しまった、実印を忘れた!っという感じだった、
【未来逆算理論】で稼ぐ会社に確実に変える,
社外COO(スーパー・ファシリテーター),
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。
雨だったので、お家でお仕事。
久々のSTAY AT HOME.
のはず、だったのですよ。
今週、1時間半しか
家にいなかったので。苦笑
でね、自分の書類提出とか、
準備をしていたわけです。
コンビニで、
印鑑証明書と住民票を取って、
準備万端。
マイナンバーカード、
ありがとう。
っと、思いつつ、
さて、郵送!っと思ったら、
「書類の押印は実印で」
って・・・😭
印鑑証明書を要求されてるから、
そりゃ、実印、いりますわね。
実印、名古屋のオフィスに
ありますわぁねぇ・・・。
というわけで、押印のために、
オフィスに出社です😆
昭和か!?平成か!?
しかも、泣けてくるのが、
実印の押印に代わるものとして、
電子的な実印、
電子証明書。
今回は、あれですよ、あれ、
行政書士用の電子証明書の取得、ね。
有効期限が2年なもんですから😰
電子証明書を取得するために、
書類を印刷して、実印を押印して、
郵送する・・・っということで、
オフィスに出社している、
っということですよ、ほんと。
これ、
マイナンバーカードの電子署名で
オンライン申請にしてくれないかな、
って、思いつつ。
まぁ、法定されてるから、
仕方がない、というところですが。
実印を押して、
印鑑証明書添付、
っていうのは、
一番簡便な意思確認方法。
っといっても、過言じゃない、
ですからね、ほんと。
ファシリテーション株式会社では
ほぼ、押印は廃止できています。
社内書類に、押印はゼロ。
公的機関に出す書類以外は、
ほぼ、ほぼほぼ、押印する機会なし。
旅費精算なんかも、
システム入れてますし。
なんなら、現金以外はほぼ全て、
オンラインで自動データ入力😆
請求書も、領収書もPDFですし。
物品購入の稟議なんかは
チャットワークですし。
法人用の電子署名もあるので、
基本的に必要なものについては、
全部、電子署名で対応しています。
契約書なんかも、
紙ベースではあんまり作りません。
作ってと言われれば
別ですけどね・・・。
証拠の一つでしかないですし、
証拠能力で言えば電磁的方法でも、
まったく問題ないわけで。
もっとも、契約するときには、
クライアントにするのであっても、
相手方の審査ってのは、
厳密に行いますけど、ね。
トラブルになるような相手方とは
契約しないってのがベターですから。
クライアントのところを
見ているとほんと疑問。
なぜ、稟議書にハンコをいっぱい、
もらわないといけないのか・・・。
旅費精算するのに、
ハンコがいるのか・・・。
士業的には押印って、
逃げられない存在ではある、
んですよね・・・。
押印が法定されていることが、
めちゃめちゃ多いんで。
ここ、本当に押印いるの?
ってのも、結構ありますが。
しかも、
代理人がいるのに、
本人の押印が必要なの?
っとか。
ぶっちゃけた話、
代表印で押印しろって
手引で書いてあってもさ、
印鑑証明書の添付が
求められてなかったら、
何押したっていっしょじゃん
って、思うわけですよ、ほんと。
こういう、押印、無駄。
認印で済むもの、無駄。
政府もようやく、ようやく、
押印するものを減らしていく、
ようではあるんですけどねぇ・・・。
個人的には、ほんと、
実印を押すぐらいの意思確認が
必要なもの以外は押印不要
だと、思っています。
だからこそ、
クライアントと作り上げていく
申込書や注文書なんかも、
押印、全部、廃止しています。
角印(認印)押されていても、
意味がさほどないですからね・・・。
実印を要求するレベルのもの、
であれば、実印の押印と印鑑証明、
これが意思確認は楽ですけど。
さわちゅう
お客様に、無駄なことをさせない。
これをクライアントには、
口酸っぱくいっているわけ、
なんですけど。
不要な押印は、
やっぱり、無駄です。
で、
無駄な手間・手数が増えるほど、
お客様は離れていくのですよ。
押印ミスがあったから、
再度、訪問させていただいて・・・。
再度、送らせていただいて・・・。
なんて、ほんと、ほんと、
時間泥棒以外のなにものでもない、
って、ボクは思いますけど、ね。
普段のレベルのビジネスであれば、
押印が必要なレベルのことって、
ほぼ、ほぼほぼない、のですよ。
もうさ、押印、
なくしちゃいましょう。
それ以外に、きっちに、
証拠を揃えればいいだけ、
の話、ですからね、ほんと。
対外的に、押印を減らす。
それが、ハードルが高い、
のであれば、
内部の押印を減らす
っていうことを、
徹底してみましょうよ。
不要な押印、
いっぱいありますよ…。
置き換えれるものに、
置き換えていきましょうよ。
サイン、でもいいんですけど、
できれば、やっぱり、
電磁的方法で😆
チャットワークとかで、
ほんと、いいんですよ。
千里の道も、一歩から。
あなたの会社のなかでは
いったいどれぐらいの押印が
シレッと毎日、されていますか?
徹底的に無駄な手間・時間を減らし、
まとまった時間を作り出す、のです。
少しずつでも無駄を減らせば、
1年、5年、10年単位で見ていくと、
大きな変化にもなるのです。
押印作業に一日5分かかっていた、
としたら、一年(300日稼働)で
1500分。
5年で、7500分。
10年で、15000分。
これがさ、毎日、毎日、
何人もの人がやっていたら・・・。
どれだけ生産性のないことを
やってるんだってことに、
なるわけですよ、ほんと。
あーほんと、無駄が嫌いです。。。
【アクセス】ファシリテーション株式会社
地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F