思考術・仕事術

人生をデザイン コンセプト化の掟

愛車5号が無事に納車された
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

ゼスト、フィット、ヴェゼル、ヴェゼル、
ときて、ヴェセルです。3代目。笑

マイナーチェンジ後に買うのは
初めてなわけなんですが・・・。
微妙に仕様が変わってる。

外観はそっくり。ほぼ変わらず。
グリルとかフルLED化とかはあるけど。

【姉から妹に乗り換えた】
的な乗り換えですわ。笑

乗り心地は結構、違うなー。

移行できるものは移行したり
新規で購入したりと…手がかかります。

パーツを取り付けるための
両面テープのめくり過ぎで
両手を負傷しています。

 

この記事の100文字超訳人生をデザイン=自分の生き方をコンセプトとして磨き上げること。未来を描き、経験と知識をもとに、自分だけのシステムを作り上げろ。他人任せにするな。道を切り開き、困難を突破するのは、誰でもない“自分”だ。

願っていてはいけない

というわけで、澤田本家に近い
砥鹿神社での車祓い・・・と
ボクの厄払い(前厄)⛩️

砥鹿神社はボクがお宮参りした
神社でもあるわけです😉

…ちゃんと岡崎の家の部屋に
ずっと御札が見守ってくれています。


神社でやるべきこと。
それは

願うのではなく、誓う。

ということなんですよね。

日々のご加護に対して、
感謝を申し上げつつ、

今後、どうしていきたいか
自分の決めた覚悟を誓う。

努力と実践を誓う、
これが神社での参拝ですよ。

結果を出すのも、
努力をするのも、実践するのも、
全て、誓う人がすべきこと。

神様がやってくれるわけじゃ、
ないんですよね。

努力しなければ、実践しなければ、
神様のご加護を受けられません。

神頼みじゃダメ、
なわけですよ、ほんと。

神様にお誓いしに行くわけですが
神様任せにしてはいけないのです。

神頼みっていうけど
頼むことがずれてるわけですよ。

頼むのにも
頼み方があるわけです。

ということなんですよね。

今までの報告と
これからやりたいことの表明。

そして、努力の誓いと
それに対する後押しのお願い。

ざっくりですが、こんな感じ。

丸投げしても
神様はかなえてくれません。

ましてや

立ってるものは神様でも使え

というスタンスで臨んでいては、
きっと倍返しになることでしょう。

より、辛くて、重い、
軛(くびき)が与えらるでしょう。

ジブンゴトとして、生きる

神様へのお願いの仕方と

ファシリテーターへの依頼とか
コンサルタントへの依頼とか

同じだと思うんですよ。

解決しないといけない
問題があるとしましょう。

それを解決しないといけないのは
誰なのか?っていう話なんですよ。

問題解決は、あなたが主体的に
解決しないといけないこと。

でなければ、ずっとすっと
本質的には解決できません。

 

だからね

自分で解決するっていう
決意をするか否か

自分で実践するという
決意をするか否か

これがまずないと
問題解決はできないのです。

理想とする未来すら
描けなくなるのです。

 

よく、ボクに丸投げしようと
する人の特徴がこれ。

全部お願いします。
理想なんてありません。

ボクの未来を全部、
描いてください。

ボクの理想の未来、
提示してください。

こんな感じです。
結構、います、そういう人。

ま、クライアントにはしない
んですけどね、そういう人。

こういう人はずっと、
ぐるぐるぐるぐるしちゃうんです。

で、同じ過ちを繰り返す。
成長しない、のです。

自分の道は自分で創る。
自分の未来は自分で積み重ねる。
自分の問題は自分で解決する。

この姿勢が崩れるようであれば、
ビジネスなんかしちゃダメ、なのです。

コンセプトとして機能させる

無駄のない人生とは
とても言えませんが

一貫したデザインのもとに
生き続けているのがボクです。

日々の努力が、実を結ぶ。
温故知新。アタラシイをデザインする。

 

大切にしている思想・信条・良心、
価値観なんかは沢山あるわけですが

それらに従って生き続けているか
っということを常に問う必要があります。

だからこそボクは

既に身につけているスキル・知識、
そして未来に身につけるべきものを
コンセプトとしてまとめています。

コンセプトとして
機能させる。

コンセプト=システムと言い換えても
良いかとは思います。

タイムマネジメントもセールスも
コミュニケーションもマーケティングも

ありとあらゆることをボクは
ボクにとって最適化し、統合する
っということに注力しています。

最適化して統合した結果が
コンセプトとなり
人生を動かすシステムになってます。

 

