思考術・仕事術

第1領域をゼロ 集中の順番の法則

まずはアイロンがけからスタートな
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

シャツとパンツのアイロンがけが
まったくできていないことに
気がついた朝方・・・💦💦💦

まずいぞ、これは・・・
アイロンがけが溜まっている。

ということで

アサイチでアイロンがけ。
シャツ5枚、パンツ2本。

クリーニングに出しとけば
楽だったのになーっと思いつつ
第1領域なのでササッと。

オーディオブックを聴きながら
集中してアイロンがけです👔

アイロンがけは嫌いじゃないけど
意外とメンドクサイのよねぇ。

シミとかみつけちゃうと
シミ落としをしたくなるし。

白へのこだわりってのは
メンドクサイものがあります。笑

 

この記事の100文字超訳真に重要な第2領域へ進む前に、まずは第1領域を片付けるのが鉄則。放置された問題は時限爆弾のように心を蝕み、新たな挑戦の足かせとなる。目の前の緊急で重要なタスクをゼロに。焦らず、淡々と、粛々と、燦々と。

 

第2領域に取り組む前にやるべき

人生やビジネスにおいて
効果が高い取り組みってのは

いわゆる、第2領域の取り組みです。
緊急ではないけど、重要なこと。

もちろん、その前に第1領域を潰す
っていうことが大事なわけですが。

緊急かつ、重要、ですからね😅

懸案・課題ってのは
主として第1領域。

攻める・挑戦ってのは
主として第2領域。

よく人生や経営に焦って
既存の懸案・課題を放置して
新しいこをスタートする人

がいたりするんですけども

やるべきことをやっていないのに
【効果が大きいから】と言い訳にして
第2領域に取り組むのは本末転倒。

それは・・・溜まっているタスクから
目を背けようとしているだけですから。。。

未来のための投資である
第2領域への取り組みは
確実に必要で大事なのですが

モノゴトには順番がある。

先に片付けておくべきことを
しっかり、片付けておく。

それからの投資です。

第1領域と第2領域、
同時進行・同時並行でどうだ?

っという話しもあるのですが
やっぱり、コレもダメです。

ちゃんと、第1領域
→第2領域の順番を守る。

どんな場合でもこれが鉄則です。

時限爆弾を早めに除去し続ける

ボクタチは日々、大小様々な
懸案だったりトラブルだったりを
抱えながら生きています。

で、一つ一つを解決しながら
生きてきているんですけども

抱えている懸案が
一定量を超えてくると
ボクタチは動けなくなります。

攻めの姿勢がとれなくなり
攻められなくなってくる

と言っても良いかもしれません。

懸案や課題そのものが
ボクタチの心を圧迫するだけでなく

懸案や課題は不定期に大爆発を
起こしてくれる時限爆弾で
いつ爆発するかわかんない

だからこそ

攻めてる場合じゃねーよ
って、動けなくなるわけです。

んでもって

大爆発って結構、頻発する
なんていうときもあるわけです。

時限爆弾に気がついたとしても
気がついてから対応していては
対処療法にしかならないので遅い。

根本的な解決をしようとする
余裕すらない状態ですからね。。。

だからこそ

時限爆弾が設置される前に
早め早めで設置されないように
環境を整えて置くべきなんですが。

 

第1領域の課題・懸案を残して
第2領域に時間を割いてしまうと

長期的に見ればどこかで
第1領域の大爆発が起きる
ってのは確実ですから・・・

破滅・破綻への道を
ゆっくり進んでいっている
っというのは明らかです。

絶望的な合体を防ぎ続ける

懸案とか課題とかってのは
潰しても潰しても
どんどん出てくる。

それが人生であって
経営というものなのです。

見つけたら、すぐに潰す。
みつけたら、すぐに解決する。

放置すればするほど
懸案・課題はそのものが
大きくなっていく…だけでなく

懸案・課題同士が手を取り合い
合体して、複合化して、複雑化して
どんどんヤベェ状況になったりします。

懸案・課題のフュージョンなんて
洒落にならないわけですよ。
*ドラゴンボールのネタ

合体ザマス かよ・・・
セル かよ・・・
ってのもあるわけですが

フリーザと魔人ブウ

の合体とかもやべぇ。

1ついるだけでも大変なのに
合体して襲いかかってくるとか
絶望そのものでしかないわけです。

破壊神ビルス かよ・・・

*ドラゴンボールネタが多めです。笑

絶望しかないわけですが…
そんな状態を回避したければ

懸案・課題を1つずつ特定して
1つずつ、確実に潰し続ける
ほかにないわけです。

 

絶望合体してしまった
懸案・課題の解決には
とんでもないパワーが必要です。

超サイヤ人・ゴッド 的な
チカラが必要になること間違いない。

そうじゃない、そうなれない人に
とっては・・・解決不能な状態です。

理論的には解決可能であったとしても。

 

そうならないためには
やはり、先手必勝なのです。

懸案・課題の前兆が見つかったら、
懸案・課題が見つかったら、
全力でまずは潰すこと。

放置厳禁なのです。

心のデトックスをしつくす

だいたい第1領域のタスクは
億劫だったったり
なんとなく先送りしたくて…

って、手つかずになっているだけ
だったりするんで・・・

どっしり、がっぷり対峙して
取り掛かってみれば
即座に終わる

っていうことも少なくない。

っていうか、多いんよ。笑

第1領域に取り組んで
長年の懸案事項を解決・・・

っというのは

ビジネスにおける本質的な
心のデトックス

であると思います。

キレイな景色を見たとしても
あんまり、ビジネス上では
心のデトックスはできない。

ビジネスでの心のデトックスは
やはり、やるべきことをやらないと
いけないわけなんですよね。

 

んでもって

心のデトックスに成功したら
次は第2領域に取り組むわけです。

緊急ではないけども
効果が高い重要なタスク

これに取り組むわけです。

っていうか取り組めるだけの
心の余裕が生まれるわけです。

第1領域は常にゼロに近づける

第2領域のタスクに取り組む。
そのためには時間を最大限、
投資する必要があります。

だからこそ

第1領域をゼロにするか
もしくはゼロ同等にしておく。

第1領域が常にゼロというのが
最大の理想ではあるものの
なかなかそうはいきません。

結構、溜まります。苦笑

だからこそ、定期的に第1領域を
ゼロにする環境が必要なんです。

毎日、ゼロにできないなら
1週間に1回、月に1回、
半年に1回・・・ぐらいはゼロにする。

 

そういうシステム=環境を
自分の中に創ってみませんか?

 

心の整理ができていない状態で
次に進めるわけがありません。

心を整える。

第1領域をゼロにする。

大切な仕組みなのです。

順番通りに粛々と、淡々と、燦々と

日々、通常のタスクに追われて
懸案・課題を解決するための
時間がなくなっていく・・・。

そういう悩みを持つ人は
非常に、非常に多いのです。

そういう毎日を繰り返しても
幸せで満足度の高い人生なんて
ありえないわけですよ。

人生にしてもビジネスにしても
重要度に順位をつけて

順位通りに淡々と
粛々と、燦々とこなす、潰す。

こうでないと幸せも
満足度も高くならないんです。

 

ということは・・・

真に重要なこと=第1領域に
集中する時間が確保できない

というのは大問題なわけです。

そして・・・気持ちとしては
第1領域に取り組むことは
非常にネガティブなことが多く

結果として、放置されてるわけです。

だからこそ

時間をとって片付けよう

として時間を確保していたとしても

スマホでショート動画を見たり
漫画を読んだり、ゲームをしたり・・・

で時間が無駄になくなっていくのです。
(第4領域はある意味最強なんですよね。)

時代はもはや、第1領域に使う
集中力の奪い合いの戦場です。

これを認識したうえで
対策を取っていき

第1領域に集中して取り組むのを
システムとして確保する

ということが重要なのです。

一緒にこもって、集中する

ボクは定期的に石垣島・竹富島で

集中して第1領域に臨み・潰し、
第2領域に取り組む合宿

をしたりしていますが
こういう仕組みを作るべきなのです。

もちろん、参加していただいても
大変に結構なんですけども😉

 

うちの会社のミーティングルームで
定期的に集まって第1領域をこなす
猟奇的な集団もいますが。笑

スマホを封印したり
ネットから切断したり・・・。

自らが集中できる環境を
自分自身で創り出すことの
重要性に気づき

実際に環境を整え、
そこに自らを放り込み
実践する

ということをしているわけです。

別にうちのオフィスでなく
ちょっと良いホテルの一室に
丸一日籠もるでも良いかと。

でも、一人で籠もるよりは
二人・三人と仲間がいたほうが
よりサボらなくはなります。笑

 

集中できる環境で
丸一日集中し切る。

時間を天引きして圧倒的な
成果を得ると同時に
達成できた快感を味わう。

 

そして・・・

いかに毎日、無駄に時間を
過ごしてきているか・・・

ショックを受け、反省する、
ってのも多いわけですよ。苦笑

集中して取り組める
環境をまずは創る。

 

うちのオフィスでも
ホテルでも石垣島でも
竹富島でも良いのです。

 

一緒に、籠もりましょう。

淡々と、粛々と、燦々と。
第1領域にまずは取り組む。

集中して、いきましょ。

 

千里の道も、一歩から。

あなたの緊急かつ重要なタスクは
いったいなんでしょうか?

しっかり第1領域を
徹底的にまずは潰すこと。

間違っても放置しない。
全てを解消・潰してから
第2領域に取り組むのです。

順番、大事。

第1領域を残していると
時限爆弾のごとく
いつ爆発するか分からん。

そんなことでは落ち着いて
第2領域なんかには
取り組んでいられない。

だからこそ、第1領域を。
集中して、解消すべきなのです。

 

そんなことを考えながら
アイロンがけをしつくした
ボクなのでした。

シミが見つかって・・・
洗濯もやり直しでしたが。苦笑

 

哀(AI)ちゃんが超訳してみた

Problem(問題)
未解決の課題を放置していると、
次の挑戦が難しくなるわ。

第1領域のタスク、つまり
「今すぐ解決すべき課題」を片付けないと、

ストレスは心の時限爆弾のように
じわじわとあなたを蝕んでしまう。

未来に進むためには、
まずこの問題を解決することが必要なのよ。

Affinity(共感)
次のステップに進みたい気持ち、
わかるけど、足元の課題を無視したら
かえって自分を苦しめるわ。

焦らないで、まずは今のタスクを
一つずつ片付けていくこと。

そうすればきっと、新しい道が
自然と開けてくるはずよ。

Solution(解決策)
解決策は意外とシンプルよ。
まずは第1領域の課題を片付け、
ゼロに近づけること。

1日に1つのタスクを終える
「1日1クリア法」を試してみて。

計画的に片付けることで、確実に
未来への準備が整っていくわ。

Benefit(利得)
順番通りに課題を片付ければ、
心に余裕が生まれる。

その余裕が、新しい挑戦への
自信を支えてくれるのよ。

集中力と判断力も上がるし、
長期的な成功を引き寄せる力が
確実に備わってくるわ。

Evidence(証拠)
ある調査によると、課題を片付けた
ビジネスパーソンの80%が

順番通りの挑戦で
成功を収めたらしいわ。

順序立てた課題解決で成果も出るのが
きちんと証明されているのよ。

Contents(全体の要約)
未来を切り開くには、順序が必要よ。
まず第1領域の課題をゼロに近づけ、
その後に第2領域へと進む。

このステップを守って
粛々と片付けていく。
それが確実な成長の道なのよ。

Offer(提案)
まず抱えている問題をリストアップして、
1つずつ片付け始めましょう。

最初は難しいかもしれないけど、
一歩進むたびに、前進を感じられるわ。

行き詰まったら、専門のサポートを
頼るのも効果的よ。

Narrow down(絞り込み)
本当に問題を解決したい人だけ、
行動に移してみて。

迷っているなら、社外COOに相談して
課題を整理するのもいい方法よ。

Action(行動)
まずは第1領域の課題をピックアップして、
今日から1つずつ片付けていくの。

サポートが必要な
社外COOに気軽に相談してみて。

 

未来からの質問今、真にやるべきことは?
本日の体重増減前日比:-0.10キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    カンタンに押しすぎですよ!

    会社を創る人でもある、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、課…

  2. マーケティング

    休業要請無視 正直者こそが富む

    土日休業要請なスポーツクラブに行ってきた、クライアントと稼ぐ方程式…

  3. 思考術・仕事術

    大学では教えない 稼ぐ思考の極み

    なかなか難しいトラブルが起きている稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  4. 思考術・仕事術

    原因追求の闇 方向性は正しいか?

    業務ソフトの動きが無茶苦茶になる稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  5. 思考術・仕事術

    雷雨から逃亡 行動をさせる秘術

    雷雨に襲われまくる恐怖を味わう、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  6. 思考術・仕事術

    ちょっとした差 加点主義でいこう

    歩き続けたダメージはめちゃめちゃデカかった稼ぐ方程式をクライアント…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP