集中力が完全に切れてしまっていた
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する
課題解決の外部頭脳
社外COO(スーパー・ファシリテーター)
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。
どーーーもお疲れが
溜まっているようで。
お金は貯まってないけども😂
朝から、眠い。
仮眠をとっても
集中力がイマイチ。
ストレッチをしても
いまいちなわけで。
まだ、眠気もある。。。
…ということを言い訳にしつつ
もう一度、仮眠へ💤💤💤
で、スッキリはしたものの、
仕事をするには集中力が
足りてない感じがするわけです。
ということはですよ・・・
これはオシゴトから一旦
離れた状態で別のことに
集中しないとアカンのです。
っという
盛大な言い訳を始める
ボクなわけです・・・😅
というわけで。笑
最近、出番の多い
Switchを使って集中力の回復です。
ゲーム脳とかって言われているけど
ゲーム脳って凄いんですよね。
集中力が。
なので、集中力が切れたときには
一旦、ゲームを軽くやるようにしてます。
ボクの超・個人的なおすすめは
「ヨッシーのたまご」です🐣
あ、もちろん、ファミコン版ではなく
Switchでやってますけどね。
ヨッシーのたまごをやるために
Switchがあると言っても
過言じゃない状況です。笑
でね、どれぐらいのスピードで
ゲームクリアできるかってのは
ボクの集中力のバロメーター。
やっぱり、集中力が落ちてる。
普段だったら40秒以内では
クリアできるステージでも
3分20秒かかってる…😂
アカン、アカン、アカン。
で、集中してやっていくと
徐々に集中力が上がっていく
というのが記録で分かるんです。
どんどん、クリアする時間が
短くなっていくんで。
で、パズル系ゲームのいいところは
レベルが上がっていくと絶対に
クリアできない状態になる😅
なので、そこまでやりこんだら
ゲームオーバーで終了です。
で、
その集中力を活かしたまま
オシゴトに取り掛かるわけです。
うん、ちゃんと集中力をもって
オシゴトができるようになった😃
よくね、起業してすぐとか、
2、3年の人から、
休みたい・・・
って、聞くんですけど。
別に、休んでもいいですよ。
墜落するだけ、ですから。
って、お答えしています。
これ、正直な話、です。
飛行機と一緒で、
離陸して安定飛行に入るまで、
エネルギーを使うんですよ。
エンジンフルスロットルで、
上昇していかないといけない、
のです。
これが、最初の7年~10年は
続けないといけないのです。
離陸途中、ですから。
でね、離陸途中でエンジンをとめれば、
グライダーの要領で自然と下がり続けるか、
イッキに降下して地面に激突するか、
いずれにしても、墜落ですわ。
安定飛行に入るまで、
休んでちゃあいけないのですよ。
まぁ、休んでもいいですけどね、
墜落するだけですから。
鳴かぬなら、
勝手にすれば、
ほととぎす
じゃないけど、自分の未来、
自分の人生ですから、
責任は自分でとりましょう。
少なくとも経営者は、
完全オフにしちゃダメ。
というのも、
一度、完全オフになる、
元の状態に回復するまでに、
休んだ5倍の時間がかかる。
んですよ、ほんと。
しかも、しかもですよ、
オフの時間あたり
です。
1時間、完全にオフにしたら、
取り戻すのに5時間かかる。
っと、思っておいたほうが
良い、のです。
だからこそ、あえて、
パズルゲームをして休まない。
っていうのも一つの手なわけです。
んでもって、なんでボクが
ヨッシーのたまごを
プレイするのか。
っていうと、集中力の他に
もう一つ、理由がありまして。
盛大な言い訳でも
あるわけですが。笑
それがね
ボクは運がいい
っと思い込む練習なんですよ😋
ボクは運がいいっと
思い込むようにしています。
だからこそ
ヨッシーのたまごをしていても
いいやつが、いいタイミングで
落ちてきてくれるのです。
運がいい。
これを決めているのは
日頃の思考の差
だと、ボクは思うのよね。
引き寄せの法則とか言っちゃうと
若干の気持ち悪さがあるところ
ではあるんですけど・・・。
結構、大きな思考の差が
経営者・社長の中でもあって。
それがね・・・
自分は運が良いと
思い込み続けているか
ってことなんだよなぁ😆
私がこれまで自分自身への説得を
いろいろしてきた中で、今でも大切ではないかと
思うことの一つは、『自分は運が強い』と
自分に言い聞かせることである。
とは、経営の神様、松下幸之助の言葉。
自分は運が強いと
信じることができれば、心の中に非常に強い支えが
できてくる。仕事の上でも何でも、
何か困難な問題に直面しても、自分は運が強いのだから、
これは何とか乗り切れるだろう、さらによい状態を生み出すことが
できるだろうというような信念というか、
自信というか、強い考え方が
生まれてきたのである。そして、
そうしたものがあったおかげで、
さまざまな困難にも心乱すことなく、
勇気がくじけることもなく、何とか今日まで
歩んでこられたわけである。
ほんと、運がいい人って、
本当に、運がいい😆
コロナ前に持ってた飲食店を
全部売却していたり・・・。
事故っても、生きてたり。
許可が切れる前々日に気づいて、
ボクに依頼をかけてきたり😅
(↑なんとかする人を捕まえる)
ボクは、運がいい。
っと、思うようにしています。
そして、口に出すようにしています。
だから、
高級モカブレンドコーヒーも
なんなくゲットできているわけで😘
…っと、思い込むように
しているわけ、ですよ。
運を良くするためには、
運がいいと思いこむこと。
事実、ボクは運がいいと、
思うんですけどね〜😚
運がいい人たちと
付き合っているってのもありますが。
ボクと同年代の国枝慎吾選手。
彼のラケットには、
オレは最強だ!
って、テープの上に
書かれた文字があるんだけど。
確かに、国枝選手は
最強ではあるんだけど、
最強が最強に戻ってきた所以は
やっぱりこれかなと思うわけです。
思い込むチカラ、重要。
最強であっても、
運がいいであっても、
それ、セルフイメージ、
ですからね、ほんと😆
松下幸之助は続けます。
人生、すべて自分の意のままに
動かせるということはない。それは、ひとつの運命を
それぞれが担っておるからやな。成功するためには
努力しなさいという。けど、努力したと。
一生懸命努力したと。
あの人と同じように努力したと。けど、あの人は成功したけど、
自分は失敗したと。そういう場合もあるな。
それは、
努力が足らんかったとは
言い切れんことがある。ひとつの運命として
考えんといかんわけや。努力せんでいいのか、
汗を流さんでいいのか
ということになるけどな、また、これも間違いやな。
わしは、
運命が100パーセントと
言ってはおらん。決してそうではないのであって、
90パーセントやと。ということは
残りの10パーセントが
人間にとっては大切だ
ということになる。いわば、
自分に与えられた人生を、
自分なりに完成させるか、
させないかという、大事な要素なんだ
ということや。ほとんどは運命によって
定められているけれど、肝心なところは、
人間にまかせられているのかもしれん。
ボクの中では、
努力が実力を生み、
実力が幸運を掴む。
と、理解している根拠の一つが
この話だったりします。
まぁ、圧倒的な努力を
し続けてますからね、ボク。
ザ・自画自賛。笑
ボクらがやらなければ
ならないこと。
それは
実践→知識→実践→知識
この流れをつくりつづける、
というのが、例えば、
マーケティング上達の秘訣、
だったりするわけ、です。
アウトプットからの
インプット。
まずは、やってみるんです。
ちょっとしたケガの程度で
済むことであれば。
軽傷で済めばOKよ。
実践→知識→実践の流れを
描いているわけ、ですよ。
アウトプットからの
インプット。
不断の努力と、
普段の努力。
この繰り返しが、
あなたの戦闘力を上げるのです。
松下幸之助は
こう、まとめていました。
運命が、
運が90パーセントだから、努力せんでいいということには
ならんね。そして努力したから、
必ず成功すると考えてもあかんよ。けど、
成功するには必ず
努力が必要なんや。そういうようなことを、
きみ、理解しておれば、自分に与えられた人生を
謙虚に受け入れ、かつ
力強く歩いて行くことが
できるよ。人生に傲慢になったらあかん。
まぁ、ボクの場合には
松下幸之助じゃなくて、
マネシタさわちゅう
って、ところですけど😆
マネシタ電機って、
昔は言われてましたね。
ソニーっていう研究所が
松下にはあるって。笑
ボクは、基本に忠実です。
ザ・基本に忠実オトコ😆
これ、守破離であれば、
【守】の部分で、
最も重要な考え方です。
守・破・離というのは、
まずは師匠に言われたこと、
型を「守る」ところから修行が始まる。その後、その型を自分と照らし合わせて
研究することにより、
自分に合った、より良いと思われる型を
つくることにより既存の型を「破る」。最終的には師匠の型、そして自分自身が
つくり出した型の上に立脚した個人は、
自分自身と技についてよく理解しているため、型から自由になり、
型から「離れ」て自在になることができる。・守:支援のもとに作業を遂行できる(半人前)。
~ 自律的に作業を遂行できる(1人前)。
・破:作業を分析し改善・改良できる(1.5人前)。
・離:新たな知識(技術)を開発できる(創造者)。
まぁ、こんな感じなわけです。
でね、結構な人が、いきなり、
離から行こうとするから、失敗する。
ボクは、守を徹底させることから、
はじめるわけですが・・・。
それに対する反発は、
毎度のことながらハンパナイです(汗)
千里の道も、一歩から。
あなたの集中力は
いつも適切なレベルを
しっかり維持できていますか?
適切でない集中力のときには
まずは、しっかり、やめるのです。
スタートしないってのも
勇気の一つなわけですよ。
集中力を高めるためには
ゲームだって使ってOK。
運気を高めるためには
ゲームだってOKです。
上手いこと使ったもんがち。
これ、ボクの価値観です😃
そんなことを考えながら
よー今日のオシゴトを
やりきったと
自分で自分を褒める
ボクなのでした😁
季節の変わり目で
お疲れモードなのかしらん。
【アクセス】ファシリテーション株式会社
地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F