コンセプトがはっきりしているからこそ
幸せになるために何を学び続けるか
っていうことが明確にもなるし

さらに

学んだことの歩留まり率が
高まっていくことになるわけです。

知識として、情報として
アタマの中に入っている
っという状態ではなく

自分の言語に落とし込みができていて
いつでも実践できる状態に昇華されてる
状態ってのが真の学んだ状態です。

 

人生コンセプトが明確でなければ
何を学ぶかさえ、ブレていきます。

15歳の君に声をかけるなら

15歳のボク。大丈夫です。
今も、ちゃんと生きてます。

拝啓 ありがとう 十五のあなたに
伝えたい事があるのです

自分とは何でどこへ向かうべきか
問い続ければ見えてくる

荒れた青春の海は厳しいけれど
明日の岸辺へと 夢の舟よ進め

今 負けないで 泣かないで
消えてしまいそうな時は

自分の声を信じて歩けばいいの
大人の僕も傷ついて眠れない夜はあるけど
苦くて甘い今を生きている

人生の全てに意味があるから
恐れずにあなたの夢を育てて
Keep on believing

負けそうで 泣きそうで
消えてしまいそうな僕は

誰の言葉を信じて歩けばいいの?

ああ 負けないで 泣かないで
消えてしまいそうな時は
自分の声を信じて歩けばいいの

いつの時代も悲しみを
避けては通れないけれど

笑顔を見せて 今を生きていこう
今を生きていこう

人生が、生き様がコンセプトとして
統合されていくためには

どんな人生を生きるか
どんな生き様で生きるか

ということをキメているからこそ。

目標、目的がないままに
生きていたとしても
あんまり効果的ではないのです。

だからこそ

自分とは何でどこへ向かうべきか
問い続ければ見えてくる

ということを実践し続ける
必要があるのです。

目指すべきトコロを忘れず
ブラッシュアップをし続ける。

目指すべきトコロに近づくために
コンセプトとして人生を統合し続ける。

そして、統合したコンセプトで
人生を動かし続けて

目指すべきトコロに
自動的に近づいてくようにする。

着実に、着実に。

 

人生におけるすべての才能、
知識、経験、体験・・・すべてを
有機的に統合し続ける。

そして

最終的には幸せの総量を増やし続ける
というコンセプトに結びつけるのです。

人生を有機的にコンセプト化

自分の人生ってなんなんだろう・・・

っと疑問に思うのであれば
それは有機的に結びついてない結果
であろうことが多いわけです。

全体最適が図れていないし
学びの統合が意識されていない

ということが原因でしょう。

ひたすら目の前のことにだけ
注力していたからの結果だと
疑ってみてもよいでしょう。

目指すべきトコロを明確にすれば
経験や学びは統合されつづけて
コンセプトとして結晶化されます。

そして

人生を動かすシステムとして
機能し続けてくれるのです。

 

人生とは?
生きるとは?
幸せとは?

 

っと問い続けることは
非常に大切です。

本質的な問いですから。

大切ですが、ずっと問うていると
非常に疲れるので、時々でよいのです。

鬱になってはいけない。苦笑

答えはカンタンに見つかるはずもなく
一生、かかるかもしれません。

でも

こういう問いを持って生き続ける
っていうことに意味があります。

人生を無駄にしたいために。
時間を誤ったものに投資しないために。

 

人生とは?
生きるとは?
幸せとは?

 

これに正面から向き合いつつ
毎日を生きることには
絶対に意味があるのです。

自由に生きる覚悟はあるか

自由に生きたければ
他人からはどう思われても
大丈夫だという覚悟を持つ。

ボクは、これが肝心だと
非常に、非常に思うわけですが。

覚悟なき人生は、悪。

他人の目を気にするな。
他人と自分を比べるな。

っということ。

どうしても

自分が他人に
どう見えているか
って気になります。

特に同業者。

さらに、同じ時期の開業なんかだとね。
あと、先輩とか。あとは、家族とか。

気にしてたら、キリがない。
ので、最初っから気にするの
やめましょっていう話。

そのほうが、精神衛生上よろしい。

というかね

そもそも
比べることができない

んですよ。

今まで生きてきたことや
経験とか資金とか

バックグラウンドとか
全く一緒の人って
いないわけです。

そんな中、比較したって
無駄なんですよ。

前提条件が違うから。
条件が違えば比較はできません。

自分の人生を歩もう

誰一人として、同じ人はいません。
たとえ双子だった、としてもね。

比較するのなんか、無駄。

さらに言うとね

他人の目を気にしていると
他人の人生を生きることになる

って、ボクは考えています。

自分の人生じゃないですか
自分の人生、生きましょうよ。

他人からどう見られるか
も、重要ですが、その前に
自分としてどう生きるか

こっちのほうが先であって
大事なことでしょ。

幸せにできる人で、
幸せにしたい人を
幸せにする。

このために
ビジネスをしたり
生きているんだからさ

他人の目を気にして
他人の評価を気にして
生きてちゃモッタイナイ。

だからこそ

他人の目を気にせず
他人の人生ではなく
自分の人生を自由に生きる覚悟

っていうのが
ボクらには必要になるのです。

 

 

千里の道も、一歩から。

あなたは自分の人生を
いつも歩んでますか?

しっかり、自分でキメて、創る。
徹底的に、ジブンゴトにする。

間違って他人に決めてもらえば
捨ててしまうのですよ
自分の人生を。

実にモッタイナイ。

自分でキメてこその
自分の人生です。

さぁ、いこうぜ。

 

そんなことを考えながら
納車当日に120キロ以上
走ることになったボクでした。

新車は、楽しい。

 

哀(AI)ちゃんが超訳してみた

Problem(問題)
ただ生きているだけでは
目標を見失いがちになるわ。

他人任せでは、自由も成長もない。
自分で道を切り開く力が必要なの。

Affinity(共感)
迷うのは誰にでもあることよ。
でも、そこから抜け出す道はあるわ。

自分で未来を描く覚悟さえあれば、
どんな困難も乗り越えられるのよ。

Solution(解決策)
未来をデザインするの。

1. 目標を明確にする。
2. 自分の価値観を見直す。
3. 必要なスキルを磨く。

4. 経験を統合して活用する。
5. 決意して行動を始めるのよ。

Benefit(利得)
自分の人生をデザインすると、
目標達成までの道が見えるわ。

自由に選択し、成長を加速させ、
真の充実感を手にできるのよ。

Evidence(証拠)
ある調査では、目標設定をした人は、
成功率が42%も高まると言われている。

さらに、主体的に動く人の満足感は、
他人任せの人の80%以上も上なのよ。

Contents(全体の要約)
人生をデザインするとは、
未来を描き、経験や知識を統合して、
自分だけのシステムを構築すること。

自分の力で未来を動かす覚悟が必要よ。

Offer(提案)
未来を変えたいなら、まず行動よ。
社外COOに相談すれば
具体的な方法が見えるわ。

目標とプランを明確にして、
次の一歩を踏み出してみて。

Narrow down(絞り込み)
本気で変わりたい人だけに伝えたいわ。
他人に頼るのではなく、
自分の手で道を作る覚悟がある人へ。

Action(行動)
社外COOに相談して、未来の計画を立てましょう。
目標設定と行動プランを具体化して、
今日から変化を始めるのよ。

未来からの質問コンセプトをキメきれているか?
本日の体重増減前日比:+0.20キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    師匠と過去問 正しい実践の最速解

    過去問正答率95パーセント台な、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  2. 思考術・仕事術

    第1領域をゼロ 集中の順番の法則

    まずはアイロンがけからスタートな稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  3. 思考術・仕事術

    化学変化を司る 清濁バランスの解

    夏休みの自由研究をしてみる稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・…

  4. 思考術・仕事術

    考えないために 考えるための裏技

    オフィスでプリンターがフル稼働な稼ぐ方程式をクライアントと共に探究…

  5. 思考術・仕事術

    時代の終焉と基礎研究の効果

    一時代が終わるメールを受け取った、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  6. 思考術・仕事術

    後悔せずに生き抜きたい今日

    あっという間の出来事でバタバタしている、クライアントと稼ぐ方程式を…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP