講をするとさらにオモシロイ。

テクニカルでもあるんだけど
その根っこのマインドや思考こそ
時代が変わっても生き残れる証左。

ライブ配信で見られなかった方は
アーカイブ配信でどうぞー!

 

この記事の100文字超訳AI時代の課題解決において、ゼネラリストの視点から全体を見渡し、クライアントの成長を促進するファシリテーターのサポートが重要です。

基準は普通か、己か。

珍しくスライドを
つくったりもしてました。

コンテンツ、量産中。

最終的に問うていることは…

一般的な普通を極めるか。
己の普通を極めるか。

ボクにとってゼネラリストであることは
当たり前であって、普通です。

でも、タダのゼネラリストではなくて
スペシャルなゼネラリストであるという
セルフイメージはもっています。

だからこそ

貪欲に情報収集を行って
抽象化して転用しているわけ。

0→1が得意な天才ではない。

だからこそ1を見つけるように
1を見逃さないように
圧倒的な努力をする。

情報収集する時間って
ボクにとっては思考の時間です。

問いを立てて、仮説を立てて、
情報収集をしまくる。

だからこそゼネラルに、
横断的・複合的に解決できる
アイデアを見つけられるのです。

まぁ、ボクのところに来る案件って
単純でシンプルなものも多いけど

詰んだテトリス状態

の案件も多いのよねー。

好きですけど、そういうの。笑

Answerで差別化は困難に

横須賀さんがつぶやいていたとおり
Questionに対してAnswerで答える
スペシャリストの時代は終焉に向かうかと。

というのも

生成AIが爆速で
Answerは回答してくれるし。

しかも、かなり正確なんだな。

だからこそ、Qに対してAで答える
のであれば、Aの精度をAI以上に
上げていかないといけないのです。

なかなか限界事案じゃない???

AIにデータを食べさせる以上に
自分がデータを食べていかないと
いけないわけで・・・。

一方でボクがやるべきことは
ファシリテーションです(断言)

Qの中にある本質を捉えて
Aだけでなく、Facilitationで応える。

ファシリテーション先が
会社であれ、チームであれ、
会議であれ、経営者であれ。

一方で、

コンサルっていうと、
あーしろ、こーしろ、と、
コントロールが発生します。

ので、クライアントとしては、
若干の主体性の欠如、
これがでることがあるんです。

コンサルタントが直接的に、
何かを治しにかかる治療法、

というイメージに対して、

ファシリテーターは、
会社・人・組織の免疫機能を刺激し、
自己治癒能力を高める

っていうのがオシゴトです。

ファシリテーション株式会社であって、
ファシリテーションをする会社です。

んでもって、ボクは、
ファシリテーターなわけです😘

でね、

ファシリテーターがやるのは、
ファシリテーションなわけで。

ファシリテーションとは、
容易にすること・便利化

なんですよね。

んでもって、
ファシリテーターとは、

促進する人、容易にする人

なんですよね。

だから、ボク、
ファシリテーターなんです。

問題解決するのは、
ファシリテーターの役割、
じゃないわけ、ですよ。

問題解決するのは、
クライアント自身なわけで。

ボクらファシリテーターは、
クライアントが問題解決するのを
促進する・容易にするのが役割。

結果を出してもらって
なんぼな役割なのです。

ファシリテーターの吟侍

神田さんに、言われたのが

「澤田さんは、インセプションだよね。
他人の頭の中に、種をまく人。」

まさに、そうだと、
自分でも思っています。

この種って

変わろうとしている人にしか
発芽させることができませんし

変わり続けなければ
大きく育つこともできません。

だから、ボクは、

変わろうと決心した人には、
しっかりと、種を植えるのです。

ファシリテーターって、
あんまり、ああしろ、こうしろって、
言っちゃだめな存在です。

そして、問題解決をしちゃあ
いけない存在なわけ、ですよ。

avatar

さわちゅう

場をコントロールせず、
場をコントロールするのが
ファシリテーター。

なんて表現を、ボクはしていますが。

場を創り、場を刺激したりはしますが、
基本的に、場のチカラにまかせる。

これで、場をコントロールする。

 

これが、ファシリテーターとしての、
一定の役割だと、考えています。

スペシャリストをマネジメント

社外COOとしてのオシゴトには
各士業の調整ってのもあります。

ボクが何をやってるか
っていうと・・・

整理・整頓・調整・統合・指令

って感じでしょうか。

ゼネラリストだからこそ
どの分野のスペシャリストとも
話ができるわけです。

でね

スペシャリスト同士を
組み合わせたときに出てくる

障害を取り除いたり
相乗効果をより高める

ってのがゼネラリストの役割。

もちろん、第一次的には
ボクがすべて対応できます。

でも、すべてを知ってるわけで
すべてができるわけではない。

だからこそここで
スペシャリストの出番。

チーム・さわちゅうの
スペシャリストが対応。

っという、役割分担なのです😊

 

例えば、法務関係だと・・・

ボクはかなりの種類の士業の
事務所で働いていたわけです。

だからこそ

各士業の業務内容が分かるし
それなりに業務知識もある。

なので

クライアントから相談されると
瞬時に対応策は一次的に出せる。

で、対応することが決まったら
スペシャリストの方々にお願いして
ササッと解決してしまうわけですよ。

スペシャリストと
ゼネラリストは役割が違うのです。

ゼネラリストの多彩なスキルセット

スペシャリストの調整・統合。
なぜボクができるかというと

優秀だから

じゃないわけで。苦笑

そうじゃなくて

全体を見ているから

にほかなりません。

面で見て、全体の流れから
やるべきことを逆算しているから
いろいろに気がつくわけです。

だいたいさ

セクショナリズムってのが出てきて
自分のことしか考えないのよ😂

でもね

大事なのは理想の未来に向けて
確実に動いていくことなわけで。

セクションのことだけを
仕上げたってまったく意味がない。

全体が仕上がらなかったら
だめなわけですからね。

全体が見えていて
全体を調整して
全ての課題解決ができる

ってのが社外COOである
ボクの役割でもあるわけです。

スーパー・ゼネラリストですから😆

全方位的に闘える社外COO

社外COOってのは
スーパー・ゼネラリストで
スーパー・ファシリテーター

であると、ボクは考えてます。
超・ゼネラリストですから。

社長・経営者の課題解決のためには
全方位的にまずは判断できるってのが
肝心になってきますから。

ボクにとっての天命であって
天職であると考えています。

でね・・・

ファシリテーターや
特定行政書士っていう
職種がボクにとって天職か?

っていうと、
実はそうでもないわけ、です😚

っというのもね、

天職ってさ、もうちょっと、
広い概念だと思うのよね。

ファシリテーターや
特定行政書士ってのは、
一部にしかすぎないのです。

じゃあ、ボクの天職、
ノブレス・オブリージュそのものは
なにかっていうと・・・

 

誰かのために尽くし、
結果を出せるナンバーツー、参謀

っていうところ、
なんですよね。

自分がトップをはるよりも、
誰かのために、ナンバー2でいる。

クライアントのために、
黒子として影で動きまくる。

こういうのが、ボクにとって、
天職なわけ、ですよ。

天命だと
考えているわけ、です。

ほんと、昔からそうで。

委員長よりも、副委員長。
主将よりも、副主将。

「副」がついたときのほうが、
ボクの本当の才能・知識が、
より発揮されるのよね。

んでもって、楽しい。

昔っから、そうなのです。

これに気がついたのは
15歳ぐらいのときだな。

トップがポンコツのときには、
ナンバー2にすらならんかったけど。

外部の第三者を維持しまくる
外部コンサルとかって最悪。

他人事にしてるからね。。。

社長・経営者と一緒になって
自分ごとのように取り組んでいく。

かといって

視野が狭くなりすぎないように
客観的な視点も残しておく。

それがボクの役割です。

主体的でないヤツはクソだ

ボクは通常のコンサルタントや
士業とはかなーり異なります。

他人事にせず、自分ごととして捉え
主体的に問題解決にあたります。

経営者の立場に立ち
実践的な解決策を実践する。

そして、会社全体の成功に向けて
経営者とともに歩むわけです。

会社は経営者の幸せを
実現するための手段です。

リスクをとっている経営者が
幸せになれないビジネスや
組織は絶対にダメです。

経営者が幸せであることが
会社全体の成功に繋がります。

だからこそボクは
経営者の幸せを第一に考え
全体最適解を探究していく。

野良猫への餌やりだけをする
無責任なコンサルタントとは
一線を画しているのです🐾

 

千里の道も、一歩から。

あなたが本当にやるべきことは
いったいなんでしょうか?

自分の存在意義を
テキトウに扱わない。

まずはすべきことをする。
全ての人生に意味がある。

その人生の意味を
素早く掴んだものが
生き残り続けるのです。

間違っても

資格に囚われてはいけない。
資格なんか、後付ですから。

そんなことを考えながら
そろそろオンラインセミナーも
多発させようと考えるボクでした。

 

さて、えげつなく、頑張るぞ。

哀(AI)ちゃんが超訳してみた


Problem(問題)
現代ではAIの進化で
独自性を失いやすくなっているわ。

スペシャリストの役割が
曖昧になっていき

方向性を見失うことも
多いのが現状よ。

Affinity(共感)
社外COOは悩みに寄り添い
全体の流れを見失わない
ようサポートするわ。

問題解決を促進する
ファシリテーターとしての
姿勢を大切にしてね。

Solution(解決策)
包括的なアプローチで
問題を解決するわ。

全方位的的に実践することで
企業の成長を支援しているのよ。

Benefit(利得)
企業は競争力を維持し、
独自の強みを引き出すことが
できるわ。

創造的な思考と問題解決力を
高めることが可能よ。

Evidence(証拠)
過去に100社以上が
ファシリテーションで
成功を収めたわ。

その結果、

平均で売上が30%向上し
企業の成長が加速したの。

Contents(全体の要約)
AI時代の課題解決には
ゼネラリストの視点と
ファシリテーションが不可欠よ。

クライアントの成長を促進し
全体を見渡すことで
独自性と競争力を高めるの。

Offer(提案)
社外COOは貴社の課題解決と
成長を支援するわ。
まずはお気軽に相談してね。

Narrow down(絞り込み)
社外COOは成長を
真剣に考える企業向けよ。

ゼネラリストの役割を
希望する方に
最適なソリューションなの。

Action(行動)
今すぐ社外COOに相談して
貴社の未来を共に築きましょう。

企業の成長を加速する
具体的なプランを提案するわ。

 

未来からの質問何を極めるか?
本日の体重増減前日比:+0.30キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    五行があっての、ビジネス

    超・個人的ですが、商売(利)の前に、仁・義・礼・智・信の五常だと思…

  2. マーケティング

    餅は餅屋に任せるのが餅屋!

    花粉症と風邪のダブルパンチにやられている未来逆算マーケティングで低…

  3. 思考術・仕事術

    運が良い人と悪い人 少しの差だけ

    ちゃんと水が買えるじゃん的な稼ぐ方程式をクライアントと共に探究…

  4. 思考術・仕事術

    強者と戦わない 自分を変化の法則

    恐怖の時期が早々とやってきてしまった稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  5. マーケティング

    ストレートな分かりやすさ

    路上パーキングの閉鎖予告(≒警備予告)が出ていたので、あ、要人がこ…

  6. 思考術・仕事術

    忘年会は今年ゼロ ある男の話

    マックスバリュで買物してたら軽く1万円超えてビビッた【未来逆算…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP