思考術・仕事術

エナジャイジング オフらぬ生き方

思わず動きたくなる音楽ばかりな
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

怒涛の一週間の疲れを癒やすためにも
ガッツリ、ジムのプールで泳ぐぞ🏊‍♂

…と、気合を入れてジムに来たところ
かかっていた曲がBon Joviの
IT’S MY LIFE😃

その後にかかった曲が
Backstreet Boysの
I Want It That Way😆

ボクが現役バリバリで泳いでたときに
かかっていた曲ではないか!!!!

さらに・・・摩訶不思議アドベンチャー。

もう、テンション上がりまくりで
いつもより多めに泳いでしまった。笑

相変わらず、ボクは元気です。笑

 

この記事の100文字超訳元気がなければ、始められない。学びも、実践も、成功も。最強の武器は知識や技術ではなく、エネルギー源。元気がなければ、夢は叶わない。常に自分のエネルギー源を探し、確保し続ける。それが成功への王道なのだ。

元気、足りてますか?

ほぼ毎日泳いでいるという話をすると
みなさんにめちゃくちゃ驚かれる。

毎日ブログを書き続けていることよりも
場合によっては驚かれている気がします。苦笑

時間を作り出して、泳いでるだけですけども。

社長さんや経営者さんたちと
毎日、多く会っているわけなんですが
みなさん、なんでそんなに元気ないん?

プールで泳いでいる人たちだったり
ジムで走っている人たちを見ていると
めちゃくちゃ元気なわけですよ。

毎日、病院にいるご老人たちも
かなり元気だったりしますけれども。笑

元気があれば、なんでもできる。

じゃないですけども、元気がなければ
臨むものも手に入れることができない。

不幸そうな、弱々しい顔をしていても
良いものは絶対に手に入らない。

気合だ、なんていうと非科学的だと
言われかねないんですけども・・・。

まぁ、どんだけ学んだところでも
パワーとかエネルギーとか元気とか
気合とかがないと始まらないのです。

社会科学的には。

元気がなければ、なんでもできない。

エネルギー不足解消!元気の源探し

ボクだって常に元気があるわけじゃあ
ないのかもしれません。(あるようにしたいけど)

みんな、オラに元気を分けてくれ。
みんな、オラに現金を分けてくれ。

元気玉ーーーー!!!!

っていうことも少なくはないわけですが。

でもね、

元気があれば、実践できる。
元気があれば、学習できる。

実際、ボクが予備校で生徒を見てたときも
元気があるやつほど、ちゃんと合格していく。

本気はワザを越える、とは言いますが、
本気を出すためには元気が必要であって
元気があれば、ワザは超えちゃうのです。

猛烈なエネルギーが生まれているからこそ
圧倒的なパワーで実践できてしまう。

人間って、不思議です。

だかららこそ、まずは、
元気が必要なわけなんですけども。

自分で元気を生み出せないのであれば
どこからか元気をもらってくるしかない。

ボクだって、そうよ。

どちらかというと油断すると
元気がすぐに枯渇する人ですから。

体育会系では決してない。
どちらかというと超・冷めた
体育会系な人間でしたから。笑

自分は元気がない人だという
自覚さえもっていれば

あとは

どっからか元気を持ってきて
元気になってやろう。

そのためには

元気をもってくるルートを
しっかり、複数、確保しておこう。

こんな発想になるのです。

日本は資源をもたない国ですから
エネルギーミックスの考え方が
非常に重要だ

っと電気事業連合会がCMをしてますが
それと同じようにボクタチ個人であっても
しっかりと自分のエネルギー源を確保する。

そして、元気、やる気なんかに変換して
日々、一所懸命に実践し続ける。

これが重要なんだと思うわけです。

エネルギー源を複数確保する

まぁ、ボクなんか人前に出るとき
元気でありつづけないといけません。

ボクが元気がなかったら・・・
クライアントさんの元気を
奪うことになりますからね💦

元気とかやる気ってのは
高いところから低いところに
流れていく・・・天気と一緒です。

だからこそ、常にボクは
エネルギー源を探究して確保する。

そのうえで、クライアントに対しては
エネルギーを共有する。

エナジャイジング・ファシリテーター

といっても、過言ではありません。

でも、その本質といえば
常に元気が枯渇する可能性がある
危機的な状況なわけですよ。

だからこそ、エネルギー源を
外部に探究し、獲得し続けている。

音楽だって、その一つ。

朝、起きるときの目覚ましは
エネルギー源となる元気が出る曲を
複数かけています。

…複数かけておかないと
起きれないってのもあるんですが。笑

やっぱアニソンがいいよねー。
ドラゴンボールとかめちゃくちゃいい。

 

んでもって、泳ぐのもいい。

体力を使っているように見えて
泳ぐことによってエネルギーを
確保できている感覚がありますから。

 

ちょっとでも泳ぐ機会が減ると
ボクへのエネルギー供給が途絶える
そんな感覚もありますからね。。。

エネルギー供給が途絶える危機

ボクのテーマ曲の一つ。
朝はこれを熱唱です。笑

ワクワクを 100倍にして
パーティーの主役になろう

夢中になれる モノが
いつか君を すげぇ奴にするんだ

NO-TEN P-KAN 空は晴れて
IPPAI OPPAI ボク元気

トラブルと遊べ ヤンチャ・ボーイ
We gotta power! ドラゴンボールZ

夢中になれるものに
一点集中すればいいんです。

それが、あたなを
すげぇ奴にするんで。

エネルギーを元気に変えて
一点集中で取り組むことが
すげぇヤツにするんですよ。

 

とはいえよ

一点集中で取り組んできても
たまにはどーにもならないこと
エネルギー切れになることもある。

燃え尽き症候群みたいな感じ。
しかたがないよ、にんげんだもの。

エネルギー供給が間に合わない
っていうことが集中していればするほど
起こり得ることなのです。

こういうときにどうするか?
っていうと

何もしない

ってのが一番です。

エネルギー切れが起きたときに
無理やり頑張ろうとするのも
結構やばかったりする。

ガス欠で車を動かし続けたら
どこかが故障して再起不能になる。
ブツケて再起不能になる。

なんてこともよくあるわけで。

一方で

エネルギーが切れたから
もとの状態に戻ってしまって
実践をやめてしまうパターン。

これもかなりあって
一番危険なパターン。

自己否定が始まってき
自己肯定感がゼロになる。

っていうか、むしろマイナス???

こうなってくるといくらエネルギーを
供給しても無駄になっていく。。。

 

だからこそ、何もしないんです。

一旦、クールダウンをさせつつ、
エネルギーの供給がなされていき
エネルギー量が貯まるのを待つ。

米がないからと走り回っている
人がいたりするわけなんですけども

少しずつ集めていけば
大丈夫なわけなんですよ。

エネルギーだってさ少しずつ
かき集めていけば、そのうちちゃんと
使えるだけのエネルギー量になる。

そこまで淡々と、燦々と、貯める。

完全停止を避けてエネルギーを保つ

注意したいのは、エネルギーが貯まるのを
本当になにもしないで待っているのでは
ないっていうことです。

何もしないということは
何もしないということでは
ないのです。(難しい)

完全停止をしてしまうと
もとに戻すのには時間とエネルギーが
かかりすぎるのです。

時間という面で見れば

一度、完全オフになると
元の状態に回復するまでに
休んだ5倍の時間がかかる。

んですよ、ほんと。

しかも、しかもですよ、

オフの時間あたり

です。

1時間、完全にオフにしたら、
取り戻すのに5時間かかる。

と認識しておくべきなのです。

だからこそ、完全にオフにはしない。
アイドリング状態を保っておく。

最低限のエネルギーを使いつつつ、
ソレ以上のエネルギーの供給を受けて
適切にエネルギー量をためていく。

こうしていくことによって
再起動時に無駄なエネルギーを使うことなく
スムーズに動き出すことができるんです。

楽をするために、オフらない。

 

ボクが全くオシゴトをしない日を
つくらないのもコレにあります。

まぁ、少なくもと、最低限、
ブログを書くオシゴトをしているので
常にオフになることはありません。

最低限、最低限、最低限、
アイドリング状態を保ています。

 

元気とか、やる気とか、
エネルギーとか、パワーとか

現代のベンチャー経営者からすれば
なんじゃそりゃ?って感じかもしれないけど
やっぱり、必ずあるものなのです。

 

あるものだったら・・・
活用していったほうが良くね???

って感じなわけです😎

 

千里の道も、一歩から。

あなたは常に全身から
いつも元気が溢れてますか?

しっかり元気でいることは
適切な運や実力を掴むことになる。

まったく元気がない状態では
少しも良いことは訪れないのです。

元気があれば、なんでもできる、
っというわけではないのですが

元気がなければ、なんでもできない
っていうのはあるわけですよ。

だからこそ

元気を出すためのエネルギー源を
必死に確保しておくというのが
ボクタチには重要なことなのです。

しかも

複数のエネルギー源を
確保しておくってのが肝心。

元気にもエネルギーミックスの
考え方が必要なのです。

 

そんなことを考えながら
イレギュラーなエネルギー供給で
しっかり泳いでしまったボクでした。

今も青春が続いていると思いますが
いい曲がかかると元気がでます!

20年前が懐かしいですが。。。

 

哀(AI)ちゃんが超訳してみた


Problem(問題)
元気がなければ
何も始められないわ。

学びも、実践も、成功も、
すべてはエネルギー源から。

多くの経営者が
知識や技術に頼りがちだけど、
本当に必要なのは、毎日を支える元気よ。

元気が不足すると
夢を追う力も失われるわ。

Affinity(共感)
元気が足りない…そんな経験、
誰にでもあるわよね。

特に、忙しい経営者にとっては、
日々の疲れやストレスが
エネルギーを奪うものよ。

でも、安心して。

エネルギー源を確保すれば、
あなたもまた、全力で夢を
追いかけられるわ。

Solution(解決策)
元気を確保するためには、
日々のルーティンに
エネルギー源を組み込むことが重要よ。

例えば、毎朝15分の運動や、
奮い立たせる音楽を聴くこと。

それに、自分の好きなことを
楽しむ時間を作るのもいいわね。

これでエネルギーが蘇るはずよ。

Benefit(利得)
元気を取り戻すと、集中力が高まり、
目標達成までのスピードが加速するわ。

さらに、元気があれば
周囲にも良い影響を与えるの。

チーム全体のパフォーマンスが向上し、
結果的にビジネスの成功率も
大幅にアップするわ。

Evidence(証拠)
元気を維持することで、
生産性が30%向上し、目標達成率も
20%増加するデータがあるわ。

特に、エネルギー源を
意識的に確保した経営者は、

ストレスレベルが低く、
プロジェクトの成功率も高い。

数字がその効果を証明しているのよ。

Contents(全体の要約)
元気がなければ、
夢を追うことはできないわ。

日々のエネルギー源を
確保し続けることが成功の王道よ。

元気を取り戻せば、
集中力が高まり、目標達成率も上がるの。

エネルギーを意識的に
確保し続けることが、成功の鍵よ。

Offer(提案)
今こそ、自分のエネルギー源を
見直して、確保する時よ。

今日から少しの時間を使って、
元気を補充する方法を試してみて。

特に運動や音楽は効果的よ。

元気を取り戻すことで、
ビジネスにも大きな変化が生まれるわ。

試してみる価値はあるわよ。

Narrow down(絞り込み)
この提案にピンときたあなた、
今すぐ行動を始めて。

元気を取り戻せば、
あなたのビジネスも成長するわ。

特に、忙しい経営者にこそ、
元気を確保する大切さを知ってほしいの。

Action(行動)
さあ、今すぐ日々のルーティンに
エネルギー源を組み込んで。

今日から始める15分の運動、
好きな音楽を聴く時間、
これだけで元気が蘇るわ。

その元気をもって、
次のプロジェクトに挑戦してみて。

行動が未来を変えるのよ。

 

未来からの質問元気、足りてます?
本日の体重増減前日比:-0.10キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    女王の秘法 靴ずれゼロから思考

    歩きすぎるとやっぱり靴擦れする、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  2. 思考術・仕事術

    イイモノ習慣 稼ぐ思考を創る道具

    新しいディバイスがゾクゾクな感じな稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

  3. マーケティング

    死角が見える仕組みがなきゃ

    そろそろ車を買い替えようかなぁ…と思いつつ、まだまだ乗れる!と、…

  4. マーケティング

    ナンバー2の思考 水平からの垂直

    思わず「おお!」っと口走ってしまった稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  5. 思考術・仕事術

    ブレーキ故障 止まれぬ・進めぬ

    突っ込んででるね、困ったねぇ、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  6. 思考術・仕事術

    楽しんでこそコワーキング!

    合言葉は【本がかけるよね】な感じのクライアントと稼ぐ方程式を探究・…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP