思考術・仕事術

非常時に備えろ 平時の思考と準備

通常の地震後対策をチェックする
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)
が発表されたことで、今日はお買い物中心。

Amazonもセール中ですし。

…水が飛ぶように売れてますなぁ。。。

お正月に災害対策備品を見直しましたが
夏バージョンも再度、見直しに。

服と水は多めにしておこうか。

賞味期限切れの防災食が
オフィスのランチだったボクからすると

防災バックの中に
塩・しょうゆ

っていうのは日本人にはオススメかな。
防災食って味気ないんだよねー。

味塩コショウとかキャンプや
バーベキューで使ったものを
そのまま放り込んでおくとかで良い。

さぁ、楽しんで準備をしよう。

…って言ってたら
神奈川で大きめの地震も。

関係ないとはいえ
備える気はより起きます。

モバイルバッテリーも
フル充電で備えています。

避難場所も全員で確認です。
…岡崎の家は避難所が遠い。。。

 

この記事の100文字超訳大規模災害は必ず来る。緊急時に平常心を保つためには準備が全て。悲観的に備え、楽観的に行動する。トラブルを楽しむ心が、未来を切り拓く。平時から重要だけど緊急ではないことにリソースを投下し続けて備えよう。

今すぐ始める万全の備えを

地震は確実に来るものです。
だからこそ、万全に備える。

▼東京防災
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/

知識をしっかり仕入れておく。
東京防災が非常に分かりやすく
まとまっているのでオススメ。

何らかのトラブルは
やっぱり起きるでしょうけども。

停電とか、怖いわぁ。。。

水や食料はある程度備蓄してあるけど
停電だと完全にやられるオフィス。。。

UPSもあるけども、長時間はもたん。
モバイルバッテリーや通信機器類は
フル充電して準備するけども。

トラブルが起きることを
前提に、対処方法を考える。

これが鉄則だと、
ボクは思うんですよ。

危機管理の極意は・・・

悲観的に備えて
楽観的に行動する

これが肝心なわけ、ですよ。

トラブルが起こるだろう、
っと、思ってるか、

トラブルは起こるわけがない

っと、思っているかで、
トラブルが起きたときに
対応が変わるわけです。

起きる、起きると思っていると、
起きたときに、冷静に行動ができる。

トラブルが訪れたときには、
どういうマインドを作るべきか、
これも肝心です。

 

やっべ、トラブッター!
なんとかしなきゃー!

って、焦る気持ち、
それは非常に良く分かる、んです。

でもね、

そのマインドで臨んじゃあ、
うまく行かない、のです。

じゃあ、どうすんの、
っていうとね、

ああ、困難がやってきたなー

って、まずは受け止める、
んです、この状況を。

受け入れるんじゃなくて、
受け止めれるようにするんです。

まぁ、そのためには、
占星術だろうがなんだろうが、
使うわけ、ですよ。

でね、受け止めてから、

せっかくだから、
この困難を楽しもう♪

って、マインドを作るんです。

災害対策の新しいマインドセット

トラブルを
受け止めて、楽しむ。

この流れを作っておく。

まぁ、ボクなんかは
こういうトラブルが起きると、

avatar

さわちゅう

よっしゃ、
ブログのネタができた!

って、思ってますけどね。笑

でね、こうすると、
自然と落ち着くことができて、
落ち着いて臨めるようになる、んです。

平常心って、重要ですからね、
たんたんにこなす、ってのが。

普通の心理状態をまずは作らないと、
気がつかないといけないことにも、
気がつかないまま、進んでいきます。

これじゃあ、実践しても、
効果は半分ぐらいにしかならない、
ということが多いわけですよ、はい。

冷静、沈着に。
その後、楽しむ。

なんか、ホームズっぽいな・・・。

で、ちゃんと事前に策も
巡らせてあるからこそ、
落ち着いて対応できるのです。

想定外は起こるわけ。
困難は起こるわけ。

だからこそ、

想定外を楽しめ
困難を楽しめ

と、常々言ってはいます😆

右斜め上をいったことがおきると、
さすがに、笑うしかない、ということも・・・。

想定外のことがおきたら、ね、

どうやったら、最適な状態になるか?

ってことを考えると、
問題解決が比較的容易にできる、
と、ボクは考えています。

最悪の未来を書き換える技術

こうやってど近所で
地震があると・・・

地震対策を見直したくなる😗
で、Amazonで買うものを物色。

ポタ電も買わないとアカンかなー
っと、迷うトコロですが・・・。

最悪の未来を、
良い未来に描きかえる。

これができるわけ、ですよ。

最悪の未来をイメージしたあと、
理想の良い未来をイメージする。

最悪の未来に備えて、
理想の良い未来に向けて実践する。

悲観的に備えて、
楽観的に行動する。

これ、災害対策とか、
マーケティングの鉄則。

なわけですけど、

これって、最悪の未来を
良い未来に描きかえることと
同じなんですよねー。

決して最初から、
楽観的に行動しては
いけないのです。

悲観的に備える。
というのは、

真の課題に直面する
真の課題を直視する

っていうことなんだと
ボクは思うのです。

そこは逃げちゃいけない。
楽観的になってはいけない。

で、そのあと、
解決するという決意をして、
理想の未来をイメージする。

そして、理想の未来を
イメージしたら、実践にうつす。

楽観的に。楽しく。
まぁ、ときにはつらい、
かもしれないけど。

理想の未来に向かっている、
んだから、それもまた収穫。

良い人生は
良い未来の創造の積み重ね、
なわけですよね。

The best way to predict your future
is to create it.

- Peter Drucker

金魚鉢の外へ飛び出す

地震にしても、台風にしても

他人事では動かないけど、
自分事になると、動く。

っていう、典型だなと、
まじまじと思うわけですが。

今日あたりにはホームセンターも
防災グッズを大量に売っているはず。

で、大量に売れているはず。

マーケッター的にはあれですね、

金魚鉢の中の金魚を
飛び跳ねさせることが
できるか

っていう話になるわけ、です。

金魚鉢という
安全地帯にいる金魚。

これを鉢の中から飛び出させる、
ぐらいの影響を与えないと、
人間、動かないよ、っていうこと。

安全地帯、つまり、
現状維持のところから
飛び上がらせないと、

金魚を捕まえることは
難しいわけ、ですよ。

お客様を行動させないと、
お客様にするのは難しい。

というのも、

買うか買わないかの
決定権は100%、
お客様にあるから、ね。

買うぞ、という行動を
実行させないとアカンわけ、
ですよ、ボクらとしては。

平時に緊急事態に対応しない

災害対策とかって
緊急ではないけども
重要ではあることです。

前もって準備しておくことで
緊急で重要なことにするのを
できるかぎり抑えることができる。

緊急かつ重要なことばっかり
やってる会社は危ういのですが…。

緊急かつ重要なことは
ゼロにすることは不可能です。

でも

ゼロにできないからこそ
通常時に緊急ではないけど
重要なことに注力しておく。

時間、お金、マインドを
十分に投資しておいて
万全の体制をとっておく。

そして

緊急かつ重要

な事態がおきたときには
落ち着いて、迎撃すること。

緊急かつ重要なことは
想定外になりがちです。

だからこそ

知識や情報を仕入れて
シミュレーションを重ねて

ベター、ベストな対応を
常に、考え続ける。

アップデートし続ける。

地震や大規模災害が起きたときに
他の事象と連動して同時多発的に
緊急かつ重要が起きたら・・・

人生詰んだ

ってことになりかねません。
しかも、一瞬で。

だからこそ

事前に準備とシミュレーションを
しっかりしっかり積み重ねておく。

平常時には緊急かつ重要なことに
時間やリソースを割くのは
極力避けておく。

一方で

重要だけど緊急ではないことに
リソースを投下し続けておく。

まぁ、難しいことではあるのですが
ちゃんと目指しておかなければ
実現はゼッタイにできないわけ。

まずは、重要だけど緊急ではない
っていうことに注力・リソース投下
っていうマインドだけでも持っておく。

それだけで、意識が津年い変わり
少しずつ、理想の状況に近づくのです。

 

千里の道も、一歩から。

あなたの災害対策は
いったいどんなことを
してますか?

適宜適切に見直して
まずは、準備をしつくす。

全てを準備するのは
無理だとは思いますが

生き残る確率は
確実にあげておきたいのです。

やらなかった後悔より
やりきった後悔を。

そんなことを考えながら
災害対策の準備を進める
ボクなのでした。

いろいろ買い増ししたくなるなー。

哀(AI)ちゃんが超訳してみた


Problem(問題)
平時に緊急でない重要なことへ
リソースを投下せずにいると

緊急時に対応が遅れ、重大な
トラブルを招く可能性が高まるわ。

未来を守るための準備が不足している
のは大きな問題よ。

Affinity(共感)
あなたの忙しさはよくわかるわ。
だけど、その間にリスクが
蓄積されているの。

でも安心して。
解決策はちゃんとあるわ。

緊急でない今だからこそ
できることがあるのよ。

Solution(解決策)
リソースの30%を
「緊急でない重要なこと」
に投下し続けてみて。

例えば、毎日1時間だけ
未来のリスクに備えるための
時間を確保して。

それがあなたを守る盾になるわ。

Benefit(利得)
この備えがあれば、緊急時でも
冷静に対応できるようになるわ。

結果的にトラブルを最小限に抑え、
安定した未来を築けるのよ。

Evidence(証拠)
災害対策を怠らない企業は、
リスク対応力が50%向上し、
売上を平均20%も増加させているの。

リスク管理を軽視してはいけないわ。

Contents(全体の要約)
緊急でない重要なことへの
リソース投下を怠らず
未来のリスクに備えることが大切よ。

平時の行動が、緊急時の冷静さを生むの。
今から始めてみて。

Offer(提案)
まずは週1時間、未来のために
時間を確保してみない?
その時間があなたを守ることになるわ。

Narrow down(絞り込み)
この提案に共感したあなたなら、
きっと行動に移せるはずよ。

あなたの未来を守るために、
今こそ一歩を踏み出して。

Action(行動)
週1時間のリスク管理の時間を
確保して、まずは一歩を踏み出して。

それが、あなたを守るための
最初の一歩よ。

具体的な方法については
社外COOに相談するのも良いわ。

 

未来からの質問災害対策に十分に備えているか?
本日の体重増減前日比:+0.30キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    駐車場はどこを選ぶべきか?

    駐車場の魔術師と呼ばれているクライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  2. 思考術・仕事術

    ボクがまず手をつけたこととは

    ホントに帰ってないんですねと言われたクライアントと稼ぐ方程式を探究…

  3. マーケティング

    シンプル化 技とログでダントツに

    ビミョーな計算間違いに気づいてしまった稼ぐ方程式をクライアントと共…

  4. 思考術・仕事術

    灼熱は地獄 熱すぎれば焼き尽くす

    もう愛知県は終わってしまった感が強すぎる稼ぐ方程式をクライアントと…

  5. 思考術・仕事術

    不調のときに絶対にやること

    温風調理されそうなのを逃げている、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  6. 思考術・仕事術

    活かせない後悔はしないのだ

    とりあえず一杯、っていう感じの、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP