思考術・仕事術

脱・逆走 物理法則に従って生きる

目の前でアウディが逆走していった
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

急ぎの郵便物を出しに
名古屋中郵便局へ向かった
わけなんですけども・・・。

郵便局につく直前、
最後の交差点を右折なのですが…

前のアウディが左折して
反対車線を逆走していった😳😳😳

左ウインカを出してたので
クラクションも鳴らしてあげた
んですけども・・・。

そんなことはお構いなしに
猛スピードで逆走していった💦💦💦

日本に3本しか無い100m道路の
若宮大通を逆走するアウディ。

十分すぎるぐらいの交通量は
あったと思うんだけどなぁ。。。

事故にならなかったことを
祈るばかりです。

 

この記事の100文字超訳物理法則に逆らわない。逆走は徒労に終わる。正しく構造を理解し、上りエスカレーターに乗れば自然と上昇できる。構造や物理法則を味方につけ、努力は最小限で最大の成果を生む。シンプルに効率よく賢明に生きよう。

車の逆走以上にある逆走

車の逆走に出くわすというのは
結構、レアな出来事です。

まぁ、1年に1回ぐらいはありますが。

エスカレーターを逆走する人も
ボチボチいらっしゃいます。

今日も入口の警告ブザー音で
引き返している人を見ましたが。
(結構、あれは恥ずかしい話。)

 

でもね

 

それ以上に人生のエスカレーターを
逆走し続けている人が多んですよね😅

人生というエスカレーターを
どう使うか・・・という観点で
人々を分類すると・・・

①下りエスカレーターを転げ落ちる人
②下りエスカレーターを逆走して
一生懸命、昇ろうとしている人

③上りエスカレーターに乗って
労せず昇っていけている人

④上りエスカレーターに乗って
さらに努力・実践をしつづけている人

みたいな感じにできるでしょう。

①は物理法則に従って
落下せざるを得ない運命なので
まぁ論外というかんじです。

②は真面目に、一生懸命、
自分なりに頑張り続けているのに
楽にもならないし、成果もでない。

そして、その状況について
いつも不思議だなと思ってる。

努力だと思っていることは
徒労に過ぎないことが
理解もできないし、納得もできない。

だからこそ

徒労に徒労を重ねる人生になるわけ
なんですけども・・・

そんな人生に楽しみすら感じている
ある意味、幸せな人たちです。

人生における基本システムを選ぶ

①や②みたいになっている人が
非常に多い世の中なんですけども

やっぱり、ボクタチとしては

③上りエスカレーターに乗って
労せず昇っていけている人

④上りエスカレーターに乗って
さらに努力・実践をしつづけている人

になっていきたいわけですよ。

③の状態の人はクオリティの高い
不断の努力と普段の努力ができていて
クオリティの高い実践ができて結果もでる。

そしてそれが無意識に
自動的にできるようになっている。

これだけでも人生は相当楽に
苦労なく生きられるようになる。

さらに・・・④の状態になると
③に加えてさらに努力・実践をするから
加速度が増して上昇していくわけです。

歩きエスカレーターは
条例で禁止されている名古屋ですが

人生におけるエスカレーターでは
より早く上昇できるための努力・実践は
禁止されてはいないわけです。

③の状態でも④の状態でも
人生が楽になるのは間違いない
わけなんですけども

それを可能にしているのは
日々の絶え間ない習慣です。

良い習慣が習慣化され
実践できている人だけが
見ることができる世界です。

 

学び続ける、前倒しし続ける、
言語化し続ける、コミュニケーションし続ける、
タイムマネジメントをきっちりし続ける

マーケティングやセールスにおいても
正しい習慣というものがあるわけですが

 

全部をひっくるめてクオリティが高い実践を
し続けることが習慣化なわけです。

勝手にココロとカラダが動いてしまい
それによる成果をあますことなく
享受できている状況。

これが習慣です。

そして、ビジネスにおいても
人生においても基本のシステムなのです。

構造理解が習慣を変え、成果を変える

世の中には楽に生きながらも
圧倒的な成果をあげられる人

自分なりに一生懸命やっていると
言いながら、這いつくばっているのに
まったく成果がでず報われない人

とがいるように思います。
どちらが良い・悪いという気は
ありませんが。

まぁ、理不尽なほどまでも
大きな差ではあるわけですが。

理不尽なほどの差を生み出しているのは
たった一つの構造理解の差です。

上りのエスカレーターと
下りのエスカレーターの
構造理解の差

これだけです。

上りのエスカレーターは
昇るためにあり

下りのエスカレーターは
降るためにあるわけです。

この構造を理解して
味方につければいいだけです。

 

普段使っているエスカレーターであれば
この構造に気が付き理解するというのは
簡単なことだとは思います。

ですが

人生におけるエスカレーターで
この構造・メカニズムを理解し、
味方につけようとする人は少ない。

そもそもそんな存在すら気が付かないし、
だからこそ、上りのエスカレーターを
利用しようとすら思わないわけです。

それゆえに

頑張ってるように見えても
実際は物理法則に従って
転がり落ちているだけだったり

なんなら下りエスカレーターに
乗っていることに気が付かずに
一生懸命、昇ろうとして徒労を重ねる

なんてことをしているのです。

 

なくそう、逆走。

物理法則に従い、徒労を避ける

知らなければ理不尽な目にあうが
知っていれば圧倒的な味方になる。

メカニズムを俯瞰して理解し
それを利用しようと実践すれば
圧倒的な差をハイスピードでつくれる。

物理法則に逆らって生きるより、
物理法則に従いながらも
圧倒的に上昇する仕組みに乗る

っていうほうがシンプルであり
しかも楽チンなわけですよ。

ボクはこっちを選ぶんだけどな。
っていうか、選んでます。

 

努力が尊いんじゃない。
効果が高い努力が賢い。

いつまでたっても
なんの成果もでないことは
間違った、不毛な努力なのです。

それを、徒労といいます。

でね、不毛な努力・徒労は
あなたを不幸にしますから。

常にプレッシャーやストレスを
受けながら生きている毎日ですが

それらに負けないように
日々、トレーニングをつむのが
戦闘力向上の王道です。

ストレスがなければ
イノベーションは生まれない。

背を伸ばせば届きそうなところに
手を伸ばし続けるのが挑戦。

日々、新しいことに
手を伸ばし続ける。

適応と、進化。

これをしていかないと
個としても生き残り続けられないし

集団としても生き残れない
っというのは生物学上の理。

ストレスに適応し
進化し続けた生物だけが
生き残っていってるのです。

だからこそ

ストレスやプレッシャーが
ハンパないときには
回避したりするだけでなく

積極的に自分の戦闘力向上に
活用してしまうってのが
有益じゃないかと思うのです。

ルール=法則を知り尽くす

普段のボクタチも
自覚の有無は別として
ルール上で生きてます。

ルールを知らなくったって
生きていくことはできます。
守らなくても、生きていける。

アウトローとして💦

でもね

ルールを知っていれば
ムダな徒労をせずにすんだり
損するってことが少なくなる。

世の中に存在する
ありとあらゆるルールを
知っておくこと。

スポーツ界では当たり前だから
ルールを学び、枠内でプレーする。

スポーツだって社会の一部。

社会の全体である社会には
ルールがめちゃくちゃたくさんある。

だからこそ

社会の中で生き残りたければ
ルールをまずは学んでおいて
それから実践するのが◎なのです。

社会にあるルールってのは
広範で多種多様だからこそ
学ぶ気が失せるかもしれませんが。

諦めそうになるかもしれないけど
ボクは好きなんだけどな。

ルールを知らないってのは
言い訳にはならないわけです。

だからこそ

学べるところからだけでも
学び続けていく必要があるわけです。

全部が全部、いきなり100点を
取りに行くっていうことは
ボクでも無理です。

でもね

30点、40点をまずはとって
そこから積み重ねていくってのは
そんなに難しい話じゃないのです。

戦闘力を磨くってのは
実はスポーツと一緒です。

ルールを知り、実践する。

マーケティングでも法務でも
人事でも、基本は同じです😁

まぁ、そうやってボクは
生きているからこそ

社外COOとしてクライアントの
役に立つルールを紹介できるし

それに合わせた実践を
主体的に支援することが
できるんですけどね😉

よく知ってるなーって
言われますけども

よく勉強しています。
ルール自体を。

ルールを活用するための工夫

ルールがシンプルであれば
そもそも根拠とか理由とか
いらないかもしれません。

でも、ニンゲン、忘れる。
ついつい、ついつい・・・。

だからこそ仕組み化して
できるかぎり忘れないように
努力しとかないとまずいのです。

ルール+根拠・理由

これの精度であったり
質や数の積み重ねをすれば

どんどんどんどん
戦闘力が上がっていく。

だからこそ

楽になってくるんです。

 

社会的なルールもそうですが
自分で作ったルールなんかも
こうやって積み重ねると楽。

マーケティングや
セールスなんかだと

どうしてもルール・根拠よりも
個別具体的なものを
追いかけたくなるわけですが

個別事例・具体事例よりは
ルール+根拠・理由のほうが
上位概念なわけですよ。

だからこそまずはしっかり
ルール+根拠・理由を
ボクタチは押さえるべきです。

そして、実践するのです。

 

千里の道も。一歩から。

あなたは下りのエスカーレータを
一生懸命昇っていこうとしてません?

自分がそれで幸せであれば
適切な行動かもしれません。

間違って逆走しているのであれば
すごくモッタイナイことなのです。

なくそう、逆走。

意図的に逆走しているのであれば
ボクは止めはしません。

ですが、間違って逆走するのは
非常に危険なわけですよ。

 

逆走しているのに気がついたので
正しく昇る方向にシフトしたい。

そんな人はご相談ください。
ラクラク昇っていける方法を
習慣化していきましょう。

 

そんなことを考えながら
逆走車を見送りポスト投函な
ボクなのでした。

それにしても・・・

猛スピードで逆走していったわ💦

 

哀(AI)ちゃんが超訳してみた


Problem(問題)
多くの人が、
人生の「下りエスカレーター」を
無駄に逆走しているわ。

どれだけ頑張っても、
物理法則に逆らう努力は徒労に終わるの。

正しい方向に進んでいない限り
どんなに一生懸命でも成果は見込めない。

問題は、構造を理解していないことにあるわ。

Affinity(共感)
あなたの頑張りが報われないと感じること、
わかるわ。無駄な逆走を続ければ疲れるだけ。

でも安心して。正しい構造を理解すれば、
効率よく前進できる道があるのよ。

もう徒労に終わる努力はやめましょう。
もっと賢く、一緒に進んでいきましょう。

Solution(解決策)
物理法則に従い、上りエスカレーターに
乗って上昇するように、
正しい方法で努力すればいいのよ。

構造を理解して、無駄な力を使わずに進むわ。

例えば、毎日のルーチンを見直すだけで、
10%の努力で90%の成果が得られる
こともあるわ。それが、成功への鍵よ。

Benefit(利得)
正しい構造を理解すれば、日々の努力がずっと
楽になるわ。時間もエネルギーも節約できて、
ストレスも減る。

最終的には、あなたは目標に早く
到達できるようになるの。

最小限の労力で最大の成果を
手に入れることができるわよ。

Evidence(証拠)
物理法則に基づいた正しい努力は
すでに多くの成功者が証明しているのよ。

効率的な取り組みで、わずか数ヶ月で
成果が70%も向上したデータもあるわ。

無駄な努力を省いたときの効果は
本当に大きいの。

Contents(全体の要約)
人生で逆走する徒労を避けることが
成功の鍵よ。

正しい構造や物理法則を理解して
効率的な努力をすることで
最小限のエネルギーで最大の成果が得られる。

上りエスカレーターに乗り上昇するように
賢明に進むことが、成功への近道なのよ。

Offer(提案)
あなたも、無駄な努力をやめて
楽に進みたくないかしら?

正しい方向に進むためのサポートは
すぐに受けられるわよ。

今すぐ、社外COOに相談して
最小限の力で最大の成果を得るための
ステップを踏み出しましょう。

Narrow down(絞り込み)
本気で人生を変えたいと思っているあなたへ。
無駄な努力を続けるか、効率よく進むかはあなた
次第よ。

成功の道を選びたいなら、今がそのチャンス。
社外COO、あなたのサポートをする準備が
できているわ。

Action(行動)
まずは、社外COOに相談してみて。

効率的な戦略を実践するための
具体的なプランを一緒に考えましょう。

あなたの人生のエスカレーター、
上り方向へのり上昇する備はできているわよ。

今すぐ、一歩を踏み出して。

 

 

未来からの質問エスカレーターを逆走してない?
本日の体重増減前日比:−0.20キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    老眼じゃなくってばよほんと

    小さすぎて文字が読めなーい!という感じのクライアントと稼ぐ方程式を…

  2. 思考術・仕事術

    臭いを察知 ワンランク上の思考術

    ふっと、すげぇ違和感を感じた、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  3. 思考術・仕事術

    MYCAFEをつぶさない件

    全国各地から支援物資が届いているクライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  4. 思考術・仕事術

    よーく考えよー お金より大事だよ

    久々に超絶怒涛のスケジュールになった稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  5. 思考術・仕事術

    プロ活用論 外部頭脳の賢い使い方

    超・久々の洗車となってしまった稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・…

  6. 思考術・仕事術

    プロに仕事を依頼すべき理由

    プロの仕事だなーっと、つくづく思った、【未来逆算理論】で稼ぐ会社に…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP