思考術・仕事術

休む技術 身につけなきゃダメ!

3連休を満喫している
未来逆算マーケティングで低コストで利益を上げ、
潰れない会社を創るお手伝いをする参謀、

名古屋の社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

久々の、三連休!

ということで、

ミーティングを入れたり、
ファシリをやったり、
ミーティングしたり、

WEBいじったり、
ライティングやったり
本を15冊ぐらい読んだり・・・。

 

うん、充実した三連休です^^
電話もほぼ、かかってこないし、ね。

仕事を進めるのには、
最適なのが三連休です。

でね、起業して数年の人とかが、

「夏休み、2週間とります。」
とか、言ってると、
バカじゃねーのっ

って、内心思っていたり
しますが・・・。

というわけで、今日は、

休む技術 身につけなきゃダメ!

というお話、お伝えします。

四当五落?という話

受験のときにある、
昔からの言い伝え。

四当五落。

4時間睡眠で
受験に臨む人は
合格する。

5時間睡眠で
受験に臨む人は
落ちる。

こういうお話。

ま、これは根拠がなくて、
根性論でしかないという
評価もありますが。

ただね、

これぐらいのマインドで
臨まなきゃダメよ、
というのはその通りかと。

で、結局のところ、
6時間睡眠はないと、
逆効果、という話っぽいので、

1日6時間は寝ましょうね、
という話しに落ち着きます。

最近は、

六当五落

なんて、言われてます。

何時間働けば普通なのか?

で、我らが教祖(笑)、
竹田陽一先生によれば、

平均的な人間が、
1日7時間働く、として、

必勝型・・・ 3倍
圧勝型・・・ 4倍
決死型・・・ 5倍

これを目指して、
働け、とのこと。

で、小難しい話しは、
以前の記事を見ていただく
ということにして、

起業家はまずは、
少なくとも最初の3年間は
決死型でいきましょう。

7時間×ルート5≒17時間

これが、最低ライン。

食事と身支度の時間が
全部で1時間として、
残り6時間。

おお、ぴったり睡眠時間(笑)

という感じで、
働く時間から逆算して、
休息時間を設定するのです。

いつ寝るのか?

で、いつ寝るのか、というと、
ベストな時間は、23時までに寝る、
っていことっぽい。

ただ、これは個人差があるので、
個人にとって適切な時間、
これを見つけるってことが肝心。

でね、もう一つ。

起業家なんだから、
比較的自由に時間を
コントロールできる、はず。

そもそも自由に時間を
コントロールできないなら、
起業家と呼べない気が・・・。

でね、

疲れたな、眠たいな。
これを感じたら、
小休止を取る。

これが、
起業家がやるべきこと。

10分でも、
5分でもいいから、
寝る。

できれば寝る前に、
カフェインの入ったものを。

寝すぎはNG。

アイマスクとか、
ノイズキャンセリング
ヘッドフォンとかお勧め。

ボク、結構寝てます。
移動時間中とか。

スマホのアラームつけて、
5分とか、10分とか。

頭が回らないときに、
無理やり動かしてもダメ。

そこは一度、しっかりとめて、
リセットして、臨む。

このほうが早い、のです。

年間何日休むべきか?

起業家は何日働くべきか?
というお話もあるわけです。

で、この裏返しが、
何日休むのか?ということ。

でね、いろんな経営者さんに
インタビューしたり、
アンケートをとった結果。

どうなったと思います?

稼いでいる会社の社長、
平均稼動日数は・・・

353日/年

でした。

これを切ってくると、
軒並み業績が悪い会社ばっか。

休みすぎ起業家は
見込み(353)なし

と、覚えてください。

年間休日12日前後、
ですから、月1回休むか休まないか。

これを20年以上続けている、
っていうのが、普通でした。

だいたいあれですよ、

正月休みと盆休み、
あと、冠婚葬祭。

これで、年間12日の休日。
こんな感じです。

休みの日は、休む。

でね、もっと興味深かったのは、
休みの日は、休む、という人が
メチャメチャ多かったんです。

何もしない。

スマホもPCも触らない。
むしろ、触らないように、
金庫や箱の中にしまいこむ。

強制的に休む環境、
これを作って、休む

こういうことをやっている人も
多いんです。

中には、飛行機にのりまくって、
連絡が取れないようにしてる社長も…。

ただ、最近は、WiFiが
機内でも飛んでたり・・・。

まぁ、それはそれとして、

外部との連絡を一切たって、
音楽聴いたり、本を読んだり。

そういう休日を過ごしている人、
多かった感じです。

 

 

もっとも、本を読んでる人は、
ビジネス書がほとんどなので、
それは仕事では?と思ったり。

思い思いのことができる、
そういう日を仕組みとして、
月1回はあってもいいんです。

マグロやイルカみたいな人もいる

で、

もちろん、仕事をし続ける、
というボクのような人も、
一定数いるわけですが・・・。

星野リゾートの星野社長とか、
スキー場でも、スマホで仕事、
してみえましたね。

これは、これで、いいんですよ。

隙間時間で休憩できたりと、
休憩の技術が高い人、なんで。

マグロは泳ぎながら寝てますし、
イルカは脳を半分ずつ寝かせてます。

でね、マグロやイルカは
必然性があるから、こういう休憩、
技術として持っているわけです。

 

ボクなんかもそう。
仕事し続けないとダメ。

というのもね、

リフレッシュしたところで、
仕事の問題は解決できない

これが本質的にあるから。

よく、問題に直面すると、
リフレッシュして・・・
なんて話があるけど、

リフレッシュして問題が
解決できるなら、
リフレッシュしますよ、ボク。

 

休日とって、仕事のことを
考えないようにしても、
仕事の事を考えてしまう。

こういう性格の人は、
休日なんかとらずに、

問題解決にあたる。

これが、イチバンの
休憩・休日になったり
するのです、はい。







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    退職と採用 ポジティブに、確実に

    退職代行会社でもやろうかと思う稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

  2. マーケティング

    撤退するためのルールを作れ

    車社会に生きている男、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、課…

  3. マーケティング

    共感のオトナ 幻滅のオトコの差

    オトコはいつでもクソガキだと思う、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  4. 思考術・仕事術

    記録とお金 凄腕がする準備とは

    うわっ!やっべー!っと思わず叫ぶ、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  5. マーケティング

    行政も変わる あなたはどうする

    新年に細かすぎる仕様変更を行った、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  6. 思考術・仕事術

    ポケモン世代の考え方と実践

    ポケモン世代の解説が分かりやすいと評判な、クライアントと稼ぐ方程式…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP