マーケティング

受講料の何百倍も元をとった

久々に、全く新しい分野の勉強をしに来ている、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

3日間、東京近辺にいるのですが、
今日は、東京・池袋。

ボクにとって、池袋は、
何かが動き出す場所、なんですが・・・。

そこで、全く新しい、
今までに勉強したことのない
分野の勉強、スタートです。

九星気学。

しかも、面白いのが、
九星気学を勉強するつもりはなく、
参加申し込みして、受講していたという。

行ってびっくり、みたいな。
しかも、初講を飛ばして、
途中から、初参加、みたいな。

ボク、ホロスコープは見れるのですが、
九星気学、ノータッチ。

なので、この突然の出会いは、
びっくりだったのでした。笑

で、突然(?)九星気学の講座を
前提知識なしで受けているわけですから、
キャッチアップに必死なわけ、です。

いきなり、ここまでやるとは、
思っていなかったので。汗

こういうときに、
フォトリーダーだと、助かります。

Kindleで九星気学の本を
ダウンロードして、

超・高速リーディング。

さらに、教材の手帳を
超・高速リーディング。

で、

よし!

っと、高速でしてから、
講座を聞いていたわけです。

これ、ほとんど、
マジックなような状態。

 

九星気学の基本用語と
その動き、ロジックが、
理解できたので、

講座は順調に理解が進みます。
そして、この講座の緻密な設計と、
運用に対する講師の努力が見えました。

 

九星気学のロジック、
すごく、シンプルで分かりやすい。

で、ボクって、ロジカルな人間、
だと、思われていますし、

それなりに、ロジカル、
ではあるんですけども、

どうしても、
ボクの中の本質的なもの、

って、ロジカルに表現が
できないでいたんですよね。

というのも、

ボクにとっては当たり前のロジック、
なので、体感覚で分かっちゃうし、
できちゃう。

だからこそ、

感覚的だ

と、思われるところは、
あるわけ、ですよ。

 

で、説明に苦慮していた
んですけど、ね・・・。

 

その説明に使えるのが、
九星気学だなと、
ボクは考えながらうけていた

わけなんですよね。
新しい、発見。

 

ああ、ボク、セミナー会場、
吉方位で予約してるわー、

とか、

ここの流れはこうなってるから、
ここで、これをやろうとしてるのね、

とか、

ここでこれがかわるから、
あれをあれして、こうしてるのね、

とか、

メチャメチャ、発見があって、
面白い。微笑

 

で、これなら、他人に、
伝えられるな、と思ったわけ、です。

 

体感覚をロジックに。

これ、ずっと、課題だったんですが、
自分で言葉にしないといけないと、
ボクは思っていたんですよね。

でも、

今までにある、別のロジックを、
借りてきて、ロジックとして、
説明するのもありじゃないかな、

っと、講座を受講中に
思っていたのでした。

 

全部が全部、最初から、
オリジナルじゃなくて、
いいじゃないか。

いつも言ってる、

守・破・離

で、いいじゃないか、
最初は、っていうことに、
気がついたわけです。

 

いやぁ、今回の講座、
直前申し込みだったんですが、

受講料1万円の何百倍も、
リターンがあったな、と言う感じ。

やっぱり、池袋。

ボクには何かある場所、みたいです。







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    誰でも初めては緊張するのだ

    お財布の中に1万円札しかないと結構、ひもじいことになりかねない…

  2. マーケティング

    最速でA・R・E! ウル虎の社長になれ

    アレがアレでアレになってキャッホイな感じな稼ぐ方程式をクラ…

  3. マーケティング

    母校と4文字のパワーを使う

    先々週から毎週、母校にいる、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  4. マーケティング

    自分勝手 顧客を忘れた社長たちが

    モーニングアタックのダメージがしんどい稼ぐ方程式をクライアントと共…

  5. マーケティング

    粗利8割 時流に乗った価格設定を

    今月も無事に修行が完了した稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・…

  6. マーケティング

    客単価を上げる魔法を考える

    一日に、イオンに3回、買物に行った、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP