やっぱりそーいうことに選ばれる人間だと実感する
稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・実践する
課題解決の外部頭脳
社外COO(スーパー・ファシリテーター)
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。
外国人(特に若い女性)に
道を聞かれることが
非常に多いボクなのですが・・・。
もう一つ多いのが
新人さんの対応🔰
いろんなお店の新人さんの
お相手をすることが多いのですが…。
処方箋をもって薬局で待っていたら
ツカツカツカっといつもの薬剤師さんが
ボクのところにきて・・・。
今、薬学部の実習生が
来ているんですけども
お相手してもらってもいいですか?
って。既に、新人でもない。笑
まぁ、ちゃんと素直な患者を演じて
実習生のお相手をしていましたさー。
いやー、ボクでよかったでしょう?笑
大変な患者役とかしても
よかったんですけどねー。
実習生のこともよーーーくわかっている
人間としては、意地悪ができないのよ😳
新人キラーかもしれないけど。笑
マニュアルどおりしっかりできていて
感心感心、ってフィードバックを
しておきましたけどねー。
ベテランになってくると
甘くなってくるから…。
外袋と中身が違うっていう
インシデントがあったりとか😂
で、そのインシデントを
インシデント報告してないとか。
なんでバレたかって言うと
それ、ボクのクライアントの院内で、
しかも、ボクに起こしたから。笑
あとからチェックしたら
案の定ですわ・・・。
まぁ、ヒヤリハットでも
良かったんだけどね・・・。
結構、基本とか原理原則とかを
時間をおいても学び直しします。
わかっているだけでなく
実践できているかが鍵
ですからね、ほんと。
基本とか原理原則って
忘れがちになるので…。
学び直しです。
最近、この言葉が流行ってますが
なんか違和感を感じますが。
基本を学ばずに
表面的なことを学んでも
だめなんだよなぁ・・・。
基本ってのは、他人の教えです。
他人が成功や失敗を繰り返して、
生み出されてきた集合知。
これを活用するのが王道であって、
一番の近道なわけです。凡人にとって。
学ぶの語源は、真似ぶ。
ということが表しているとおりです。
言い換えれば、
他人の型をどれだけ、
インストールして、
自分の型にしているか、
っていうことにつきます。
基本を徹底的に学んで、
徹底的に実践する
というのは、
ボクの中の行動指針に
基づいて、実行されています。
でね
一部だけまねしても、
うまくいかないのです。
全部をまねしてからこそ、
その間にある思考なんかも、
理解できるようになるのです。
さらっと、言ってますが、
全部真似るのって、
かなり、かなり、難しい。
10x目標といっても、
過言でないぐらいですから、ね。
一部からはじめる、
というのは、いいんですよ。
最初から、全部は無理。
でもね、全部真似る。
ということを、未来にしておかないと、
いけないわけ、なんですよ。
一部を真似る、
いいところだけ真似る、
っていうのは、
実はよくないんです。
というのも、この
「いいところだけ」
というのは、
自分にとって都合のいいところ
なんですよね。
だからこそ、
自分に都合の良い成長しか、
得られないわけ、です。
これをやっていると、
自分に本当に必要な成長は
できないわけ、ですよ。
本当の成長するためには、
自分にとって
最も都合の悪いところ、
これを克服していかなきゃ。
で、そういうのって、メンターや、
モデルを全部真似すること、
これを目指してから、
スタートラインに立ってほしいと
ボクは考えるのです。
行政書士の新人の方にも
お伝えをしてはいますが・・・
新人も玄人も、
お客さんの前では一緒。
堂々と立ちなさい。
堂々と立てないのであれば、
やめなさい。
堂々と自分の意見が
言えなければ、
堂々と自分の見解が
なければ、
それは社会にとって、
害悪でしかない。
4つ目。
やらなかった後悔より、
やった後悔を。
チャンスの神様は前髪だけ、
っていうのはかなり有名な表現。
高速で動いているチャンスの神様。
その前髪をつかめる人が、
結果を出せる、ということ。
とボクは理解。
でね、
実践しなかった、
迷った末にやらなかった、
なんていう経験、後悔って、
あとになんもいいことない
んですよね。
いやぁ、あのとき、ボク、
やんなかったんですよねー。
って、未来で笑ってられるか、
っていうと、そうもいかないわけ。
失敗したっていいんですよ、
それよりは、気になったら実践する。
そのほうが、チャンスを掴むのが
早いんです、ほんと。
で、実践して失敗した後悔は、
いやぁ、あのとき、ボク、
失敗してねー。でもね・・・
っと、笑って話せるようになるし、
実は、そのときは失敗だったとしても、
長い目でみたら、成功体験だった、
なんてことも、非常におおいわけ、
ですよ。
だから、
少しでもチャンスがあるならば
ボクはGOしていい、
っと、思ってます。
ボクなんか、失敗の塊、
みたいなもんですから。
ま、石橋を叩いて叩いて、
叩き割って、泳いで川を渡る、
そんな感じでもありますが(笑)
まぁ、本当のところは、
トライ&サクセス
なんですよね、エラーじゃない。
あとは、新人でも旧人でも、
玄人でも同じなんですが…
他人をケガさせないでください。
他人で実験する人、
コンサルタントと名乗る方で
多かったりするんですけど・・・。
あ、「先生」と名の付く人か。苦笑
医療系でも、よく聞くけど、ね・・・。
他人で実験しちゃあだめなのよ。
実験台は、まずは自分でないと、ね。
自分が得た知識をにわかの状態で、
使うというのは最も危険。
やったことないことを、
クライアントに施す、ということは、
一番やってはいけないこと、です。
実験禁止。
って、うちのクライアントには、
結構、しつこく、お伝えしています。
だからこそ、ボクも、さらに、
自分自身で実験を実践していく、
のです。
実践して、場数踏んでなんぼ。
なんですよね。
マーケティングも同じ。
知識を実践してなんぼ、です。
実践→知識→実践→知識
この流れをつくりつづける、
というのが、マーケティング上達の
秘訣、だったりします。
アウトプットからの
インプット。
まずは、やってみるんです。
ちょっとしたケガの程度で
済むことであれば。
大けがとか、死亡とか、
なりそうなのは避けてほしい、
というのが本音ですけどね。
あとから救命救急や、
救出に行くのって、
結構大変なので・・・。
まぁ、あと成長するためには
他人の目を気にするな。
他人と自分を比べるな。
って、ボクは考えています。
あ、これ、さらに分けられる気がする、
ということに気づきましたが、
あえてスルーします(笑)
どうしても、自分が他人に
どう見えているか、って気になります。
特に同業者。
さらに、同じ時期の開業なんかだと、ね。
あと、先輩とか。あとは、家族とか。
気にしてたら、キリがない。
ので、最初っから気にするの、
やめましょ、っていう話。
そのほうが、精神衛生上、よろしい。
というのもね、そもそも、
比べることができないんですよ。
だってさ、今まで生きてきたこと、
経験とか資金とか、バックグラウンドとか、
全く一緒の人って、いないわけです。
そんな中、比較したって、
無駄なんですよ。前提条件が違う、から。
誰一人として、同じ人はいません。
たとえ双子だった、としても、ね。
比較するのなんか、無駄。
さらに言うとね、
他人の目を
気にしていると
他人の人生を
生きることになるよ
って、ボクは思っているんです。
自分の人生じゃないですか、
自分の人生、いきましょうよ。
他人からどう見られるか、
も、重要ですが、その前に、
自分としてどう生きるか、
こっちのほうが先であって、
大事なことでしょ。
でね
ボク、年下だろうがなんだろうが
学ぶべきものがあればしっかり
学ぶんですよ。
稼ぎたければ
もっと勉強するしかない。
稼ぎたければ、もっと、
勉強したことを
実践するしかない。
日常の一つ一つに
学びだってあるわけです。
でね、学んだら即実践です。
良いことをきいたな、
で終わらせていたら
モッタイナイわけですよ。
無から有を創れる天才。
有から有を創る賢者。
有を無にする愚者。
漢字はそもそも中国の天才が
発明したものなわけです。
ボクらは独自の言葉を創るより
天才が創ったものを利用する。
このほうがよっぽど
聡明なわけですよ。
子曰、学而不思則罔、
思而不学則殆。子曰、學而時習之。
不亦説乎。有朋自遠方來。
不亦樂乎。人不知而不慍。
不亦君子乎。子曰、黙而識之。
学而不厭。誨人不倦。何有於我哉。
-論語
こういうことだと
ボクは考えるんだけどな。
んでもって
誰もが、無から有を
創り出せると思っちゃいけない。
ほとんどの人がすべきことは
有と有を組み合わせて、
新しい有を創造すること。
you can’t connect
the dots looking forward;you can only connect them
looking backwards.So you have to trust that the dots
will somehow connect in your future.You have to trust in something
— your gut, destiny, life,
karma, whatever.This approach
has never let me down,and it has made all the difference
in my life.ー Steve Jobs
ボクはジョブズの言葉を
こんなふうに解釈しています😘
千里の道も、一歩から。
あなたはどれだけの型を
インストールしていますか?
自分勝手に実践していても
適切な成長・成果は得られない。
まずは、教科書・師匠に忠実に。
すべての基本です。
まぁ、基本ができていないのに
すぐに応用や自分勝手なことを
する人が多いんですけどね。。。
そりゃあ、無理ってもんよ。
ボクらは、凡人ですから。
でもね
天才には慣れないけど
秀才にはなれるのですよ。
そのために
学び、学び、学び、学ぶ。
こうでなくっちゃね。
そんなことを考えながら
実習生のお相手をしていた
ボクなのでした。
・・・
・・・
いつもよりちゃんと
説明してもらえた気がするのは
気のせいではないはずです。笑
【アクセス】ファシリテーション株式会社
地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F