マーケティング

未来の決済をデザインせよ!

街角でサインを求められた
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

名古屋の社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

いきなりだったので、
正直、驚きました。

完全に、不意打ちです。

あ、反則切符へのサインでも、
保証人になるためのサインでもありません。

残念ながら、綺麗なお姉さんに。

・・・

・・・

クレジットカードの利用サイン、
求められました・・・。

完全に不意打ちです。

なんでか?っていうとね・・・

暗証番号の入力

これ、やってたんですよ。
にも、関わらず、サイン。

ちょと、ちょと、ちょっと!
ちょとまて、ちょとまて、
お姉さん!サインちゃいますやん!

って、突っ込みそうに、
内心、なってましたが。

そこは、サラッと、

「さっき、暗証番号いれたよー」

って、やさしく。
で、お姉さん、顔真っ赤。

多分、K澤さんなら、
追加購入をしていた
ところでしょう(笑)

まぁ、久々にサインを
求められたわけですが・・・。

メンドイね、あれ。
しかも、もはや意味があるのか・・・。

というわけで、今日は、

未来の決済をデザインせよ!

お伝えしたいと、思います。

アメックスは廃止

で、マスターカードに続き、
アメックスでも、廃止だそうです。

リアル店舗でのクレジットカード
利用時のサイン。

サインの必要性、
これが薄くなったからっと。

不正利用を検出するAIとか、
環境整備が整ったから、らしい。

ま、あんまり、サイン、
個人識別にならないような・・・。
(特に日本は。)

で、結構、適当に、
サインしてるんだよね、みなさん。

ボクは、カード用のサインで、
サインしてましたけど、ね。

で、最近はサインも電子化。
iPadとか、ペンタブにサイン、
なんてことも。

これが、書きにくいんだな・・・。
やめてくれーという感じ。

良い感じのペンで、
書きたいのです。

で、一番イラっとするのは、

セルフレジでカード決済したら、
店員さんがサイン用の伝票を
持ってくるやつ・・・。

これ、いくらでも仕組みで
解決できるでしょ!!!!

って、いちいち思います。
もったいない・・・。

それこそ、デジタルサインして、
AIで正しいかどうか認識して、
というのをレジ端末でできるはず。

ま、コストの問題もあるだろうけど。

とはいえ、サイン廃止、
というのは、ユーザーとしては、
嬉しいところ、です。

ま、加盟店としては、
それなりにリスクを負う、
ということにはなりますが・・・。

決済手続をシンプルにせよ

でね、アメックスのコメントにも、
あったんですけど、

「お客様の決済時の手間を減らす」

これって、非常に重要なポイント。

決済に手間が増えれば、
増えるだけ、お客は離脱する

っていう傾向が、モロにあります。

現金しか使えないお店、
若い人の数が、確実に減ってます。

電子マネーやクレジットカードでの
支払いが楽ですからね、やっぱり。

ネット通販では、
買物カートを導入すると、
結構、離脱が増えます。

カートに入れた8割が、
最終決済に至らない、という
衝撃的なデータも。

いっきに買ってもらう仕組み

これ、今後ますます、
重要になってくるんです。

無駄な時間が嫌い

こういう人が、
ますます、増えてくるんです。

で、時間を使う最たるものが、
無駄な遷移です。

ネット通販の世界では、
ワンクリック購入とか、
主流になってくるかと思います。

近いうち、アマゾンの特許、
これも、切れてくるから、ね。

決済も、キャリア決済とか、
Apple Payでやれば、
一瞬で決済は可能、です。

カート式は、廃れるんだろうな・・・。
(もちろん、残りはしますが。)

どちらかというと、

単独決済を繰り返していって、
バスケットに入れて配達

というイメージかな、未来は。
で、一定時間に行われた決済は、
1つの注文とみなして、最終決済。

それまでは、カード枠だけ、
押さえておく、という感じ。

ヤバイのはリアル店舗

ま、ネットの世界は、
こういう技術の進歩が著しい、
のですが、

リアル店舗は、
メチャメチャ遅れている。

これって、ピンチだと、
ボクは思っているんです。

リアル店舗での決済、
といいえば、

(1)商品を選んで、
(2)カゴに入れて、
(3)レジでチェックして
(4)会計をする

というのが大まかな流れ。

で、(3)(4)のところ、
ここで、まだ無駄が多いんです。

(4)の決済でも、
いまだに現金だけのところも多い。

カードで、サインを求めるところ、
これも多いわけです。

電子マネー、まだまだ、
導入が進んでません。

個人的には、交通系ICだけでも、
導入しとけばいいと、思いますが。

でね、さらに工夫の余地、
これがあるのが(3)なんです。

今、手打ちでやってる
レジ打ちですよ。

バーコードをピッてやるのも、
実質手打ちと変わりません。
(コードを打つわけではないけど。)

無人コンビニの研究では、

カゴに入っているものが
一瞬で計算できる

っていうことを目指してます。

でね、この仕組みは全ての店舗で
やっていかないといけなくなる

しかも、数年以内に。
と、予想しています。
(ハズレるかも、しれませんが)

レジ打ちの時間ですら、
いらいらする、待てない。

一度は待っても、
二度は待たず、別の店に。

こういうこと、
リアルに起きはじめている、
と、ボクは考えています。

今までどおりの決済でいい。
これは、もう、過去。

新しい決済は、
スピーディでシンプル。

これ、ちゃんとデザインしないと、
決済でこけて、客がいなくなる、
なんてことになりますよ、きっと。







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    稼ぐドメイン 事業現実化の公式

    取得可能だけどねぇっと困惑したクライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  2. マーケティング

    特別に体験を ファンのための仕掛

    「新発売」と言われると試したくなるのがサガな稼ぐ方程式をクライアン…

  3. マーケティング

    非常識とニーズがあるかは別

    お盆休みなんてない感じが続いている、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

  4. マーケティング

    あの社長は絶対に付き合うな

    ようやくお金を回収できたなぁという感じな、【未来逆算理論】で稼ぐ会…

  5. マーケティング

    誤解に注意 自分の強みを科学する

    貪欲に沖縄本島に学びに来ている稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

  6. マーケティング

    イイモノなのに売れない悩み

    冷凍食品選手権をぼんやりみていた、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP