マーケティング

チラシを受け取らせる極意が

突然、路上で声をかけられた、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

第二の故郷・豊橋。
足早に帰ろうとしてまして、
自動改札に向かおうとしてたんです。

そしたらね、

声をかけられました。
ナンパです。

どこかのアラフィフ
ゴッドハンド美容師みたいに。

 

あ、嘘です。

 

職質です😩

 

あ、嘘です。笑

「ありがとうございます。」
「どうぞ。」

っと。

ビラ配りされてました。

…そういえば、豊橋は、
市議会議員選挙、でしたな。

有権者じゃないけど。

まぁ、有権者じゃないので、
可愛そうなので、もらわなかった、
わけなんですけど。

可愛そうついでに、ちょっとだけ、
生暖かく見守っていたのですが…。

なかなか厳しい、ビラ配り、
のようでございまして・・・。

まぁ、まず、ここで配る、
ってのはどうかなという、
ツッコミをしたわけですが。

「ありがとうございます。」
「どうぞ。」

って、渡しているのは、
よくないよなぁ・・・っと。

これ、飲食店のビラ配りなんかでも
アカンパターンなわけ、ですよ。

というのもね、

「ありがとうございます。」に
応答するパターンが、

こちら側(お客さん)に、
ないわけ、なんですよね。

飲食店なんかのクライアントさんには、
「いらっしゃいませ禁止令」を
出しているボクなんですけども、

それと、同じです。

「いらっしゃいませ〜」に、
対となる反応、こちら側(お客さん)に
ないわけ、なんですよね・・・。

だから、次のアクションに、
こちらが求めているアクションに、

スムーズに移行できない、
んですよね・・・。

だから、「いらっしゃいませ〜」も、
「ありがとうございます〜)も、

出だしの言葉としては、
不適切なわけ、ですよ。

じゃあ、どういう言葉を
かければいいのか?

っといえば、
普通の言葉でいいんですよ。

「おはようございます。」
「こんにちは。」
「こんばんは。」

これですよ、これ。
普通の挨拶をする、ってこと。

「おはようございます。」
→「おはようございます。」

「こんにちは。」
→「こんにちは。」

「こんばんは。」
→「こんばんは。」

って、対応する言葉・反応、
あるでしょ?

会釈になったりも、
するわけ、ですけど。

なんらかのアクションを1つ、
簡単なものをしてもらうことで、

次の、本当にこちらがして欲しい
アクションをしてもらいやすくなる。

わけなんですよ😚

 

講座なんかでは、ボクは、
ベイビーステップをしてもらう、

ってことをやっています。

赤ちゃんでもできるような、
小さな一歩を踏み出してもらう。

これをやっとくとね、
その先の大きなアクションも、

取り組みやすくなるし、
しかも、結果が出しやすくなる。

美味しいからこそ、
やってもらうわけ、ですよ。

でね、チラシ配布なんかでも、
同じ状況、なわけですよ。

挨拶を返すっていう、
ベイビーステップの後に、

チラシを受け取るという、
アクションをしてもらう。

で、チラシを受け取ったら、
投票するっていうところまで、
デザインしておきたいわけ、ですよ。

意図したデザインに、
相手を乗せていく、わけです。

でね、基本的にさ、
チラシとかって、

路上で配っていても、
いらんですよ。苦笑

基本的に、ゴミだとしか、
思っていないですからね、
こちら側としては。

そこんところを、
配る側としては、
考えておく必要があるわけで。

それでもね、もらってもらわないと
いけないわけ、なんですよね。

じゃあどうするの、
っていうと、

もらってもらうための
アクションワードを入れる

っていうことですよ。

「こんばんわ〜」の挨拶を
お互いに交わした後で、

お一人様、1枚ずつ、
お受け取りください〜!😊

って、いうアクションワードを
スルッといれることによって、

受け取ってもらえる確率が
確実に上がる、んですよね。

限定性と希少性。

このワードをスルッと、
入れておくことがポイントなわけで。

1枚ずつ、っていうとね、
人間ちゃんと、1枚ずつ、
受け取るわけ、なんですよ😚

ちゃんと、律儀に、です。

ボクらはね、ちゃんと、最後まで、
行動をデザインしてあげる必要、
これがあるわけ、ですよ。

そこまでしての、
マーケティング、なわけですよ。

で、あとはまぁ、選挙のビラ配りだと、
いろいろ、ポイントはあるわけ、ですよね。

まずはね、あれですよ、あれ、
雨が降っていたら、濡れないと。

ちょうど雨が降ってきてた、
んですけど、

雨がしのげるところで、
配ってちゃ、アカンわけですよ。

傘もささず、かっぱも着ず、
ずぶ濡れになりながら、
チラシを配る

っていう、「演出」も、
必要なわけ、ですよ。

なんなら、

バケツいっぱい水をかぶってから、
街頭に立つ、ぐらいじゃないと…。

これも、演出ですね…。

あとは、あれですよ、

たとえ革靴・スーツであった、
としても、喜んで、
田んぼの中に入っていく…

ぐらいじゃないとね…。

この辺の「演出方法」ついては、
12年ぐらい前にガッツリ、
教えていただいたな・・・

っと、思い出しつつ、
感謝しつつ・・・。

ベイビーステップや
アクションワードもそうですが、

演出ってのが肝心、
なわけですよ。

最後までデザインしきって、
行動して頂く。

これがね、ボクらがやるべきこと、
なんですよね、ほんと。

幸せにできる人で、
幸せにしたい人を
幸せにするために、ね。

 

 

千里の道も、一歩から。

あなたはビラ配りをするとき、
いつも何を考えていますか?

しっかり、デザインしつくされた
適切な行動を促すようになってます?

まずは、ベイビーステップ。
その後、アクションワード、です。

まずは、行動してもらって、
さらに、行動を重ねてもらう。

すべての行動をデザインし尽くして、
行動するように促すってのが、
ボクらのやるべきこと、なんですよ。

 

まぁ、そこまで考え尽くしてない人が
多すぎるので・・・世の中には無駄な、
紙ゴミが生まれ続けているわけですけど。

ゴミ、生み出してちゃ、
アカンですよ!







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    食わず嫌いの起業家はダメよ!

    食わず嫌いにはなりたくない、未来逆算マーケティングで低コストで利益…

  2. マーケティング

    ザコに群がる 人生は選び切る連続

    ほぼ毎日、新車に爆撃を受けている稼ぐ方程式をクライアントと共に探究…

  3. マーケティング

    社員に恨まれる社長は幸せか

    やったぜぇ、ニッサンのと思った、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  4. マーケティング

    街の家具屋だからダメですわ

    あそこで家具を買った記憶が薄くなりつつある、【未来逆算理論】で稼ぐ…

  5. マーケティング

    今こそ利益の方程式の読解を

    トウブンが足りない状態になっている、【未来逆算理論】で稼ぐ会社に確…

  6. マーケティング

    98%が陥る 売れない理由の魔力

    打ち合わせに行ったらお店がなかった稼ぐ方程式をクライアントと共に…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP