思考術・仕事術

無謀な徒労 賢く決断し、止まる。

事後処理のほうが楽なのになと思う
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

台風接近に伴って多くのクライアントで
土日に予定されていたスケジュールを
軒並み中止にしたんですけども。

…一部、頑なにツッコンだところとか
ツッコまされたところがあったりとか。

ボクハトメマシタケド。

…中止にして事後処理にしたほうが
遥かに楽だった気がするんですけども。

中止にしていたら損失が確定したのに
中止にしなかったら損失が拡大した
または、損失が確定しない・・・

ってことも起きているようで😅

早めの中止とか早めの延期とかで
損失は回避できたのにねー。
クレーム処理も回避できたのにねー。

まぁ、大いに反省していただいて
次回以降は決められた基準で
杓子定規に決定すればいいんだけど。

基準を厳しく運用するのは良いのですが
人間、甘くして運用するってことをやると
失敗するわけなんですよね。

感情があるからこそ失敗したっていう
社長・経営者がウジャウジャいそうな
台風一過となりそうですが・・・。

空が晴れても、気分は晴れないかな?😇

 

この記事の100文字超訳無謀は破滅への道。危険を察知し、確実に回避する。進む勇気よりも、止まる勇気を持つ賢さが必要。ビジネスも人生も、持続可能な成功を目指す。手を伸ばしたら届きそうなところに手を伸ばし続けるのが本当の挑戦だ。

無謀な行動より、止まる勇気

ツッコムことが、
実践すること、行動することだー!

って、なんでもかんでも、
突き進んで行っちゃう経営者、
いるわけですよ。

無謀が、いいんだ。

ってやつ。

・・・ま、ダメなんですけど。

 

無謀でも、成功できるのは、
ほんの一握りの天才だけ、
ですよ、おそらく。

凡人、普通の人である、
ボクらは、それじゃあダメなんです。

 

危ないと思ったら、
さっさと止まる。

黄色になる前に、
さっさと止まる。

 

無謀なことをすることが、
挑戦ではない。

背を伸ばせば
届きそうなことに


実践し挑み続ける。

これが挑戦。

少しでも危ない臭いがしたら
回避行動をとる

これなんですよ。
防災も、ビジネスも。

危ない臭いって
どこか漂うわけです。

これが漂ってきたら、
ただちに、回避行動をとる。

でね、人間、怪しい臭いがしても、
「大丈夫だろう」って
思っちゃうんですよ。

これが、普通です。
大丈夫だと、思いたいんです。

で、大丈夫じゃなくなっちゃう
そんなことも多いわけです。

あれですよ、黄色信号で
交差点にツッコム人って
いるじゃないですか。

あーいうのが、ダメなんです。

黄色に変わりそうだな
と思ったら止まる。

進む無謀より
止まる覚悟を。

って、思うわけですけどね。

つっぱしるのは
そんなに難しいことでは
ありません。

ブレーキぶっ壊れた
バカでもできますからね。

ところが、進めそうなところを
あえて止まる、というのは、

クレバーな人にしかできない
とボクは思うわけです。

生き残るための考え方を持て

起業家や社長、経営者の中には
結構、ヤバい人たちも混ざってます。

退職金を全額ツッコんで
まったく稼げないビジネスをしたりとか。

一億総起業社会
一億総個人事業主社会

っていうのが訪れてもおかしくはない
時代背景になりつつはあるんですけども。

自助、共助、公助であれば
一番最初に必要なのは自助ですから。

共助や公助を当てにして楽観的に
希望的観測を元に怠惰に生きていて
生き残るのは難しい時代なのです。

全てに対してジブンゴトとして
主体的に取り組んでいくことが
ますます必要になってきており

言わずもがな

自分のビジネスであれば
ジブンゴトとして悲観的に
備え続けなけれなりません。

 

ボクのところにも多くの人が
相談とか勉強をしに来ていただく
わけなんですけども・・・。

他の人たちが勝つためだったり
儲かるための話をしている
のに対して

ボクが話をしているのは
負けたいためであったり
死なないための話

が中心であることが多いのです。

勝つとか、儲けるとかに
一点集中してみるのも
良いことかもしれませんが

過剰にリスクを取ることによって
まさかの事態が生じたら
破滅、そして、THE ENDです。

どんなに儲かっていたとしても
詰むときは一瞬で詰む。

だからこそ

たとえ大きくは
勝てないかもしれないけど

絶対に自分を詰みにしない

という思考を持っておくことは
社長・経営者として必須だと
ボクは考えているのです。

破滅の道からの脱出

死なない意思決定をし続ける。

死なない、生き続けるのが
一番、合理性があるわけです。

過剰なリスクをとったり

許容できる限度に近い
リスクを取り続けることが

一歩間違ったことになる。

破滅的・破壊的なビジネスモデルでは
多少、利益がでたとしても
破滅・破壊を解決するものじゃない。

そんなダイアログをしているのですが
それでも、無謀に、徒労にツッコむ人は
いるわけなんですけどもね。

まぁ、その人の人生ですから
否定はしませんが。

生暖かく、見守ります。

自分に近いところから金を借り、
遠くの親戚まで金を借り、

見事なまでに周りの人たちを
不幸にしながら破滅の道を歩む人は
そんなに珍しいことではないのです。

 

まずは、生き残り続けること、
死なないための思考をしっかり
自分の中で持つこと。

そのうえで

稼ぐための思考や知識を
身につけていくのが重要。

順番を逆にするからこそ
破滅の道を歩むことになるんです。

 

破滅の道を歩んでいることに
気がついたとしたら・・・
まだ取り返しがつきます。

選択肢は2つ。

①自主的に廃業・自己破産する
②心を入れ替え、真面目に実践する

ですわ👀

一瞬だけ輝くのは美しくはない

花火というのは美しいわけですが
一瞬で終わってしまうわけです。

継続して美しい花火というのは
いまだ、この世には存在してません。

いろんなところでいろんな話を
見聞きしてボクは生きていますが

1ヶ月で●●●万円稼ぎました
年収●●●●万円になりました

とか景気の良い話も結構、聞きます。

すげぇなーっと感心するわけなんですけども
同時に、瞬間風速を吹かせるだけなら
ま、できますよね、って思うわけです。

たとえそれが、売上高ではなく
粗利とか純利のレベルであったとしても
瞬間風速を吹かせるのはさほど難しくはない。

例えば・・・
期待値を上げまくるセールスレターを書いて
おカネを払ってもらえばいい。

で、バックレるとか。
ほぼ粗利100%ですから。

最近もセールスが売るだけ売って
金を支払わせておいて・・・

社長が入院したんでサービス提供が
できなくなりました

ってほざいている事案がありましたが。苦笑

まぁ、そういう詐欺的なものもありますが
そうでなくても期待値を大幅に下回る
商品・サービスを提供する輩は少なくない。

しかも、クレームが殺到したとしても
知らぬ、存ぜぬ、対応せぬで
のらりくらりみたいな・・・。

そうであればよ、瞬間風速をふかしたのは
事実として残っていきますからね。

 

まぁ、ただソレをやり続けることによって
確実に信用・信頼を失っていくので
二度と真っ当なシゴトでは再起できない

というのをボクは見てきましたけどね。

瞬間風速ではなく、持続可能性を

瞬間風速を叩き出すよりも
3年、5年、10年、20年・・・と
継続して利益を出し続ける。

このほうが遥かに難しい。
難易度で言えば100倍とか
1,000倍のレベルで難しい。

真面目にオシゴトをしていたって
お客は自然に流出・離脱・減少する。

だからこそ

既存のお客さんを維持しつつ
新しいお客さんを獲得しつつ

ということを同時にしていかないと
適切な利益を継続して出し続ける
ということはできなくなるのです。

 

ビジネスにおいては
スタートした瞬間、

顧客は流出・離脱・減少するし
ライバルは新規参入してくるし
単価は下がるし、経費は上がるし…

というような下向きの重力が
非常に重くかかってくる。

この重力に耐えきれずに
落下していき、最後の最後には
押しつぶされてしまう人・会社

ってのが少なくないわけです。

 

そうならないようにするためには
下向きの重力に逆らうほどの
強い上昇力が必要になるわけです。

ロケットの飛び立ちをイメージすると
非常にわかりやすいと思います。

下向きの重力を跳ね返すのは
めちゃくちゃパワーがいるのよね。

知識でリスクを回避し、成功を

ロケットでは固体燃料とか
液体燃料を使って一気に飛び立つ
わけなんですけども。

ボクタチがビジネスとして
飛び立つときに必要なのは
知識なのです。

知識が少ない状態で打ち上げると
途中ですぐにエネルギー切れになって
まっさかさまに墜落していくのです。

重力は偉大ですから。

結局、振り出しに戻るどころか
地面に大きな穴があいて
スタート時点よりもマイナスになる

なんてことも少なくないのです。

 

そんなことをするのであれば
退職金で起業するとかなんて
いないほうが良いんです。

退職金をツッコンでまで
ビジネスをしないほうが良いんです。

余計なことをせずに、アルバイトをして、
年金生活をしていたほうが幸せです。

 

だからこそ

失敗する前に、知識が必要。
自分にその知識がなければ
外部から取り入れていくしかない。

エネルギーがなければ
飛び立つことはできないし
予定の軌道に入ることもできない。

だからこそ

ボクのような人をしっかり
社外COOにしておくのが良い。(断言)

澤田は失敗させてくれない
ってよく言われるんですけども

死なない程度の失敗は
結構、してもらってます。

一方で

死ぬような失敗だけは
かなり、かなり、かなり、
止めてます。

フェール・セーフの機能を
ボクは担っているわけですし

また、知識があればあるほど
フェール・セーフ機能が発動する。

安全装置があってこそ
安心して挑戦できるのです。

背を伸ばして手を伸ばせば
届きそうなところに手を伸ばす。

それが挑戦ですから。

 

千里の道も、一歩から。

あなたは過剰なリスクを
いつも取り続けていませんか?

死なない意思決定を
徹底的にし続ける。

負けないことは勝つことよりも
すごく大事なことなんです。

負けたらTHE ENDの
サバイバルゲームを
ボクタチはしているわけですから。

勝ち続けるよりも
絶対に負けないってほうが
ウェイトが高いのです。

 

 

そんなことを考えながら
台風が来てるんだから中止にせーよと
思っていたボクなのでした。

結果、大混乱のまま、
月曜日に突入する気が。苦笑

 

哀(AI)ちゃんが超訳してみた


Problem(問題)
無謀な行動は一見、魅力的に見えるけど、
破滅への道に進むリスクがあるわ。

多くの人が成功を夢見て、
リスクを軽視し、突き進むけれど、

その結果、ビジネスも人生も
大きな損失を被っているのよ。

Affinity(共感)
誰もが一度は無謀な挑戦に
惹かれるものね。

でも、失敗したくない
気持ちもわかるわ。

進む勇気より、時には
立ち止まる勇気が必要なの。
その方が、ずっと賢い選択だから。

Solution(解決策)
成功への鍵は、リスクを正しく
察知して、確実に回避することよ。

進む前に一度立ち止まり、
冷静にリスクを評価する
習慣を身につけること。

破滅を防ぎ、持続可能な
成功を手に入れる秘訣なの。

Benefit(利得)
無謀な行動を避け、計画的に進めば、
ビジネスでも人生でも、
長期的な安定と成功が得られるわ。

資産や信用を守りつつ、
目指す目標に確実に近づけるの。

Evidence(証拠)
統計によれば、無計画なリスクを取った
ビジネスの80%以上が
5年以内に失敗してるわ。

リスクを計画的に管理した企業は、
成功率が50%以上向上してるわ。

計画的行動の重要性が
このデータではっきりと証明されてるのよ。

Contents(全体の要約)
無謀な挑戦は破滅を招くわ。

重要なのは、リスクを正しく見極め、
確実に回避すること。

持続可能な成功を目指して、
止まる勇気を持つことが
本当の挑戦なの。

Offer(提案)
成功したいなら、無謀な挑戦ではなく、
計画的な行動を選ぶべきよ。

今できる最も賢い選択は
リスクを正しく管理し
確実に成功を手に入れることなの。

Narrow down(絞り込み)
本当に成功を目指し
持続的な成長を望むなら
今こそ立ち止まる時よ。

社外COOのサポートを活用して
確実な一歩を踏み出しましょう。

Action(行動)
今すぐ、社外COOに相談して
リスクを正しく管理する方法を
学んでおきましょう。

知識と経験を借りて、
持続可能な成功を
確実に手に入れてね。

 

未来からの質問生き残る安全策で挑戦してます?
本日の体重増減前日比:-0.10キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    神の一行 思考することが至高時間

    集中的にオフィスに引き籠もっていた稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

  2. 思考術・仕事術

    追突されても加速し続けるボク

    追突事故後で更に速度が上がっている、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

  3. 思考術・仕事術

    フルマラソンより過酷レース

    どうもマラソンに苦手意識のある、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  4. 思考術・仕事術

    原点を思い出して運営中です

    MYCAFE暫定運用中のクライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、…

  5. 思考術・仕事術

    シン緊急事態 いま創るべき基準

    またまた出るのかいと思うしかない、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  6. 思考術・仕事術

    必死のパッチ 神スピードで対応中

    キッツイ神速度対応が続いていてシンドい稼ぐ方程式をクライアントと共…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP