思考術・仕事術

似て非なる本質 努力と習慣化の差

この時季に口唇が乾燥しまくる
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

超高温・多湿の名古屋で
冬のように口唇が乾燥するわけ
なんですけども・・・。

そっか、マルッとオフィスやら
室内で引き籠もっているからか・・・。
(ただいま、セミナーの資料作成中)

外は40℃を超える地獄の熱さだから
外にでられないんだよね。。。

で、エアコンだから乾燥する。

リップが欠かせないわけですが…
ボクのデスクの上は危険地帯でした💦

このコンビは、危険すぎる。
お口を永遠に閉じてしまいそうだ🤐笑

似たカタチ、違う役割の危険性

スティックのりと
リップが・・・隣り合わせ。笑

同じスティック状ですし
しかも、色味が似てる。。。

これは・・・やべぇ。
過去最大級のヒヤリハット。笑

似て非なるものですな。。。

スティックのりは紙をとめ
リップは乾燥をとめる。

同じように見えても
大きな違いです。

見た目が似てるからといって
本質的に一緒じゃないんですよね。

パット見で同じ人に見えても
中身はぜんぜん違うことが多いんです。

努力している人と
習慣化している人とか
質も量も異なるわけで。

実践量だけを見ていると
まったく同じように見えますが。

ブログを毎日書いている人でも
タダたんに書き続けている人と
習慣化している人で大きく違います。

同じ4年間、書き続けていてもです。

(A)書いている努力だけの人と
(B)書くことが習慣化された人。

(A)書いているだけの人は
常に、ストレスやらプレッシャーに
追われながらやっています。

書くこと自体が
「努力」「実践」なので。

めちゃくちゃ力まないと
書き続けられない。

だからこそ心身にめちゃくちゃ
ストレス・プレッシャーがかかる。

一方で、ボクもそうですが
(B)書くことが習慣化された人は

基本的にプレッシャー・ストレスとは
無縁の世界に入っていきます。

…たまに、思い浮かばないけど。笑
(最近は、ChatGPTに相談。笑)

習慣化されてしまえば
歯を磨いたり、風呂に入ったり
なレベルで実践できます。

ジムに通い続けるような
高いストレスなく、いけるんです。

習慣化は大事。

自動化されているので
努力と無縁になっていく。

努力嫌いでも続けられる

ボクはさ

普段の努力と、不断の努力

って言ってますけども
本質的には努力が嫌いです。笑

でもね

努力を習慣化しておくと
なんなく努力がし続けられる。
実践がし続けられるわけです。

努力だけの人はいちいち
プレッシャーやストレスがかかる。

だから、辛い。

一方で、習慣化してしまえば
やってしまっている状態ですから

ストレス&プレッシャー・フリー

な状態です。

努力・実践の原理を
書き換える

ってことをボクはして欲しいのです。
無駄な努力・実践はイラナイのです。

例えば、今年に入ってから
さらなる習慣化したのが・・・。

1日3分割法

です。24時間は3で割り切れる。

6時間働いて、2時間寝て、
これを1セットにして3セットできる。

この習慣、超・キモチイイ。笑

6時間働いてしまっている。
それを3回繰り返してしまっている。

まぁ、これを真似しろとは
決していいませんが(笑)

肝心なのは

一つ、一つの良い習慣に
置き換えていく努力をする

っていうことなんですよ。

一気に変えるのは無理です。

でも・・・

適切な習慣を適切な順番で、
適切な方法で、適切な時間で
変えていくことはできる。

一つずつ、上書き保存して
自らを変えていくのです。

日々の努力が、実を結ぶ。

マイクロ習慣の積み重ね効果

少しだけでいいんですよ、
ほんの少しだけでOK。

毎日、ほんの少し変わるだけで、
1年、2年、3年・・・で、
かなり、大きな変化になるんです。

micro behavior changes

これ、積み重ねて
いけばいいんですよ。

そうすると、人生はどんどん
楽で、楽しく、なっていく。

幸せに直結していくんです。

コトバを書き換える。
実践を書き換える。
習慣を書き換える。

一つひとつの良い習慣を
小さく積み重ねることで

努力なく、成果が出る。
成果が積み上がるようになる。

でね

習慣が増えていくと・・・
ほんと、成果が複利的に
増えますから。自動的に😆

想像してみてくださいよ。
楽しそうじゃない?
幸せそうじゃない?

 

一方で

良い習慣が増えていかず
悪い習慣が増えていく状況
ってのも想像してみてください。

…どっちがいいですかね???

悪い習慣がある人も

努力してないとか
頑張ってないとか

じゃ、ないとは思うんですよ。
多分、努力しているし、頑張ってる。

ただ、自分なりにとか
自分勝手にやってるだけで
「正しさ」がかけていたりするんです。

悪い習慣の恐怖と欠如

S字カーブで見れば
衰退期に入ってるのにもかからわず、
従来(現状)にしがみついちゃっていると・・・

ゾンビ街道一直線

みたいな感じではあるわけです。
ゾンビ商店街とか・・・。

新たなS字カーブを描かないと
おっこちていくまんまだぜ
っという感じなんですよね。

昔はさ、下りのエスカレーター
なんて言われていて、

下っていくエスカレータを
一生懸命登っていくのは
大変だよね?

っていう感じだったんだけど。

今は、あれですよ、あれ、

下りの高速エレベーター

この箱のなかに乗っちゃって、
上に行こうとしても行けない、
みたいな状態になってることが多い。

でもね、

落ち着いて、最寄りの階で降りて、
隣の上に行くエレベーターに乗れば、

ちゃんと上りの高速エレベーターで
別次元に行く、っていうことは
十分可能、なんですよね。

上りのエレベーターに乗るか、
下りのエレベーターに乗るか。

決めるのは、あなた自身、
なんですけどね、ほんと。

 

別に、下りのエレベーターに
乗り続けるのも、悪くないとは思います。

現状維持、衰退していくってのが、
幸せな道っていう考えもあるのでね。

ゆるく始めて、徐々に負荷を

最初から全部を完璧に
できるってのは理想です。

でも、現実としては無理。

だからこそ、最初はゆるく。
徐々に精度を上げていく。

ゆるく始めて、キツくする。

これが鉄則です。

最初のうちは習慣を破ることが
モチベーションの低下につながるんで
これを防ぐようにする。

でもね・・・いつまでもゆるくは
やっぱりダメなんです。

徐々に、徐々に、負荷を上げる。
負荷を上げ続けないと堕落します。

 

ただね

習慣化をするために
努力するということを
最初のうちにしておく

と、良いことが起きるんです。

上にいけば行くほど
楽になっていくんです。

楽になるための努力を
怠らないから得られる結果

なわけなんですよ。

間違った努力ってのは
下りエスカレーターを
全力で駆け上がる感じ。

逆走ですから、意味がない。
なくそう、逆走。

正しくない、努力です。

じゃあ、正しい努力ってのは
どんな感じなの?と言われると

下りのエスカレーターから
昇りのエスカレーターや
昇りエレベーターに乗り換える

これを習慣化するための
実践なわけです。

人生を楽しく幸せに生きる勇気

とはいえよ

下りのエスカレーターに乗って
昇りのエスカレーターに乗れない人

っていうのもいるわけです。

下りのエスカレーターを
全力で逆走し続ける人も
いるわけなんですよ。

正しい努力から
顔をそむけている人もいる。

変われないな、実践できないな
っという人も多いわけですよ。

ノウハウだって世の中に
いっぱい溢れているのにです。

成功法則だって世の中には
いっぱいあったりするわけです。

方法はわかっている。
でも、習慣化できてない。
結果もでていない。

なんで?

方法論はわかっている。
やればいいじゃん。

やるだけってのも
分かっていたりするんです。

でも、できてない。

みんなよく、知ってるんです。
あとは、やるだけなんです。

でも、できてない。

なんででしょう?

