思考術・仕事術

毎日ブログ 戦闘力爆増の必須習慣

毎日、よーしゃべるなーって感じな
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

澤田の朝は早い・・・ということで
今日はちょっと早めの1時からスタート。

ミーティングで使うための資料の
最終的な仕上げです。
見栄えも大事(ある程度)

今、一番欲しいものと言えば・・・

Excelがどんな端末・プリンターでも
正しく、見たまんま、印刷されるテクニック

ですな・・・(マジで、ソレよ、ソレ。)
美しくなくなりすぎるんだよね。。。

ミーティングはA4一枚でスタート。
グルコンもA4一枚でスタート。

余白が多いほうが思考は広がる。

だからこそ・・・A4一枚で
2時間とか余裕でダイアログしてます。

今日も朝から晩までひたすら
喋り続けました😆

何時間、喋ってるんだ・・・💦

 

この記事の100文字超訳言葉で生きる。書くも話すも鍛錬。毎日ブログを書くのは、知識と想いのコンテンツ化。書く力・話す力が、人と繋がる力に直結。だから、伝えることに妥協しない。言葉の力を1000倍に。それが、ボクの生きる道だ。

書く人なのか、話す人なのか

子どものころからラジオで育った
といっても過言ではないボク。

最近はブログの人=書く人と
思われていますが

実際のところは【話す人】です。

子どもの頃を知っている人からすれば
放送の人って感じです。

ほう、そうですかって
言われますけどね最近は。苦笑

ラジオってスゴイ。
コトバだけで伝えきるんだから。

なので、ボクは話すこと、
コトバ、伝えることに
めちゃくちゃ注力して生きてきました。

普段は人見知りで寡黙な漢なんですけども
話始めたら、オモシロイ人なんです。笑

だからこそ、ボクは

話すために書いている人

っていうのが正確かもしれません。

もちろん、書くことは好きですよ。
好きじゃなかったらこんなブログ、
毎日書いてられませんわ。笑

でもね、ボクが目指しているのは

オモシロクてためになって
実践を促してくれる
スーパー・ファシリテーター

であって、講演講師であって
社外COOなわけですよ。

だからこそ

ブログはオモシロイんだけど
喋られせたらイマイチだよね

っていうのは絶対に避けたい。
っていうか、絶対に嫌😓

ブログも良いし
喋らせるともっと良い

って言われるように
修行を詰んでいる日々です。

実際、そうですけども。笑

文字で伝えられることよりも
実際に会ったほうが良い。

現実で伝えられることは
オンラインの1,000倍以上

だと、ボクは考えています。

誰が一番、得しているのか

普段から音声学習をしておりますし
積極的にセミナーに参加したりも
しているわけなんですけども。

同時に本を読み漁って
死因は倒れてきた本による
圧死になると噂されています。

でね

聞く人と話す人でどっちが得か?
読む人と書く人ではどっちが得か?

と問われれば、間違いなく、

話す人>聞く人 ですし
書く人>読む人 なわけですよ。

他人に対して話したり書いたりして
貢献しようとすることのストレスや
プレッシャーってのはハンパない。

聞く人や読む人の1,000倍程度の
高い負荷がかかってるのが実感。

嘘だとおもうのであれば

毎日、ブログを書いてみてください。
毎日、誰かとリアルに話してみてください。

ボクのブログは、たかが3,000字。
読むのが辛いと言われてはいますが
結構、読み流されてはいます。

それなりのクオリティの文章ですが
少数精鋭の不特定多数に読まれることを
前提として書いているわけなんで

かかっている負荷は読み流す人と
比べたらはるかにハンパないわけです。

筋トレです。修行です。

知的生産負荷をかけ続けることが
自分史上最高を創ることに直結する
と考えているからこそやり続けてます。

知的負荷で成長する秘密

ボクは書き続けること、話し続けることで
圧倒的な知的生産負荷を自分にかけてます。

そして、かけ続けています。

思考に負荷をかけて
結果を出し続ける負荷をかける。

大変だからこそ、成長できる。
そして、成果がでるからこそ
やめる必要がないわけです。

 

まぁ、やめたとしたら成長が止まるし
成果がでなくなるであろうという
強い脅迫観念もあったりしますが😓

 

じゃあ、誰もができるかと言えば
そうカンタンにできるわけではない
というのもわかるわけです。

でも、ぜひ、話す人、書く人に
社長・経営者はなってもらいたいのです。

でね、ブログを書き続けるには
やっぱり仲間の存在が必要。

そんな人たちのために
毎日ブログを書き続ける契を
結ぶコミュニティもあるわけですが。

 

書ける人は、話せる人。

だからこそ、まずは書く人となり
自分の思考を整理して
他人に発信できる人になる。

これ、基礎体力です。

化学変化でコンテンツ化

まぁ、毎日毎日、よくもまぁ
一定の(高い)クオリティで文章を
書き続けてるなと思います。(自画自賛)

「よく、ネタが続きますね!?」って
よーーーく聞かれるんですけども・・・
そりゃそうよ。努力してるもん。苦笑

ただ・・・ネタはたまってくるんです。
生きていれば、外に出ていれば
ネタはそのへんに落ちているもん。

だからこそ

出しきれないネタが溜まってきて
鮮度が落ちていって…出せなくなる
ぐらいのほうが多かったりします。

あと、まだまだ修行の身なので
うまくコンテンツに昇華できなくて
お蔵入りになってるのも珍しくありません。

ときには一日に3記事とか4記事とか
書いている途中でボツにしてますから💦

 

全くネタが思い浮かばない、
全くネタが出てこない。

そう嘆く人がいる一方で
ボクは腐っていくネタに
悲鳴をあげているわけですが。

この差はどこから生じているか
っていうことを考えてみると・・・

生きている習慣の差

だとボクは考えるわけです。

まずは、あれですよ、

ネタを拾い集めるために
投資している時間の差。

毎日、おんなじことを繰り返していては
新しい発見・経験が増えることはないです。

だからこそ、新しい経験をするためにも
人に会い、本に会い、セミナーに出て、
音声学習を繰り返して、インプットし続ける。

外を歩くだけでもインプットは深まる。

でね、新しい知識・ノウハウなんかを
インプットすることで、自分の中にすでにある
知識・ノウハウと有機的に化合させるんです。

知識の化学変化を起こさせる。

小さな変化かもしれないし
大きな、時には大きすぎる爆発的な
変化だって起きるわけです。

そうやって起きた化学変化を
整理して、アウトプットするために
コンテンツ化していくのです。

こうやってネタは創れる。

まぁ、ボクは天才じゃないので
無から有は作れないので

有と有を組み合わせたり
かけ合わせたりして創り出す。

ネタ帳で無限に生み出す

ボク、デザイナーです。
クリエイターじゃない。

無から有を創り出すってのは
結構、苦手とするところ。

ゼロイチが難しい。。。

だからこそ

ネタ帳

これをつくることに
余念がないわけです。

普段からしっかり
情報を集めておいて、
知識にしてあります。

で、ブログなんかも、
ネタ帳を元に書いてるわけ😁

そう、ボクには

情報のネタ帳
知識のネタ帳
喋りのネタ帳

大きく分けると
この3つのネタ帳を
持っているわけです。

化学変化で生み出したネタも
アイデアも…そのままにしておくと
すぐに消失していってしまいます。

人間、忘れるのよ。

だからこそ、忘れたとしても
ときが熟成をしてくれるように
ネタ帳に書いておくのです。

集めたネタをアウトプットせよ

んでもって、さらに言うと
このブログそのものがネタ帳です。

集めてきたネタ帳を
他人に伝えられるコンテンツに
昇華させておくことを繰り替えす。

これって、自分のためにも
しっかりなるわけなんですよね。

結構、良いことを書いてます。笑

セミナーで話すネタを考えるときに
しょっちゅう、自分のブログを
キーワード検索してますから。笑

こういう一連の知的生産活動を
実践し続けているからこそ
知識・ノウハウでご飯を食べられている。

 

ネタ帳で集め、ネタ帳を創り、
ネタ帳を育て続ける。

 

こういう習慣を身に着けてしまえば
一生、コンテンツが創り続けられる。
そして、コンテンツが勝手に進化する。

同時に古いコンテンツを捨て
新しいコンテンツをいれるという
新陳代謝も起きるわけです。

 

まぁ、だからこそ書き続けられる。
ヘンタイと言えば、ヘンタイです。笑

 

自分が生きていることが
全てコンテンツ化されて
外部にアウトプットされていく

というのは快感ですよ。

有償・無償を問わず
自分の利益になりますし。

だからこそ毎日書くこと、
毎日喋ることは
やめられなくなるのです。

 

千里の道も、一歩から。

あなたには書くための習慣や
いつも話すための習慣が
しっかり仕組み化されてますか?

徹底的に書き続け、話し続ける。

間違いなく負荷がかかり
すごく辛いことではあるのですが
これが快感でたまらないわけです。

ブログを書き終わったあとなんて
すっきり寝られますからね。笑

っていうか

書ききって、ダウンみたいな。苦笑

 

でも、そういう生き方をしていると
圧倒的な戦闘力が身についてくるわけで。

そりゃもう、快感でしかないわけです。

 

そんなことを考えながら
今日も一日、喋りきった感がある
ボクなのでした。

さて、明日のブログのコンテンツを
そろそろ考え始めないと・・・。

哀(AI)ちゃんが超訳してみた


Problem(問題)
多くの人が「伝える力」を
軽視しているのが問題ね。

書くこと、話すことがどれほど
人と繋がるのに重要か、
理解されていないのが現状よ。

Affinity(共感)
さわちゅうはラジオで育ち、
言葉の力を信じてきたわ。

書くことも話すことも大好きで、
それに全力を注いで生きてきた。

だからこそ、その価値を知ってるの。

Solution(解決策)
毎日ブログを書くことで、
知識と想いをコンテンツ化し、
言葉で人と繋がる力を鍛えるの。

オンラインよりもリアルで、
1000倍の力を発揮できるわ。

Benefit(利得)
ブログを通じて、書く力と
話す力が向上し、人との繋がりが
深まるわ。

それによって、さわちゅうは
スーパー・ファシリテーターとして、
ビジネスでも成功を収めているの。

Evidence(証拠)
実際に、ブログと話すことを
続けた結果、さわちゅうは

「オモシロクてためになる」
講演を行えるようになったの。

ブログを読んだ後に
話を聞いた人々からの
評価も非常に高いわ。

Contents(全体の要約)
言葉で生きるためには、書くことも
話すことも妥協しないことが大切よ。

毎日ブログを書き続け
知識と想いのコンテンツ化で
人と繋がる力が磨かれるの。

Offer(提案)
さわちゅうのように
書くことで話す力を鍛え
人と繋がる力を高めてみない?

日々の言葉の鍛錬が、
確実に成果をもたらすわ。

Narrow down(絞り込み)
書くことと話すことで、あなたの
役割が強化されるはずよ。

Action(行動)
今日から、毎日ブログを書いてみて。

言葉で生きる力を鍛え、
戦闘力を高め続ける道を
歩み始めましょう。

 

未来からの質問書く人ですか?読む人ですか?
本日の体重増減前日比:+0.30キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    探究の道 シンプルな成功法則とは

    今シーズン最初の山場を無事に乗り越えた稼ぐ方程式をクライアントと共…

  2. 思考術・仕事術

    ブラック企業社長もびっくり

    ブラック企業の社長もびっくりな、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  3. 思考術・仕事術

    行動なき後悔か、輝く未来か

    朝一番で東京を出たのに、今、東京にいる、クライアントと稼ぐ方程式を…

  4. 思考術・仕事術

    未来型収支予測 細かい数字は不要

    細かい数字の計算がシンドイ感じな稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  5. マーケティング

    禁断の事実 同じ釜の飯を食う妙

    びっくりするほど覚えられない、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  6. マーケティング

    激オコの瞬間 それは逆効果ですよ

    お昼寝中の着信についつい殺気が出てしまう稼ぐ方程式をクライアントと…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP