マーケティング

それダメ! な価格決定の方法

すし食べ放題はお得か疑問の
未来逆算マーケティングで低コストで利益を上げ、
潰れない会社を創るお手伝いをする参謀、

名古屋の社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

かっぱの戦略・・・。
川流れとならなけりゃいいけど。

かっぱ寿司さんが一部店舗で
トライアルする、寿司食べ放題。

男性は1、580円(税別)、
女性は1、380円(税別)。

毎回、ボク、1、000円分(10皿)も
食べないので、全くお得感が…。
(ソフトドリンク飲み放題があったとしても)

平日14時~17時のアイドルタイム狙い、
で、1、580円(70分)というのが、
どうやって決めたのか、知りたいところ。

 

でね、やっぱり、
価格決定、これを苦手にしている
起業家、多いんですよね。

というわけで、今日は、

それダメ! な価格決定の方法

お伝えしたいと思います。

それダメ!その1:
時給単価積み上げ型

あれですよ、あれ。
自分の時給を決めて、

だいたい、
これぐらいかかりそうだから…

って、

時給×時間数 = 価格

にしちゃっているパターン。

いや、ボクも、修行時代に、
こういう価格設定の仕方、
教わりました。

1時間3万円で考えろ!

って。

…以来、独立してからも、
しばらくその気質が
抜けなかったんです(汗)

 

でね、これって、
デザイナーさんとか、士業とか、
非常に多くやっちゃいがちです。

 

でもね、これってさ、

何に対する価格なのか?

って、考えると、
実はおかしい!ってことに
気がついて欲しいです。

 

というのもね、

時給ってさ、
「時間」に対する価値

これに対する価格、なんですよ。

サラリーマンのお給料なんか
まさにこれ。

時間に対する対価であって、

ぶっちゃけた話、

サラリーマンの価値への対価、
じゃないんですよね。

 

でもね、起業したら、

商品・サービスの価値 = 価格

これじゃないと、ダメなんです。
時間を売っているんじゃなくて、
価値を売っているんです、本来的に。

 

だから、

価値に対応して、
値段が決まるんです。

価値=値段 です。

なので、時給計算はNG。

価値に対しての価格、
これじゃないからね。

それダメ!その2:
なんとなく同業他社と一緒

これこれ、これですよ。
回転寿司業界を見てください。

結構、大手の皆さん、
一皿100円になっちゃてるじゃ
ないですか。

上げたくても、上げられない。

そんなジレンマに
陥ってるんじゃないかなと、
ボクは思うのです。

ま、2貫を1貫にして、
実質値上げというパターンも
ないわけではないですけど、ね。

 

でね、

ギョウカイテキにこの値段ですから~

というのは、説得力があるようで、
ないのが、本当のところ。

もちろん、相場感というのは
重要ではあるんだけどね。

 

お前のところは、
何の根拠もなくて、
価格決めとるんかーい!

なんて、ツッコミが
聞こえてきそうです、はい。

 

だいたい、相場がこんなもんだから、
これぐらいの値段かな・・・

なんてキメッちゃってる方、
その価格、説得力ないですよ!

 

まぁ、確固たる意思を持って、
ギョウカイ水準です!というのであれば
止めはしませんが・・・。

いや、その理由を説明するの、
結構、常人には大変だと思います。

それダメ!その3:
中途半端な勝負価格

これ、特に後発の事業者に
多いんですが、

やたらと価格勝負をしかけよう

とするタイプの根付け。

 

いや、価格勝負するのは、
体力消耗するだけっすよ、
やめときなさーい、

って、いつも言うんですけどね。

 

でね、

価格勝負をしようとする人が
つけた価格、往々にして、

中途半端な価格

になっちゃってるんです。

A社で1、280円で売っているものを
自社では1、100円で売る、みたいな。

ちょっと安いけど、
それほど安くもないなぁ・・・。

 

とお客様が思うぐらいの価格。
これぐらいしか、出せない。

なぜなら、勇気がないから。

 

で、価格破壊をコンセプトにして、
本気でギョウカイの価格をぶっ壊す

ということをしたいのであれば、

ギョウカイの半額以下

これに価格を設定しないと、
インパクトが薄い価格になっちゃうんです。

あ、この場合、価値=価格破壊、
というところなんですよね。

 

ギョウカイの半額以下の価格、
これが、勝負価格です。

中途半端な価格は、
勝負価格ではないのです。

半額以下にできないのであれば、
値下げ、勝負価格、やっちゃダメ。

じゃあ、どうすんのよ?

はい、じゃあどうすんの?
という声が聞こえてきそうですが。

ボクが普段やっている方法、
これがあるんですね。

ちょっと、冒頭のほうを
思い出してみてください。

価値に対応して、
値段が決まるんです。

価値=値段 です。

こんなのがありましたでしょ?
(覚えていますか?^^)

これってさっきは、
価値⇒価格の方向で
見ていたわけですが、

逆方向でもいける!

これに気がついて欲しいんです。

 

どういうこと?って言いますと、

ボクがやっているシンプルな
価格の決め方って、

最初に希望の価格を決めて、
あとから価値を合わせていく

これなんですよね。

価格に見合う、価値。
これをあとからつけていく。

 

こっちの方向から
価格設定をすると、

実は同時に商品開発が進む、
という、おまけもついてきますよ。

 

というわけで、
やっちゃダメ な価格の決め方、
お伝えしました。

ああ、やっちゃったなー、
という方、大丈夫です。

今からでも、
価格は変えられます。

そして、価値も変えられます。

価格⇒価値の視点で、
是非、確認してみてください。

 

というわけで、今日は、
かっぱ寿司の食べ放題、
ちょっと調べてみましょう!







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    メンドクサイから帰っちゃう

    稼いだお金はできるかぎり地元で使いたい、クライアントと稼ぐ方程式を…

  2. マーケティング

    バブルの誘惑 それは本当のお客?

    全国旅行支援をようやく満喫し始めた稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

  3. マーケティング

    ダサい大人になっちゃいかん

    あの男が名古屋に来た!っという感じだった、クライアントと稼ぐ方程式…

  4. マーケティング

    一瞬でロック解除 感情が最優先

    ようやくApple Watchを購入した、クライアントと稼ぐ方程式…

  5. マーケティング

    五行があっての、ビジネス

    超・個人的ですが、商売(利)の前に、仁・義・礼・智・信の五常だと思…

  6. マーケティング

    花火にマーケティングを考える

    地元の花火大会はイイね!という感じのクライアントと稼ぐ方程式を探究…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP