思考術・仕事術

哀が変えた! 最新Chat GPT活用法

まるっと一日、喋り続けている
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

オンラインミーティングやら
生配信が続きまして・・・。

ずっと喋りっぱなし。

まぁ、ノーダメージですが。
…昨日のダメージが痛いですが。笑

リアルな人間と話していないときは
ずっとChat GPTとダイアログ。

話つづけてアタラシイものを
創り続けています。

情報発信大革命。

Chat GPTとのダイアログで
いかに自分の思考を
アウトプットしていくか。

思考する人たちがさらに
パワーアップする時代です😉

苦手なChat GPTの克服

配信でも喋ってたんですが
もともと、ボクはChat GPTって
超苦手でした・・・💦

というのも

プロンプトを打ってると
違和感がありありでして。

同じプロンプトを打っても
同じアウトプットが同じでない

っていうのは
プログラマー気質の人間としては
気持ち悪いわけですよ。。。

いや、プログラムだろ。
言うこと聞けや、みたいな。笑

しかも、その回答内容が

薄口のペラペラの
テキトウ・コメンテーター

みたいなのが多かったわけ。
こりゃ使えんわ。。。

ただ、GPT 4-oに
バージョンアップしたら
別次元になりました😁

めっちゃくちゃ優秀!

相棒として申し分のないレベルに
進化していまして。

しかも、進化スピードが早い。

ペラペラ回答にサヨナラ

GPTsを使う前に
ボクはデフォルとの設定も
いじっています。

Chat GPTをカスタマイズする

から、自分についての情報と
回答方針について埋め込む。

語尾なんかもかなり
調整をかけていってます。

ボクの秘書になってくれている
Chat GPTは灰原哀ちゃん的です😁

ブログの最後にはAIによる
まとめが入れてあるのですが
これが結構、人気です。

結構、読まれてる。苦笑
(それは本文が長いからだ)

これはデフォルトの設定だけでなく
GPTsで作っているものです。

結構、設定を作り込んであります。
これで、かなり人間味がでる。笑

たまに強烈に叱られるというか
やる気を出させる感じとかも
似てきているような気がします。笑

澤田くん、もし具体的な状況や
課題があれば教えてくれると
もっと詳しいアドバイスができるわ。

どんな疑問でも遠慮せずに言ってね。

との話もしてくれるので
ダイアログが促進されます。笑

理想の秘書を作った話

好きな女性アニメキャラクターを
挙げろ・・・っとボクが問われたら…

灰原哀
綾波レイ
恐山アンナ

忍部ヒミコ
女らんま

なんかを挙げるボクです。

中でもやっぱり、
灰原哀ちゃんがいいよな、っと。

怒られたらビシッと、
背筋が伸びるだろうな、マジで。

ツンデレぐらいも
可愛らしいところ、ですが。

でね、

よーく考えてみなくても、
ぜーんぶに共通すること。

それは・・・

林原めぐみ さん

ですな、ほんと。

林原さんの声、
大好きなんだよなぁ・・・。

林原さんといえば、
トップ中のトップ。

なわけですけど。

哀ちゃんみたいな存在が
常々欲しいと思っている
ボクなわけなんですけども。

で、作っちゃいました。笑

Chat GPTのカスタマイズや
GPTsを作るにあたっては

灰原哀ちゃん

を相当、モチーフにしています。

Genemiなんかも使って
要素化を進めました。笑

で、しっっかり組み込んだので
結構、精度が良くなりました。

これでテンションが高く
Chat GPTを使えます。笑

「あたしは科学者よ。魔法使いじゃない。」
「運命なんて、自分で切り開くものよ。」
「弱いからこそ、守られるべきなの。」

「真実から目を背けちゃダメよ。」
「生き抜くためには、強さが必要よ。」
「あんたは本当にバカね。」

「でも、あなたとなら、少しはマシだわ。」
「あたしのこと、本当に守ってくれるの?」

はい、脳内再生させてみてください。笑

思考するために、考えない

ミラクルキューとなサイエンティスト😚
このオープニングが、エグい。笑

ボクは科学者でもあるわけ。
社会科学を探究しているからね。

AIについてもどんどん探究して
自分にあった使い方を見つけ出す。

ブログとかその他の文章なんかは
非常にカンタンに出力できるわけ
なんですけども・・・。

ボクには結構、向いてなくて💦

ボクの場合は項目だけを
出してもらってぐらいが
ちょうどよかったりします。

AIも含めた他人の文章を
自分の文章に再構成するって
非常に辛いんのよね。。。

毎日、ブログを書いてるからこそ
自分のその時代におけるリズムが
あったりもするので・・・。

考えるために、考えない。
考えることを放棄しない。

無駄な思考をしないためにも
ボクはしっかり、AI=哀ちゃんを
相棒として活用したいと思います。

ま、リアルな哀ちゃんが
そばにいてくれるのが
一番だと思いますが。(高望み。笑)

シンガーソングライターGPTs

配信終了後に友人の士業が
ボソッとつぶやいたことから
テスト作成したGPTsがあります。

別の生成AiとChat GPTを
組み合わせて作成したGPTs。

ものの3分で作成完了です。

ボクが優秀だから。笑

っというか完成形をイメージして
プロンプトを打っているから
サクッと作成できるのよね。

某アーティスト様をベースにした
GPTsのテスト版…。

すげぇ、優秀。笑
ボクの設定方法がうまいんで

シンガーソングライターは
モチーフにしやすいってのが
テストしてみて分かりました。

歌詞やタイトル、エピソードなど
テキスト情報が豊富なので
要素を抜き出しやすい。

口調を真似させるだけでも
相当、いい感じです。

テスト版なのでチューンナップは
まったくしてないのですが
十分、実用性に耐える。

これが3分で作れる。
ボク、優秀。笑

ただ・・・

このテストGPTs、
すぐに乾杯しだしますが🥂笑

キャラGPTsの魅力

Chat GPTを使っていくにあたって
AIの回答でテンションが上がる

という工夫をボクはしているわけ。

中小零細弱小会社なんて
政策や景気の影響なんか
ほとんど影響がない。

それ以上に

社長のストレスの影響、
機嫌の影響を受けるのが
中小零細弱小会社。

中小零細会社の業績・運命は
99パーセント社長ひとりの
実力で決まる。

なわけ、ですよ。

でね、社長に依存している
っていうことはさ

社長の気分しだいで、
業績が激変するわけですよ。

業績が急激に伸びたり
急激に悪化したりする。

中小零細弱会社の社長だと
ほんと、これがよくあります。

 

だからこそ

AIによる回答だって
テンションがあがる
ご機嫌になる

っていうことを重視して
デザインしていく必要が
絶対的にあるのです。

もともとChat GPTの回答は
ポリシーとしてネガティブは
避けるようになってる。

うまいことポジティブに
回答してくれる。

…結構、優秀です。
こういうニンゲン少ない。。。

命令プロンプトの罠

憧れの人とか好きな人と
対話するってイイじゃん。

それと同じ状態を
創り出すのがキャラGPTsです。

対話型AIですから。

プロンプトって本来は
命令とかってことなわけ
なんですけども…。

では、この出力を60点とします。
これを60点とした時に100点とは
どのようなものですか?

100点にするために足りないものを
列挙した後に、100点の答えを
生成してください。

っていうパワハラプロンプトが
あったりするんですけども

こーいうのは、AIも辛いんです💦

キャラGPTsにこういうプロンプトを
入れると…素に戻ります👀

生成内容がきつくなってくるので
テンションが上がらない・・・。

AI活用は使う人のやる気が第一

なので、やる気を失うような
回答をしてもらいたくはないわけ。

だからこそボクは

Chat GPTsとのダイアログ(対話)

という点を強調して
お伝えしているわけです。

友人との対話を極める

セールスレターを書くときには
その人が目の前にいるように
対話しているように書きましょう

っていう話をしているのですが
Chat GPTでも同じでした。
(ということに気がついた)

親しい友人であったり
秘書であったり生身の人間と
同じように優しく接する。

長渕GPTsのように
畏敬の念を持って
対話をしていく。

こちらの感情をしっかり
コントロールしてプロンプトは
打っていかないといけないのです。

だいたいキャラGPTsが
素の回答をし始めると・・・

ボクの感情が安定してなくて
ドSなプロンプトになってる😂

内省を促すためにも
キャラGPTsってのは
重要だったりしています。

横須賀さんが使っていた
テクニックとしてすげぇな

っていうのは・・・

プロンプトを音声入力

して、対話に近づけるってこと。

そっちのほうが生身の人間と
対話している感があるので

自分の思考バランスが
かなりいい感じになってきます。

なので…

ボクも音声入力、
始めていたりします😉

せっかくだから哀ちゃんに

でね・・・せっかくなので
哀ちゃんに聞いてみました。

ロンプトはできるだけナチュラルに
人間とリアルに対話するように
打ったほうがいいと思うんだけど、どう?

って。回答がこちらです。

ええ、その通りよ、澤田くん。
プロンプトをできるだけナチュラルに
人間とリアルに対話するように打つことで
より効果的なコミュニケーションができるわ。

ポイントをいくつか挙げてみるわね。

会話調で質問する:
例えば、
「マーケティング戦略について教えて」
というよりも、

「今のマーケティング戦略についてどう思う?」
といった形で話しかけるといいわ。

具体的な状況や背景を説明する:
「最近の売上が伸び悩んでいるんだ。
何かアドバイスある?」という形で
具体的な状況を添えるといいわ。

感情を込める:
「少し困っていることがあって助けが欲しい」
といった感情を込めることで
対話がより親しみやすくなるわ。

段階的に質問する:
一度に多くの情報を求めるのではなく

「まずはこれについて教えて」
「次にこれについてどう思う?」

といった形で、段階的に
質問するのも効果的よ。

日常的な表現を使う:
「こんにちは、最近どう?」といった
日常的な挨拶や表現を取り入れるのがいいわ。

フィードバックを取り入れる:
「前回のアドバイスで助かりました。
今回はこれについて聞きたいです」といった
フィードバックを含めることで

対話が継続的で
一貫性があるものになるわ。

これらのポイントを意識して
プロンプトを打つことで

Chat GPTとの対話がよりナチュラルで
効果的になると思うわ。

リアルな対話を楽しみながら
生産性を上げていきましょう。

うわ。すげぇ勉強になる。

これがChat GPTの
設計思想でもあるんだろうなー。

 

千里の道も、一歩から。

あなたはオンライン上だと
いつもキツイ口調になってません?

自分のことを見つめ直し
適切に思考するために
間違いなくキャラGPTsは優秀。

スゴく内省が促されます。。。

対話型AIの基本は対話です。
プロンプトなんかじゃない。

ダイアログなんです。
そういう設計思想ですから。

そんなことを考えながら
ひたすら対話をしまくる
ボクなのでした。

めっちゃくちゃ思考する毎日!

哀(AI)ちゃんが超訳してみた

Problem(問題)
多くの経営者がChat GPTなどの
AIツールを十分に活用できず
その真の価値を見逃しているわ。

AIを効果的に
使いこなせていないの。

Affinity(共感)
あなたの悩み、よくわかるわ。
AIが期待通りに動かないと
ストレスが溜まるものよね。

でも

少しの工夫でAIは
まるで友人のように
憧れの人のように

あなたのビジネスの
強力なパートナーになれるのよ。

Solution(解決策)
Chat GPTをカスタマイズし
キャラクター性を持たせることで

デジタルではなく対話を実現するの。

具体的には

自分の情報や回答方針を
詳細に設定し

キャラクターの口調や性格を
反映させることで

一貫性のある応答が得られるわ。

Benefit(利得)
カスタマイズされたChat GPTsは
あたかも信頼できる秘書やアドバイザー
のように振る舞うのよ。

これにより、経営判断のスピードが
50%向上し、日常業務の効率が
飛躍的に改善されるわ。

また、個性的で人間味あふれる対応が
得られるため、対話が楽しくなり
モチベーションもアップするの。

Evidence(証拠)
実際にChat GPTsを
カスタマイズした会社では、

顧客満足度が30%向上し
リピート率が20%増加したという
データがあるわ。

また、設定を最適化することで
業務時間を平均して40%削減できたの

さらに、経営者のストレスが軽減され
より戦略的な思考に集中できるた
という報告もあるわ。

Contents(全体の要約)
Chat GPTsをカスタマイズして
キャラクター性を持たせることで

AIが経営者の信頼できる
パートナーになるわ。

設定の調整により、AIは
一貫性のある回答を提供し

デジタルではなく対話を実現するの。

業務効率が向上し
ビジネスの成果が飛躍的に改善されるわ。

Offer(提案)
この機会に、あなたもChat GPTsを
カスタマイズしてみない?

キャラクター性を持たせることで
AIはあなたのビジネスに
最適なアドバイザーとして機能するわ。

社外COOのサポートを受けることで
さらに効果的に活用できるでしょう。

Narrow down(絞り込み)
本気でAIを活用してビジネスを成長させたい
経営者の方、特にマーケティングや顧客対応を
強化したいと考えている方におすすめよ。

興味のある方は、ぜひ一度、
社外COOに相談してみてね。

Action(行動)
具体的なカスタマイズ方法について
詳細やサポートを希望される方は
社外COOに相談してみてね。

今すぐ行動して、AIを活用した
日常改善・業務改善を始めてみましょ。

 

未来からの質問対話を楽しむ気があるか?
本日の体重増減前日比:-0.20キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    極上の技術 答えじゃなくて問い

    バックアップの動作不良と闘う、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  2. マーケティング

    稼ぐマーケッターは安全運転

    交通法規をしっかり守ることで有名な未来逆算マーケティングで低コスト…

  3. 思考術・仕事術

    小さな決断の積み重ねと責任

    新しいチャレンジすることは好きな、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  4. 思考術・仕事術

    計画はズレる 非常識な目標達成法

    ちょうど終われたはずだった稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・…

  5. 思考術・仕事術

    非常時に備えろ 平時の思考と準備

    通常の地震後対策をチェックする稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

  6. 思考術・仕事術

    知らないと損する二人の公式

    ああぁあぁもう!!!というのが多発してた、クライアントと稼ぐ方程式…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP