クイズ番組に出てみたいとずっと思う、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、課題解決の外部頭脳、
名古屋の社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。
意外と、クイズ、できます。(多分)
少なくとも、画面の前なら、
ちゃんと答えられます。
ま、問題は回答者側になったら、
答えられるか、というところですが。
ちなみに、うちの弟は、
天才クイズに出ていました。
ボクは出れませんでしたが・・・。
で、今日、帰り道の車の中で
聞いていたテレビの問題。
110番などの緊急電話の通話料は、
(1)発信者(通報者)
(2)電話会社
(3)警察・消防など公的機関さて、どこの負担でしょうか?
というような問題。
うーん、面白い。
考えたこともなかったし、
知識としても、知らなかったんですわ。
ま、公衆電話や普通の電話から、
通話してもタダ、というのは、
当然知ってますけど、ね。
通話料負担の話は、
考えてなかったわけです。
確かに、通話には、
コストがかかりますからね。
メンテナンスにしても。
利用者が負担していない、
ということは、他の誰かが
負担している、というわけですよね。
で、正解の知識をしらないボクは、
どうやって自分の答えを導き出したか、
というとね・・・
そーいえば、Skypeの050や、
050で発信するサービスなんかは、
緊急電話できないよね。で、050とかって、IP電話だから、
プロバイダや回線事業者はからんでても、
電話回線、電話会社はからんでないよね。とすると、警察・消防などの公的機関が
通話料を負担している、とすると、
050で通報できないのは、理屈が合わない。だって、公的機関が負担するのであれば、
どこをどう通って通話ができても、
一緒になると思われるから、ね。ということは、
電話会社が負担しているからこそ、
電話会社が介在しない場合には、
緊急通話ができないんじゃないかな?そーいえば、
ユニバーサルサービス料
って、明細になんかあるんだけど、
あれって、固定電話や、公衆電話の
維持に使うって聞いたことがあるけど、もしかしたら、緊急電話もか?
ということで、
正解は、(2)!
って、選んだわけですよ。
で、
正解!
ってやつだったわけですけど。
で、解説を聞いてみると、
やっぱり、ユニバーサルサービス料、
緊急通報にも使われているみたいで。
ボクの推理、ドンピシャ、
でございました。
でね、こういう推理力、
ビジネスには必要なんですよ。
ここでいう推理力
っていうのは、
ある程度、論理的に正しい、
論理に飛躍がない
ということが必須ですが。
あれですよ、あれ、
トンチンカンな推理をする迷探偵。
いると思うんですよね。
論理的にも間違っているし、
っていうか、その発想、
どっからきた?みたいなやつ。
それでいて、
自分のことは天才だと、
思っていて、間違いない、
と、思っている。
でね、こうやって、
客観的に見ると、
バカな迷探偵だなー
って、思うわけですよ。
でもね、
そういう迷探偵みたいな
経営者・社長、
メチャメチャ多いんです。
自分の思い込みだけで、
全てを推理した気になる。
客観性もなければ、
論理破綻もいいところ。
こういう言動ばっかりしている、
社長・経営者が非常に多いのです。
でね、論理的に正しい、
流れが美しい、というのは、
普段からその感覚を、
養わなければ、身につきません。
とらわれず、偏らず。
空の心で。
なんていう話を、
よくクライアントにしています。
でね、これって、ビジネスだけじゃ、
結構、修行時間が足りません。
だからね、
クイズ番組とか、日常生活の中で、
客観的・論理的に考える練習、
しないとダメなんです。
もちろん、知識があることも必要ですが、
正しい推理をして、さらに、実践して、
検証して、実践して、検証する。
こういう姿勢が、必要なんです。
日常生活でも、ビジネスでも、ね。
そんなことを、クイズを解きながら、
思ったのでした。
うん、意外と正解できてるぞ^^
(苦手分野は、美術と世界史)
【アクセス】ファシリテーション株式会社
地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F