新しい期のスタートに立ち会う
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳
社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。
ブログセミナー@沖縄の
4回めの再受講なわけです。
…フル参加の皆勤賞なのは
今のところ、ボクだけです。
これはもう誰も達成できない。笑
まぁ、再受講組は大人しく、
新規受講者を応援して盛り上げる
ってのが役割だと承知しておりますので…
相変わらずの相談役として
ご相談を受けております。笑
金払っている受講生が
相談を受けているんですけども…
しかも
アップグレードをして
さらにカネを払えとも
言われてるんですが・・・。
コンサルティング・フィーを
日高さんに請求しとこうかしら。笑
内容をサクッと読んでみる
勇気と覚悟、挑戦の本質
カネを払う意味があるのか
カネを払うだけの成果が出るのか
アドバイスはもらえるのか
毎日ブログを書き続けられるか
毎日ブログを書く意味があるのか・・・
どんなことでもそうなんですが
やらなくても良い理由は
いっぱいあるわけなんですよねー。
言い訳レベルの話から
ほんとうにやってはいけない
レベルまで千差万別です。
分かっているようで
分かっていない人が多いのは
自分で自分を変えるには
勇気が必要であり
勇気がなければ
覚悟はキマらない
っということです。
勇気っていうのは未知の世界に
まずは一歩、踏み出すチカラ
とでも表現できる。
勇気があれば、なんでもできる
じゃないですけども
勇気がある人ってのは
失敗や無駄打ち、恥をかくことを
いとわず、または、気にならなくなり
周りに影響力を与え続け
変わらないと言われるために
変わり続けることができるようになる。
それでいて
徐々に徐々に勇気の総量が増え
勇気力が強化されていくからこそ
新しいことに挑戦し続けられる。
挑戦っていうのは実のところ
背を伸ばして手を伸ばせば
届きそうなところに
手を伸ばし続けるのが挑戦
なのですよ。
最初の一歩、最初の一手を
出すだけで、人生は変えられる。
幸せは歩いてこない。
だから、歩いていくわけですが
3歩進んで2歩下がっても
前進はしていくわけです。
でも、徐々に
2歩下がって3歩進むようになり
1歩下がって3歩進むようになり
次第に下がらずに前に前に
進めるようになるわけです。
本当は失敗なんかじゃない
人間、誰しもが
失敗したくないし、
恥をかきたくもないし、
無駄打ちもしたくない。
ただ、本当は失敗だとか
マイナスに見えるところは
一つの側面でしかないのです。
トライ&エラー
なんて、常識のように
言われています。
挑戦して、失敗する。
で、次に活かす。
そんな感じなわけですけど。
あれ、間違いです。
っと、ボクは考えています。
本当にやらないと
いけないこと。
それは・・・
トライ&サクセス
です。
エラーじゃなくて、
サクセス。
小さなサクセスを
見つけて、積み重ねる。
小さなサクセスは残して、
次の小さなサクセスを
さらに積み重ねる。
新しいことをやれば、
失敗するかもしれない。
でも、
その中でも成功したことや、
失敗したことを成功と考える。
トライ&サクセス。
これ、生き方にも大事ですが、
マーケティングでも大事です。
どの言葉が適切か・・・
どの色が適切か・・・
より反応が高いのは何か・・・
…凝り性、ですからね。
で、その中で見つけた
小さなサクセスを積み重ねて、
大きなサクセスに近づける。
そんなことをちまちまと、
やり続けているわけです。
ケガくらいしてしまえ
まぁ、あれですよ
ケガぐらいですめば
十分なんですよ。
致命傷じゃなければOK。
死んじゃダメダメだけどね。
さわちゅう
行動せず
失敗しなかった後悔より
行動して、失敗した後悔を。
なんてクライアントには
言っています。
行動しないと
失敗はありません。
行動してないで。
一方で
行動していれば必ず
失敗することはあるんです。
でね、
失敗した後悔は
あとから笑い話にできます。
あのとき、俺、
何もしなかったんだよねー
とは、あとから笑えないし
かっこ悪いわけです。
一方で、行動したら
あのときあーしたんだけど
失敗しちゃったんだよねぇ
って、笑いながら、
酒の肴にでもできます。
慣れと行動しないは全く違う
結局のところ
挑戦をし続けるには
慣れが必要なんだと
40年近く生きてきて
思うわけではあります。
失敗したくないし、
恥をかきたくもないし、
無駄打ちもしたくない。
これは最初のうちですが
挑戦しているうちに
勇気が強化されてくると
失敗することに慣れる
恥をかくことに慣れる
無駄打ちすることに慣れる
わけですよ。
というのも
失敗も恥も、無駄打ちも
小さな成功に他ならないことが
理解でき、納得できるようになるから。
これが、慣れの本質。
だからこそ、挑戦のクオリティや
挑戦の回数が増えていく。
フットワークが軽くなる。
自分で自分を変えるには
勇気が必要であり
勇気がなければ
覚悟はキマらない
っていうことを最初のほうで
ボクは書いているわけですが
これって結構、知られた話で
大した話でもないわけです。
見た瞬間に
んなこと、知ってるよ。
んなこと、分かってるよ。
んかこと、当然でしょ。
って思う人も多いわけです。
条件反射的な反応をするわけです。
でもね、そんな反応を示す人が
実際にどう実践しているか
というと・・・
なんもやってねー
やってるつもりだけど
なんもやってねーできてねー
っていうのが、99.99999%です。
(ボクの調べ。独断と偏見です。)
知っている。分かっている。
知っているつもり。分かっているつもり。
これって、非常に、非常に
心理的にブレーキをかけます。
だからこそ
実際に、実践してみたのはいつ?
と問うてみると答えられない人が
非常に多かったりします。
あとは、最近はしてねーなーとか。
自分で自分を変えることには
勇気というパワーがいるからこそ
まぁまぁしんどいわけですよ。
基本中の基本、全集中常中
日常的に未知の世界に
一歩でも足を踏み出している人
ちょっとでも手をつけている人は
それこそ毎日だったり毎月だったり
勇気をもってやってるわけですよ。
繰り返し、繰り返し、繰り返し。
ボクなんかもそうですが。
未知の世界・未知の領域に
一歩でも踏み出す、手をつける
ということを習慣化していると
変化が当たり前であって
変化が日常になるわけで。
変化が日常になっていない人、
一歩を踏み出すための勇気を
持つことができていない人には
一歩を踏み出す前の段階での
踏み出すための動きをし始めよう
と考えるだけで疲弊する
ということが当たり前となってるから
現状維持が未来永劫続くわけです。
んでもって
現状維持だけをしようとしていると
経年劣化することや時代遅れになる
ということは当たり前ですから
結果として、衰退していく
というのが世の常なのです。
っていうことをより俯瞰して
考えてみると・・・
自分で自分を変えるには
勇気が必要であり勇気がなければ
覚悟はキマらない
ということは、突き詰めていくと
他人から見れば勇気があって
覚悟をキメた実践に見えるけれども
当の本人からしてみれば
勇気なんか全然出してなくて
むしろ、呼吸しているのと
同じぐらいの感覚で勇気を出して
挑戦し続けている
っていう感じかもしれません。
全集中の呼吸。
その中でも、全集中常中。
あ、鬼滅の刃でのお話。
全集中の呼吸とは、鬼殺隊員が
鬼と対峙するにあたり、
習得必須の特殊な呼吸法のこと。この呼吸法は、肺を大きく
強くすることが必要で、一度に大量の酸素を
血中に取り込むことで、身体能力を飛躍的に
向上させることが出来ます。全集中常中とは、
その全集中の呼吸を寝ている間も
24時間ずっと行い続けることで、身体能力を限界まで
引き出すための高等技術。ただし、柱や柱に近い才能ある隊員は
基本的にはこの全集中常中を行うことが
出来るため、全集中常中は「柱になるための入り口」
ともされています。
人生のクオリティを司る
ビジネスブログを書き続ける
ということは全集中常中の
一つであると考えています。
勇気を出すことが当たり前で
もはや感じることすらない
レベルにまで持っていく。
あるとき突然、勇気が湧いてくる
ようなものでは決してなくて
日々、勇気を出し続けることで
最終的には常に勇気が出続けて
極限までスピーディに軽やかに
実践し続けられるようになる。
自分で自分を変えるのであれば
常に常に常に、自問自答を繰り返し
勇気を出し続けるしかない。
そのための補助器具の一つが
ビジネスブログでしかないわけです。
最初から諦めて何もやらない人と
難しいことを理解している上で
今あるかぎりの勇気を出し続ける人
この間には大きな差がでてきて
ジョジョに変化のスピードが変わり
最終的には
自分で自分を変えられるか否かの
人生のクオリティを司る差
になっていくわけです。
さて、自分の人生、どうしますか?
千里の道も、一歩から。
あなたを変えられるのは
いつもあなただけ。
自分を変える勇気を持ち
適切な一歩を踏み出し続ける。
まずは小さな一歩でも
少しずつ大きな一歩になり
前に、前に進んでいく。
そうすれば、勇気を出すことが
普通になっていくんです。
赤ちゃんが歩き出すように。
子どもたちが歩き出すように。
大人になってくると
新しい一歩を出すことが
非常に勇気がいることになる。
でも・・・
全集中常中
この状態にもっていければ
楽勝なのですよ。
そんなことを考えながら
新しい期の一日目をスタートな
ボクなのでした。
…
…勝手にフォローアップ、
やろうかしらねー。(受講生だけど)
哀(AI)ちゃんが超訳してみた
Problem(問題)
挑戦することに恐怖を感じて
最初の一歩が踏み出せない人が多いわね。
勇気が出せないと、覚悟も決まらないし、
結果的に行動もできず、現状維持のままよ。
でも、それじゃ未来は変わらないわ。
Affinity(共感)
失敗は誰だって怖いもの。わかるわ。
私だって同じよ。
でもね、実際に勇気を出し続ければ、
それが普通になってくる。
最初は怖いけど、繰り返せば慣れるものよ。
Solution(解決策)
一歩を踏み出すために、まずは小さな
挑戦から始めることよ。
週に1回、新しいことに挑戦してみて。
3ヶ月で見える世界が変わるわ。
徐々に勇気は強化されていくの。
Benefit(利得)
あなたが得られるのは「挑戦し続ける力」よ。
周りの目なんて気にせず
失敗も楽しみながら進むことが
できるようになる。
結果、人生を自分の手で
変える力がついてくるわ。
Evidence(証拠)
ハーバードの研究によると
習慣的に挑戦を続けた人の87%が
新しいスキルや視点を得て
成功率が50%以上向上したわ。
数字が証明してるのよ、挑戦の力をね。
Contents(全体の要約)
勇気とは未知の世界に一歩踏み出す力。
挑戦は、届きそうな場所に
手を伸ばし続けること。
挑戦し続ける者だけが
未来を変え続ける力を手に入れるのよ。
Offer(提案)
勇気を強化し、行動を起こす方法を
知りたいなら、まずは社外COOに相談。
ビジネスでも新しい挑戦を
一緒に見つけて進めるわ。
Narrow down(絞り込み)
本気で自分を変えたいと
思っている人だけにでいいわ。
勇気を出せる人、
その第一歩を踏み出したい人が
生き残っていくのよ。
Action(行動)
すぐに社外COOに相談して
新しい一歩を踏み出して。
あなたの未来を一緒に
デザインするために
最初の行動を起こしましょう。
【アクセス】ファシリテーション株式会社
地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F