答えはシンプルです。

「変わることが怖い」

これだけです。

失敗するのがこわい。
恥を書くのが怖い。

などなど、恐怖です。

言い換えれば「勇気がない」だけ。
ビビってるだけなんです。

今の自分の状態で、ありのままで
勝負することから逃げてるだけ。

実践した結果を見るのが
怖いから逃げているだけ。

実践しなくても良い理由を
探し求めているんですよね。。。

 

なんどリセットしたって
いいんだからさ・・・

リセットしようぜ!

自分の人生だからこそ
楽しんで、幸せに生きよう。

そのためには失敗しても
リセットしてしまえばいいじゃん。

良い習慣に一つずつ
書き換えていけばいいじゃん。

少しずつ、上書きで書換えです。
しっぱいしたらリセットして
書き換えればいいだけです。

もっと、楽に考えよう。
もっと、楽に実践しよう。

 

千里の道も、一歩から。

あなたの良い習慣は
いつもどうやって
システム化してますか?

適切な正しい努力は
まずは少しずつする。

スタートに努力すれば
あとは自動操縦も可能です。

一方で

最初に正しい努力を怠ると
ずっと苦しいことを繰り返し
努力だけの人になります。

プレッシャーやストレスに
悩まされる日々になります。

でもね

習慣化することができると
非常に楽なんですけどね−。

さて、どっちを選びます?

 

そんなことを考えながら
スティックのりとリップを
オモイッキリ離したボクでした。

これ・・・間違えたら
非常にやべぇ。(似てるけど)

哀(AI)ちゃんが超訳してみた


Problem(問題)
ストレスやプレッシャーを感じながら
努力を続けることは、大変。

心身に負担をかけ
成果を出すのが難しくなるわ。

多くの人が直面する課題よ。

Affinity(共感)
同じ形をしたスティックのりと
リップのように

似ているように見えても
本質が異なるものがあるの。

努力しているとプレッシャーを
感じることは誰にでもあるわね。

Solution(解決策)
努力を無理なく
習慣化に変えるために、

毎日のルーチンに
小さな改善を取り入れましょう。

例えば、朝一番に簡単なタスク
から始めることが効果的よ。

Benefit(利得)
習慣化することで
プレッシャーやストレスから
解放されるの。

努力が自然と続けられるようになり
成果が安定的に出るようになるわね。

結果、心身の健康も維持されるわ。

Evidence(証拠)
実際に、多くの人がこの方法で
成功を収めているわ。

習慣化することで
ストレスフリーな生活を送り

長期的な成果を上げることができる
というデータもあるの。

Contents(全体の要約)
ストレスやプレッシャーを
感じる努力を習慣化に変えることで
自然と続けられるようになるわ

Offer(提案)
今から、毎日のルーティンに
小さな改善を取り入れてみましょう。

無理なく続けられるように
日々の中に取り入れてください。

習慣化のプロセスを実践しましょう。

Narrow down(絞り込み)
努力に疲れた方、
ストレスフリーを
送りたい方に特に有効よ。

習慣化の力を実感してね。

Action(行動)
具体的に、今日からに小さな改善を
取り入れてください。

まずは簡単なタスクから始めて
徐々に成功体験を積み重ねるの。

必要に応じて社外COOに相談してみてね。

 

未来からの質問無駄な努力をしてない?
本日の体重増減前日比:-0.20キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    必須の成功法 稼ぐ顔出しの法則

    1.8万歩はシゴトのしすぎの証拠、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  2. マーケティング

    お客様の生活を助ける計画を

    結構、台風の被害が出てるなと言う感じな、クライアントと稼ぐ方程式を…

  3. 思考術・仕事術

    それ今やるべきことですか?

    今それやるんかい!っという感じだった、クライアントと稼ぐ方程式を探…

  4. 思考術・仕事術

    能力の輪 投資の神様のダイエット

    追突事故からついに1年がたった、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  5. 思考術・仕事術

    社長のイラッ撲滅 業績改善の極意

    1週間に4枚交換することになった、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  6. マーケティング

    徳井さんの思わぬ効果と準備

    徳井ショックは結構すげぇなぁという感じの、【未来逆算理論】で稼ぐ会…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP