読書-カミドク

ボクの本棚は決して覗かせない

スゴイ人の本棚を観察するのが大好きな、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

ようやく、録画しっぱなしになってた、
ビジネス系番組の録画を見ることができた、
わけなんですけど。

あ、家事の途中に。

あれですよ、あれ、
テレビでやってる経営者特集。

あの後ろに映る本棚。

これがね、一番、
美味しいんですよ、
社長特集の中でも。

業績が良い、選ばれている、
稼いでいる社長の本棚を見ると、

良い本が並んでます。
いや、ほんと、マジで。

そこに並んでる本を買って、
損したことがない・・・。

有名どころから無名どころまで、
いろいろあるわけですけど・・・。

結構、ボクが読むのを
あきらめた本(笑)
なんかもあって、

よし、読むか、
っという気にさせてくれます。

今回はあれですよ、あれ、
ワタミの渡邉美樹会長。

渡邉会長の本棚も、
実に興味深い・・・。

というわけで、出てた本、
端から端まで注文しました。笑

ええっと、何冊か、
メチャメチャ高い!のですが・・・汗

いやぁ、こうやって本棚を
公開してくれるのありがたいなー。

読むべき本が、増える増える。

おかげで今回も、
数万円分、買いました・・・。

またオフィスが
ダンボールだらけになる…。

で、うちのオフィスにくると、
それなりに本は並んでいる、
わけなんですけど、

ボクの核となっている本は、
実は、目に見えるところに
置いてありません。笑

ボクにしか見えないところに、
ひっそりと、こっそりと、
置いてあったりします。

でも、オフィスにおいてあるのは、
一軍の本たちばっかです。

基本的に、何度でも読みたくなる本。
これがおいてあるわけです。

で、お家には、さらに貴重な本と、
2軍・3軍の本たちがいるわけですが、

結構、し烈な入れ替え戦、
これを戦っていたりします。

ボクの置かれているステージで、
読む本って、変わってくるんですよ。

でね、

前、読んだときも、
今、読んだときも、

共に勉強になる

のが、本のいいところ。

置かれたステージが変われば、
読み取ることも変わるのです。

ボクの中のコンテクストが変われば、
読み取りの結果も変わる、のです。

 

でね、これこそがまさに、
都合の良い読書術

なわけですけど。

著者の文脈はガン無視。

でも、ボクにとって役に立てば、
読書の効果は非常に大きい。

と考えています。

たった1ページ。
たった1行。

神の一文を探せ。

なんて、ボクはいっていますが、
たった1行の言葉で人生が変わる。

そんな経験だって、
少なくないわけ、です。

しかも、ですよ、

神の一文は普遍的じゃない。

毎回、違うところが
神の一文になる可能性を秘めている。

だから、読書ってのは、
ヤメラレナイわけ、です。

毎月200冊~300冊読んでます。

っていうとね、

「どうやって選んでるんですか?」

って、非常によく聞かれます。

ちなみに、これだけ読んでいても、
ボクのところには、まったく、
献本がございません。笑

全て、自腹で買って、読んでます。

ま、自腹で買って読むことこそ、
読書において最初に重要な要素だと、
ボクは考えているんですけどね。

普通の本は図書館で借りたり、
誰かから借りて読んじゃいけない。

図書館で借りるべき本は、
借りるべき本を借りる、のです。

基本的には買えない本、
これを借りると良いのです。
(閉架になっていれば、複写。)

 

じゃあ、ボクがどんな本を
選んで買っているか・・・

っというと、

 

光って、ボクに買ってくれと、
アピールしている本を買う

 

 

・・・

 

・・・っと、答えたら、
「マジか」って、言われましたが。笑

ええっと、ボクにはそんな、
特殊能力はありません。笑

まぁ、でもあながち、
冗談ではなかったりも、
するわけなんですけど、ね。

 

今のボクに必要な本は何か?

 

って、質問しながら、
本屋さんをめぐっていると、
ちゃんと見つかる、

という感じです。

全力で情報収集を
脳がしているので、

ちゃんと検索にひっかかる。
そんな感じではあるわけです。

 

ま、これはかなり、
上級テクニック。笑

 

まず始めるとしたら、

これいいな、と思った本は、
片っ端から買っていく

っというのが、ボクはお勧めです。

本は躊躇なく買う。
お金がなくても、買う。

でね、慣れてくると、
光っている本が見えてくる。

んですよね。

あとは毎月の
本を購入する予算を決めて、
その予算を使い切る。

するとね、

結構、良い本を買えるように、
なるわけですよ。

この辺は量稽古。
読書量に勝るものはない。

あとはあれですよ、
ある分野を極めたいと思ったら、

売れている本を中心に
その分野の本を30冊買う

っというのも手です。
一番、簡単な知識増強法。

あ、そうそう。

どの本を選ぶかよりも、
実は重要なことがあります。

それは、

どの本を読まないか。

っていうこと。

ボクの場合は、

知的戦闘力を
高めない本は読まない。

っということにしています。

誰もが知っていることだったり、
どーでもいい情報だったり、

カンタンな小説であったり・・・

っというモノは、
まったく読みません。

いやね、読書を趣味とするのであれば、
それはそれでよいのですよ。

でもね、経営者として、
マーケッターとしては、

読書は仕事

なわけですよ。

知的戦闘力を上げるために、
ボクは本を読んでいるわけです。

それ以外の読書は不要。
とまで、考えています。

だから、マンガはほとんど、
読みません。

知的戦闘力を高める
マンガは読みますけど、ね。

マンガで分かるシリーズとか、
エッセンスを学ぶにはちょうどいい。

 

あ、そうそう。

この人、この会社に投資するか?
っていうときを検討するとき。

是非、社長の本棚を見てみてください。

そこで、この人・会社が、
上手くいくか否か、
見えてきますよ。

澤田流投資術というか、
人材見極め術というか・・・^^

 

千里の道も、一歩から。

あなたは今年に入ってから、
いったい何冊の本を読みましたか?

しっかりと、知的戦闘力が
適切に上がっていますか?

ルールにしてください、
どの本を読まないか。

そして、

良いなと思った本は、
躊躇なく、買ってください。

一冊の本が人生を変える。
本の一行が、人生を変える。

 

そんな経験を、ボクは毎日、
させてもらっています。

いやぁ、ほんと、
幸せな日々ですよ。

 

・・・なので、本が読めないと、
非常にイライラします。

心の栄養補給、
それが読書、ですからね。

さらに、

知的戦闘力もあがります。

 

未来のために、本を読もう。
本を読んで、行動しよう。

そんなことを思いながら、
本を読んでいるボクでした。

今日もあと3冊は読みたい・・・。







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 読書-カミドク

    私的読書法 確実に読書をしつくす

    今日の課題本6冊を読み切った、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  2. 思考術・仕事術

    神の一文 メタモルフォーゼしよう

    2023年、最後のイベントを開催な稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  3. 思考術・仕事術

    飲みにケーション時代の終焉

    やっぱり、新しい発見があるねという感じの、クライアントと稼ぐ方程式…

  4. 思考術・仕事術

    マニア垂涎 オーディオブックな沼

    オフィスにいるとアタマがガンガンする稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  5. 読書-カミドク

    金のなる木を無視する経営者

    一気に本が届いてどうしましょ?な感じな、【未来逆算理論】で稼ぐ会社…

  6. 読書-カミドク

    0.1ミリの神 有機的結合の探究

    思いっきりズコーーーとなったクライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP