思考術・仕事術

自分史上最高に 可処分時間を創る

とうとう開会式を全く見なくなる
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

長野のときは小学校のテレビで
開会式を全部見ていた気がするし
東京のときも一通りみていた。

他のときも結構、時差があっても
ライブで見ていたんだけども。

今回は全く見てない開会式。
ダイジェストはニュースコーナーで。

試合もいくつか始まったけど
じっくりテレビ前に座って
というのはなくなったなー。

競泳はレースごとに
見たり見なかったりだし。

時間の使い方が大きく変わった
というのを4年に1度の変化で
しっかり感じた気がしているのです。

この記事の100文字超訳社会的加齢とともに可処分時間は減少する。社会構造的な問題だが、自らが新しい構造を加え、新しい可処分時間を自由を創り出すことはできる。

可処分所得は加齢で減る

年々、ちゃんと歳をとるわけで
自分のことだけだったり
経済的なことだけを考えている

っていうわけにも
いかなくなってくるわけです。

今でも十分若いと思っていますが

何も考えずに
ひたすらシゴトだけに打ち込む

っというのが許容されるだけの
若さではないという自覚はある。
(でも、自由に生きている。笑)

結婚もしてるし、娘ちゃんもいる。

たとえ若い!という気持ちが
あっても社会的年齢には
抵抗することは難しい。

体力的な年齢には
抵抗することができるし
自分史上最高を目指しているけど。

家族に健康問題がおきたり
PTAとかに巻き込まれたり・・・

っということも
起きてくるわけなんですが。

あっという間に時間が
天引きされていっちゃう。

つまり、ほとんどの人にとっては

自分の可処分時間は
加齢とともに確実に減る

というのがどうやら
方程式としてありそう
なんですよね・・・。

だからこそ、可処分時間に
まだ余裕があるうちに

しっかりと資産をつくる。

お金にしても
知的財産についてもです。

可処分時間への危機感

いざ、というときは
いつ来るかわかりません。

いきなり、大量の可処分時間を
自分以外に対して処分する必要が
でてくることだってあるわけです。

その時に資産・資源の余剰がないと
余裕のある対応ができなくなる。

特に可処分時間。
削られると、戻ってはこない。

結構、いっきに来ているのを
ボクタチは見ていたりもします。

自分や家族が病気になって
可処分時間ゼロなんてのも
珍しくないわけです。

少なくともそういう可能性を
アタマに入れておいて行動する。

悲観的に備えて
楽観的に行動する

という危機管理の原理原則が
タイムマネジメントでも
生きてくるのです。

可能性はゼロではない。
アタマに入れて、今を生きる。

Time is LIFE.

ってボクは考えています。
お金より大事な人生そのもの。

タイムマネジメントは
ライフマネジメント。

自分の時間のマネジメントを
できなければ
ライフもマネジメントできない。

そんんことでは
人生で何ができるんでしょうか。

自分でマネジメントしつくす

レベルの高い方々、
戦闘力の高い方々を見ていると

自分の人生や生活・収入を
自分の手でコントロールしている

という人がほとんどだ
ということに気が付きます。

しかも、結構、長期に渡って
デザインし尽くされていて
それが確実に実行されている。

キレイなシンプルな時間が
流れているようにボクは感じるのです。

だからこそボクは

タイムマネジメント

ということに対して
強い意識を持つようになったのです。
人生のマネジメントでもあるんで。

自分や幸せにできる人で
幸せにしたい人を助けられない
見殺しにせざるをえない絶望

をボクは避けたいので。

自分の時間=自分の人生を
守り、活用し、投資し、

自分史上最高を創る
トレーニング

これこそがタイムマネジメント。

タイムマネジメント能力が
低い人っていうのは
危機管理能力がない人

だと考えています。

ヤバイよ、ヤバイよ。

構造上の仕組を変える

だからこそ、可処分時間を
増やす努力・実践をしよう。

ということになるわけですが
これまったなかなか難しい。

というのも

まずは、社会的年齢によっての
制約がでてくるわけですし。

さらに

スマホがボクタチの
可処分時間を盛大に
強奪している

っていうのが実態です。

…だからこそ、ボクは結構、
スマホを封印していますけど😃

常にスマホを見てる人が
多かったりするんですけど…

可処分時間、減らしてません?

っとまぁ、社会構造自体が
ボクタチの可処分時間を
強奪していく構造にあるわけです。

構造上の問題。

じゃあ、これをどうやって
解決するかといえば・・・

二毛作・三毛作をしてしまえ

っていうことになります。

ボクはかなりの確率で
ずっとオーディオブックだったり
セミナーの音源を聞いています。

運転しながらでも
泳ぎながらでも。

洗濯物をしながらでも。
お風呂に入りながらでも。

気合とか根性ではなく
構造的に多層化することで
可処分時間を増やす

っということをしているわけです。

澤田が起きたら朝の法則

澤田はいつからいつまでが朝で
いつからいつまでが夜なんだ?
いつ寝てるんだ?

っていう話があるのですが

ボクが起きたら朝で
ボクが寝たら夜です。笑

スピードアップ!スピードアップ!
さらに、スピードアップ!

するためには、

集中力

が不可欠なわけ、です。

でね、

良質な集中力には
良質な気力・体力が必須

なわけ、ですよ。

で、一般的には、睡眠時間は
●時間必要ですよー、って言われる
のですけど、あくまでも一般論。

何時間でも
本来はいいんじゃないか?

本質的に重要なのは、

バッシッと集中力が
出る程度の睡眠がとれているか?

っという点だと思うんです。

時間じゃなくて、
クオリティね。

Quality of Sleep.
睡眠の質の確保。

これが日本人って
結構苦手、なんじゃないかなと
思ったりするわけです。

時間だけで評価している
日本人。そして、ポンコツ社長。

寝る間も惜しんで勉強しなさい。
4時間の睡眠なら合格だけど、
5時間も睡眠をとれば合格できない。

徹夜こそ、美学。

みたいなものがありますけど、
まぁ、効率の良いものではないのです。

寝る。まずは、寝る。

これですよ、これ。ほんと。

睡眠の質で集中力アップ!

ほんと、これが大前提。

なので最近は6時間働いたら
2時間は寝るってのをやってます。

…24時間は8で割り切れるのよ。笑

ガッ!っと寝て
バシッ!っと起きれる。

スピードアップして
人生を積み重ねるには
これが肝心、なわけです。

だからこそ

睡眠の環境整備

には、積極的に投資して
よいと思うのです。

寝具にしてもそう
睡眠グッズにしてもそう。

スマホをベッドに持ち込まない
とかも、結構重要です。

ちなみに、ボクのスマホは
常に、ナイトモード。

目に優しく、刺激を弱く。
PCもそんな感じで設定です。

枕も自分に合った高さに
結構、調整をしていたりします。

ちなみに・・・

神田昌典先生の音声を
聞いていると、自然にと良く
眠れます。笑

自分の可処分時間を増やそう

24時間は8で割り切れる。
だからこそ

6時間オシゴトをして
2時間睡眠・休息をとる。

このタイムマネジメント、
結構、慣れると楽です。

寝るのが一番良さげだけど
休息をとるってのが肝心かな。

ただ、おすすめはできません。苦笑

でも、できる時間の作り方は
いろいろあるわけですよ。

例えば、ボクがしているのは
調べ物に時間をかけないこと。

ボク、検索ってメッチャ得意です。

検索したらヒットするコツを
いろいろ持っているので…。

信憑性のある情報を
圧倒的に素早く検索する。

ChatGPTに聴いてもいいけど
信憑性が怪しいのも多いんで
まだ人力のほうが優秀。苦笑

学習している内容が
怪しいのも多いわけよ。。。

 

んでもって

仮説が組めたら答え合わせ。
手続きについてだったら
役所に電話して確認とか。

社長の可処分時間を増やす
という点においては

さわちゅうを社外COOにする

っていうのは大きな利点です。
はい、控えめな宣伝です。笑

大概の問題についての解決策を
素早くデザインする能力は
ボクはもってますからねー。

澤田に聴くのが一番早い、
ってクライアントには言われる。

昔は歩くGoogleって
言われていたんですけども

最近は、【澤田GPTs】
らしいです。笑

 

千里の道も、一歩から。

あなたの時間の使い方は
いつもどんな感じですか?

時間=人生です。

適切に使っていかないと
間違いなく無駄にする。

すごく貴重なんだけども
無限のように感じるから
ついつい使ってしまう。

可処分時間は一日の中でも
人生の総量においても

確実に減っていくのが
普通の人の人生です。

だからこそ、ボクタチは
可処分時間を増やす実践を
構造的にしないといけない。

構造を変えなければ
可処分時間は増えないのです。

そんなことを考えながら
開会式のダイジェストを
3倍速で見たくなったボクでした。

いやほんとダイジェストでも
時間がもったいなくなってる
と思ってきてるな。。。

哀(AI)ちゃんが超訳してみた


Problem(問題)
社会的加齢により
可処分時間が減少していくわ。

仕事や家庭の責任が増える中、
自分の時間が奪われていくという
問題があるの。

Affinity(共感)
年齢とともに自由な時間が
減ってしまうことに
悩んでる人は多いわ。

みんなに共通する
課題で、解決策が必要ね。

Solution(解決策)
時間の使い方を見直し、
スケジュール管理を
最適化すること。

タスクを効率化して
自分の時間を守り、活用し、
投資することが大切よ。

Benefit(利得)
自己実現の機会が増え、
人生の質が向上するわ。

自分の時間を最大限に活用して
豊かな人生を送ることができるの。

Evidence(証拠)
多くの成功者が
タイムマネジメントを実践して、
自己成長を達成してるわ。

研究でも、効果的な時間管理で
生活の質が向上することが
証明されてるの。

Contents(全体の要約)
社会的加齢で減少する
可処分時間、

それを克服するには、時間を守り、
活用し、投資することが重要。

タイムマネジメントで
自分史上最高を目指しましょう。

Offer(提案)
今こそ、自分の時間を守り、
最大限に活用するための
戦略を立てる時よ。

自己成長と豊かな人生へ
の第一歩を踏み出しましょう。

Narrow down(絞り込み)
時間管理に本気で取り組み、
人生の質を向上させたいあなたへ。

自分史上最高を目指す
意欲がある人にだけ提案してるわ。

Action(行動)
社外COOに相談して、
可処分時間を最大限に活用するための
具体的な戦略を立てましょう。

自分史上最高の成果を追求し、
充実した人生を手に入れましょう!

 

未来からの質問人生の可処分時間は?
本日の体重増減前日比:+0.30キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    稼ぐ技術 27年目の相棒から教わる

    まぁまぁ衝撃的な年数だった稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・…

  2. 思考術・仕事術

    続・美人であれ!ということ

    年初に立てた目標を覚えているか問いたい、クライアントと稼ぐ方程式を…

  3. 思考術・仕事術

    フルマラソンより過酷レース

    どうもマラソンに苦手意識のある、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  4. 思考術・仕事術

    ご機嫌な環境 業績アップの奇術師

    ディスプレイ環境をアップデートな、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  5. 思考術・仕事術

    原因なんかやっぱ分からんわ

    精算機にカードが吸い込まれてしまった、クライアントと稼ぐ方程式を探…

  6. 思考術・仕事術

    澤田急便が緊急対応する理由

    急遽、新幹線に乗ってとんでいった、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP