フリーランスを含めた個人事業主ってなんだと思う、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、課題解決の外部頭脳、
社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。
本日も、コツコツと、
持続化給付金の申請サポート。
ザ・行政書士。
今日の終わりあたりでは、
25万件の申請か・・・。
1申請あたりの給付額が
150万円程度と仮定すると、
3750億円分。
予算残り、2兆円ぐらいか。
(全体で2兆3176億円)
このペースで行くと、
来週中には予算を超えそうですが、
多分、いかないのかな・・・。
ま、商工会議所・商工会での
サポートが始まったら、
それはそれで申請が増える、
んだろうけど・・・。
でさ、冒頭のお話。
ニュースやパンフなんかだと、
フリーランスを含む個人事業者が
広く対象となります。
ってなってるけど・・・。
フリーランスの定義、
どうなってるの・・・・
と、個人的には思うわけです。
で、ボクら(士業)は昔から、
自由業とか、呼ばれてきたわけですが。
フリーランスというのは、
フリーターとよく間違えらたのが、
10年前の世界。
「フリーランスのドクター」が
席巻してから、かなり、
フリーランスも定着しましたが。汗
クラウドソーシングとかも、
盛んになりましたからね・・・。
昔よりも、自営業、増えたのかな?
っとは思いつつ・・・。
で・・・
フリーランスと個人事業主を
分ける意味が分からんのですが・・・。
小規模企業白書では、
フリーランスを
小規模事業者の中でも、特に、
常時雇用する従業員がおらず、事業者本人が技能を提供することで
成り立つ事業を営み、自分で営んでいる事業が
「フリーランス」であると認識している事業者」
と定義しているけど、
意味がわからん・・・。
個人事業主の中でも、
ピンでやってる人、
っということなのか・・・。
だったらさ、
個人事業主、だけで、
よくないか・・・。
税務署に開業届を出しているか
否かで、フリーランスか個人事業主を分ける、
って定義している人もいらっしゃいましたが…。
いや、開業届だしてなかったら、
確定申告してないだろうし、
納税もしてないだろうなぁ・・・。
源泉徴収はされているかも
しれないですけど、ね。
新型コロナ関連で、
いろいろご相談を受けているのですが、
twitterとかでライトにくる
ご相談ですと、結構、
帳簿つけてません。
申告もしてません。雇用保険払ってません。
社会保険も加入してません。
うーん・・・
という案件も、少なくありません。
また、
税金、滞納しています
社会保険料、滞納しています
も、ありますわぁねぇ・・・。
開業届、出してません。
納税も、してません。飲食店許可、持ってません。
国保も払ってません。
とまぁ、えげつないのとかも、
あったりはしますが・・・。
アフターコロナなんていうことが
叫ばれているところですが、
ちゃんとしているところが、
ちゃんと報われる社会
であれば、いいなと、
思うわけですよ。
社会的義務を果たしてこそ、
社会から救われていいわけ、です。
コロナショック後であっても、
8割の人・会社は、元に戻る。
2割の人・会社だけが、
今とは違う、未来に行く。
さて、どっちを選ぶか。
ふと思うこと。
お客様は神様です。
この言葉の本当の意味。
なんどかご紹介していますが、
三波春夫さんの言葉。
歌う時に私は、
あたかも神前で祈るときのように、
雑念を払って澄み切った心にならなければ
完璧な藝をお見せすることはできないと思っております。
ですから、
お客様を神様とみて、
歌を唄うのです。また、演者にとってお客様を
歓ばせるということは絶対条件です。だからお客様は絶対者、神様なのです
神様の前で舞うように、祈るように、
お客様に対して、真摯な心でのぞむ。
これが、お客様は神様です、
の本質なわけですよね。
ここんところを、表面だけ捉えて、
間違えちゃいけない。
社会の構成員として、
ちゃんと開業届だしたり、
納税したり、払うものを払ったり、
やるべきことをちゃんとやってこそ、
お客様に対して真摯な心が整ってる、
って、ボクは思うんだけどなぁ・・・。
飲食店さんからのご相談も、
非常に多くいただいていますが、
テイクアウトにしろ、
お弁当にしろ、
衛生、大丈夫といいきれる?
保健所に、事前確認した?
適切な許可、もってる?
許可がないということは、
法的に担保できてない、ということ。
そんな責任が取れないビジネス、
よくできるなぁ・・・っと。
飲食店の営業許可て、
複雑なんだよねぇ・・・。
食肉加工業もしかり、
菓子製造業もしかり。
現代ビジネスに入門としては、
非常に良い記事が出てましたが・・・。
フリーランスだろうが、
個人事業主だろうが、社長だろうが、
経営者だろうが、関係ないんですよ。
お客様からしたら。
あなたはプロ、なんですから。
やるべきことをやっていて
当たり前、
義務は果たしていて
当たり前、
という目で、
お客様は見てるわけですよ。
まぁ、当たり前すぎて、
気にもしてないかもしれないけど。
最低限、社会的義務は、
果たしておかないと、ね。
千里の道も、一歩から。
あなたは法的・社会的にやるべきこと、
いつもきちんと、やっていますか?
しっかりと義務を果たしておくことは、
適切にお客様と自分を守ることになる。
ルールを変えることができるのは、
ルールを守っている人だけですよ。
ルールを逸脱している人が、
ルールを変えろ!と叫んでいるのを
正しい人たちは許してはいけない。
正しいことをしている人が、
正しい評価を受けられる時代。
ちゃんと来て欲しいなと、
思う、今日この頃、です。
【アクセス】ファシリテーション株式会社
地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F