マーケティング

最後の最後まで食い尽くすぜ

ガッツリ、蟹を食べ尽くしてきた、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

義実家からお仕事を
いただいたこともあり、
お歳暮に蟹を贈る。

で、蟹パーティ。

さすがに、蟹の本体だけで、
3キロを実質4人で食べる、
ってのは、多かったかな😆

肩の部分はだいぶ、
除いていたけど・・・。

蟹の身をほじくってると、
みなさん、無言になるのは
なんでだろ〜。笑

っていうか、一人、
身をとること全くしない人、
いましたけど・・・😫

蟹は自分で、
ほじくってなんぼよね〜。

食いしん坊バンザイな娘ちゃん。
とうとう、ショートケーキを1個、
普通に食べるようになったさ。

もうすぐ2歳・・・。
食べざかり。笑

お皿はなめんでいいよ、
っと、思いつつ・・・😆

まぁ、かわいいけど。
最後の最後まで、食べつくす。

蟹を食べる日もそう遠くない。

っと、思いつつ、
娘ちゃんには伝えたい。

ほじくらざるもの、
食うべからす。笑

でね、ボクが蟹の調理をすると
どうなるかっていうと・・・

焼きがに、かに鍋はもちろん、
スープを活かしたかにラーメン、
かに雑炊、かにうどん。

残った身を使った
かにチャーハン。

かに酢、かに飯。
かに玉、かにドリア。

この辺をつくるのは、
ごくごく、当たり前。
(何日かに分けますが。)

さらに・・・

蟹の身をほじくったあとの
殻を煎ってから、出汁をとり、
さらに、料理を作ります。

味噌汁とか、茶碗蒸しとか。
だし巻き卵とか。

んでね、さらに、残った殻は、
砕いて肥料にしたり・・・。

徹底的に食べつくす感じ、
ですな・・・。

あ、だから親子なのか。笑

かにさん、じゃなくて、
わにさん、こと、和仁達也さん。

和仁さんは、

1アクション、
3ゴールズ。

っていうことを
掲げられています。

1つ、行動したら、
3つの結果を得られるように。

っていうことね😆

ボクらは、似たような概念として、

ワンソース、
マルチユース。

っていうことを使っています。

一つの内容を、
複数のもので使う。

あえて、複数としていて、
3つとはしていませんが。

まぁ、最低ラインとして
1つのことを3つに使う、
ってのはしてますけど、ね。

その点、和仁さんが3つと、
最低ラインを限定してる、
ってのは、カッコいいところ。

ワンソース、
マルチユース。

一粒で二度美味しい、
ならぬ、

一粒でも何度でも美味しい。

こういう状況はまっていても
訪れることはほぼ有りません。

意図的にデザインして、
システム化する。

こうじゃないと、
一粒でも何度でも
美味しいってのは得られない。

具体的に言うとね、

ブログに書いたことを、
メルマガでも配信して、

さらに、

YouTubeに動画で投稿して、
それを、ニュースレターの記事に。

ということをすれば、
同じコンテンツで、
メディアが3つ使えるわけ。

さらに、

その内容を

新聞記事にしてもらったり、
雑誌記事にしてもらったり、

なんてことをすると、
さらに、使いまわし、
これができるんです。

一粒で何度も美味しい、
も、美味しいんですけど。

ボクの根底にあるもの。
それは・・・

コスパ主義

なんですよね。

なんでも、かんでも、
コスパ、コスパ、コスパ。

コスパ星人と呼ばれていますが、
コスパ、大好きなんですよ。

コストパフォーマンス。

全てのこと、

コスト(支払うお金)だけで、
考えてちゃダメ、なんですよ。

パフォーマンスも含めて、
考えないとダメ、なんです。

投資にしても、
消費にしても、ね。

 

で、コスパ思考は
常に考えていないと、
結構、忘れちゃうんですよね。

だからね、

日常、モノを買うときに、
常に、常に、コスパを
意識してみてください。

行動するとき、実践するとき、
常に、常に、コスパを
意識してみてください。

ワンソース、マルチユースも、
コスパを徹底するための手段、
なんですよね、ボクにとっては。

コスパを考える上で、
最も大事なことがります。

それは、

得たい結果(未来)は何か

ということ。

そこから逆算して、
最適な手段、最適解を選びましょ、
というお話になるわけですが。

得たい結果・未来が決まらないと、
逆算で最適解(手段)が選べません。

さらにね、

そもそも得たい結果・未来が
明確になっていないと、

実践した結果が、
正しい結果なのかが、
判定不能なんですよね。

名古屋から東京に向かう、
東京がゴール、

ということが決まっていなければ、

名古屋から静岡についた、
としても、その結果が、
本当のゴールだったのか、

それすら分からないのです。

なので、コスパの計算すら、
本来はできないんですよね・・・。

 

ただね、

中小零細弱小会社だと、
結構、未来が設定されないまま、
だったりするんですよねー。

名古屋から、東京に
行かないと行けなかったのに、

金沢に向かっていって、
最終的には広島に到着して
満足しちゃった

なんて会社、おおいんです。
いや、ほんと、マジで。

だから、右往左往する会社、
多いんですよね・・・。

ワンソース、マルチユース。
ワンアクション、スリーゴールズ。

いずれも、やっぱり、
未来がイメージできて、
やることを逆算する。

こういうデザインができないと、
上手くはいかないのです、はい。

 

千里の道も、一歩から。

あなたの実践・行動は、
いつもコスパを意識してますか?

しっかりとコスパを追究して、
徹底的に複数の結果を出す。

まずは、1つの行動で、
複数の結果を出すには
何をすればいいかイメージする。

そこから、逆算、逆算、
ですよ。全体のデザインが必要。

たまたま複数の結果が出る、
なんてことはないですから。

すべて、意図してデザインする。
そうじゃないと、コスパのよい実践、
できっこないんです😆







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    全身ボディーソープで洗う?

    初の打ち合わせはセミナーになった、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  2. マーケティング

    なぜゴミ箱を空にするのか

    自宅でも、オフィスでも、ゴミ箱をすぐ、空にする。オフィスでは、ある…

  3. マーケティング

    最後に笑う人 最後に泣く人の差

    低気圧の圧をめっちゃ感じている、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  4. マーケティング

    脱ぎ捨てろ 戦闘力を上げる一歩目

    新しいお店の開拓をしてみる稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・…

  5. マーケティング

    つづきは●●で がNGな理由

    TVドラマをちゃんと見ない男、未来逆算マーケティングで低コストで利…

  6. 思考術・仕事術

    まだ無駄遣いするの? 始末家の妙

    無駄なことをしてる感がハンパない、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP