思考術・仕事術

小さな決断の積み重ねと責任

新しいチャレンジすることは好きな、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

名古屋の社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

まぁ、決して、新しい物好き、
という感じではないんですけど。

いつも、ちょっとだけ、
新しいことをする。

そんなことを心がけているんです。

Something New, Everyday.

コンセプトとしては、
こんなところです。

でね、

今シーズン初の、
バニラクリームフラペチーノに
手を出してみたり。

グランデにしたんですけど、
いっきに飲んでしまった・・・。
(カロリーを計算するのが怖い。)

あとは、昼に行った中華料理屋。
ボク、30年以上、通っているところ。

で、普段はある3つのメニューを
ローテーションしてしか頼まない、
んですけど・・・

初めてのメニューを注文。

上海焼きそば、酢豚、サラダ、
からの、ライス。

炭水化物・オンザ・炭水化物。

こちらも、カロリーなどが、
気になるところではありますが・・・。

これで、頼めるメニューが
4つになりました。

30年以上通って、
頼むメニューは4つです。

でね、なんで頼むメニューを
限定しているか。

っていうか、

メニュー見る前に、
何を食べるか、もう、
決めてるんですよね。

メニュー見て、決める。

っていうのって、
非常に無駄だなと、
考えていますんで・・・。

 

お店に入る前に、
向かっている途中で、
注文を決めろ

 

って、よく、クライアントには、
お伝えしています。

あらかじめ、すばやく、
決断しておく。

この練習です。

 

で、もし、意中のメニューが
品切れだったら、次の注文も。

これも考えておく。

これも、トレーニング。

 

日常の中でも、
経営に必要なトレーニングは
十分できるんです、はい。

でね、なんでボクは、
決めていた中華風カツ丼ではなく、
上海焼きソバ定食にしたのか。

 

いや、カツ丼、あったんですよ。

 

なぜか、というとね、

 

全く新しい決断をしてみる

 

このトレーニングを
してみたかったから。

普段頼んでいるものを頼めば、
そりゃあ、安定ですよ。

考えなくても、
美味しいものが食べられる。

 

でもね、それって、
コンフォートゾーンにとどまる、
っていうことになりかねないわけ。

なので、たまには、
そのコンフォートゾーンをずらす、
っていうことが必要なんです。

 

これって、結構、冒険。
安定から、不安定、未知。

そんな感じだからね。

というわけで、30年以上、
通っていて初の選択。

結果、

美味しかったのでOK。

次回以降は、既存の選択肢として、
ボクの中に、刻まれました。

でね、

いざ、決断!

 

っという瞬間って、
経営をしていると、
いろいろあるんです。

でもね、したことがない決断で
あればあるほど、決断することって、
難しくなってしまうんです。

やっぱりね、ビビる、から。
人間、誰しもそうなんじゃないかな。

 

でもね、

普段から小さい、
新しい決断をするクセ

これをつけておくと、
大きな決断ですら、決断のスピード、
これが早くなっていくんです。

 

で、もうひとつ。

決断したら、ブレない。
そして、責任を取る。

これのトレーニングでも
あったりするんです。

たまーにいるんですよね、
注文してから、オーダーを変える人・・・。

こういう人は、経営者には、
全く、向いていません。

 

お前が決めたんだろが!

って、ボクはツッコミを
入れますが。(激しく。心の中で。笑)

決断した人が、
ブレるってのは、無責任です。

こういうことは、
リーダーはしちゃ、いけない。

いや、むしろ、ブレるぐらいの
マインドしかないなら、決断しちゃダメ。

決断したら、進む。

 

で、間違っていたら、
速攻で退却すればいい。

損害が発生したら、
その損害を填補すればいい。

そして、説明すればいい。

 

これが、決断したことへの
責任だと、ボクは思うのです。

 

注文したものが、美味しくなかった、
としても、それは決断した人の責任。

料理を作った人の責任じゃあ、ない。

だから、黙って、黙って、食べる。
そして、食べきる。

これが、責任の取り方。

・・・ま、どーしてもダメだったら、
撤退する勇気も必要ですけどね。

 

 

そんなことを中華料理を食べながら、
考えていたのでした。







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    稼ぐ思考癖 まずは解決すればOK

    ナンバーレスのカード番号が見れなくなった稼ぐ方程式をクライアントと…

  2. 思考術・仕事術

    老害か、革新か 脱・あたりまえ論

    ガラホを使っていることに驚かれる稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  3. マーケティング

    情熱と実益 白へのこだわりと濁と

    白シャツを頑張って漂白している稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

  4. マーケティング

    検索時代の稼ぐ起業家

    スキーの筋肉痛は、本日きております、未来逆算マーケティングで低…

  5. マーケティング

    夢中になれる 幸せの総量を増やす

    洗濯物が山のようになっていた稼ぐ方程式をクライアントと共に探究…

  6. マーケティング

    教科書どおりの流儀 賢者の学び方

    赤信号に惑わされまくりになる、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP