思考術・仕事術

最新の思考OS 思考のバグを修正だ

不毛な要求をされ続けていてうんざりな
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

OSのアップグレードをしろ
OSのアップデートをしろ

って某セキュリティソフトから
ずっとメッセージが来てます。

普段なら即座にアップデートとか
アップグレードをして対応している
ところなんですけども・・・。

今回はそうもいかず。

というのも・・・アラートを出してる
某セキュリティソフトがそもそも

アップデート・アップグレードされた
OSに対応してないからするなっていう
アナウンスが出ているという・・・。

盛大な矛盾です。苦笑

お前のせいだぞ
某セキュリティソフト。。。

ネットに繋がらなくなるバグって
かなーり最悪だと思うんだけども。

 

この記事の100文字超訳どんなに優れたスキルやノウハウも、古い思考OSでは動作不良を起こし、結果を出せない。小さな改善の継続が大きな成果を生む。常に自分の思考を最新に保つこと。思考が整えば、どんなアプリ(手法)でも動き出す。

アップデートはバグ修正

MacOSよりも頻繁に
アップデートされる
Windows・・・。

アップデートと
アップグレードって
実は、内容が違いますよ。

グレードが上がるのが
アップグレードですから😆

たまに、ダウンする
アップグレードもありますが😱

アップグレードが天変地異
原理原則すら変わる可能性がある
大幅な思考の変化

であるのに対して、

アップデートは小幅な、
同じ原理原則の中で
バージョンアップをする

感じです。

アップデートっていう
言い方が素晴らしいなと
思うわけ、ですけど。

モノは言い方

ですよ、ほんと。

アップデートっていうと、
なんかいい感じじゃないですか。

ポジティブなわけ、ですよ。

もちろん、新機能の導入とか、
あるわけなんですけど・・・。

でもって、実際の中身の
ほとんどは

バグ修正

ですから、ね。
不具合の修正をしているわけ
ですよほんと。

まぁ、シレッと新機能も
追加されてたりするんだけども。

まぁだからこそ
アップデートはこまめに実施して
不具合修正をするんですけど。

アップデートでエラーが起きるのは
勘弁して欲しいところですけど😅

思考OSのアップデートの真髄

継続的にOSをアップデートしつづけて
最新OSにしておいたうえで
最新のアプリを乗っけて動かす。

こうすると成果は出やすいわけ
なんですけども・・・。

これが結構、やり続けられない。苦笑

知識やノウハウ、ツールを蓄えるとか
スキルを磨いて・・・というのと

結果を出せるようになる

っていうことには実は
因果関係がほとんどない、別問題です。

国家資格を取っている人とか
はたまたよく分からない民間資格を
取っている人とかあれなんですが

知識やノウハウ、スキルは上がっている
はずなんですけども、役に立ってない。
稼げてない人は多いわけです。

投資した結果がマイナスになってる。

 

ということは無駄な投資なわけです。

であるのであればそんな投資をせずに
別の投資にまわしたり貯金したほうが
はるかに良い結果になるわけですよ。

学ぶために学んでいては
まったく意味がないわけです。

何もしてないことが不安だから
学んだって意味がないわけです。

アプリがいかに優秀であっても
最新であったとしても・・・

それを動かすOSがポンコツであれば
まったく正常な動作はせずに
思ったような成果がでないわけ。

まぁ、そういう人はアプリについても
ポンコツなアプリを選んでるってことが
非常に多かったりするわけですけども。

OSのメンテンスを怠らない

稼ぐために必要なOS、
生き残るために必要なOS、
快適に生きるために必要なOS。

OSには様々な種類があるわけ
なんですけども・・・

基本的なOSがきちんと
整っていなければ安易にアプリで
モノゴトを解決なんてできない。

というか

アプリすら動作しないってことは
往々にしてあるわけです。

OSがアップデートや
アップグレードされ続けていれば

その上に乗っけて動作する
アプリはサクサクと動き
快適に速攻で結果がでる。

 

学んでも結果がでない、
学んでも成果がでない

という人がいるとすれば

それは古いOSに最新のアプリを
乗っけようとして失敗した

なんてことも多いわけです。

ボクは最新の知識・ノウハウについて
お伝えすることもおおいんですけども

その前に

ちゃんとOSの状態を整えておく

ということをクライアントには
徹底しているところです。

OSを整えないと
アプリは動かない。

順番、大事なのです。

最新版に耐えられるのが最新版

OSがいまいちだと
どんなにいいアプリであても
パフォーマンスが落ちるのです。

どんなに良いハードでも
OSがいまいちだと
やっぱり動作はいまいち。

っていうか
動作しないアプリも
多いわけですよ😨

でね、同じことは
ボクら経営者・社長にも、
言えるわけ、ですよ。

avatar

さわちゅう

頭の中のOS、
古くね?

 

なんて思うことが、
多々ありますよ。

経営者の頭の中の
OSが古すぎて

そこに最新のソフトを
インストール・・・

・・・しようとしているけど
インストールできなかったり

できたとしても
動作が非常に非常に
もっさりしてたり。

ほんと

Windows95の世界?
いや、Windows3.1?

それとも、MS-DOS?
それとも、TownsOS?

昭和か!みたいな。苦笑

 

やれ、YouTubeだ、ブログだ
LINE公式アカウントだ

なんてボクは言ってるわけですけど
頭の中のOSが古いまんまだと
やるべきことができないんですよ。

動作保証環境外ですから。

だからね

頭の中のOSを最新版に
保っておいたほうが

結果としてコスパは良い

んですけどね。

というのもね、人間のOSって
結局のところ、「思考」なわけ。

思考が常にしっかり
はっきり、最新版であれば

最新のアプリ(手法)であっても
ある程度古いアプリ(手法)であっても

あなたの手で動かすことが
できるわけですよ。

同時に

古すぎるアプリ(手法)は
最新版のOSでは動作しないから

間違いや非効率、なんてことも
起きなくはなってくるわけです。

OSのアップグレードって
負の遺産(思考)の清算
という側面もありますから。

アンラーンできない人間

WindowsとかMacOSも
基本的には最新版のほうが
よりよいわけなんですけども。

ただ、どうしても
普段遣いのアプリが
正しい動作をしないと・・・

なかなかアップグレードに
踏み切れないボクがいますが😅

アタマの中のOSだけは
常に常に最新の状態にしておく
ってのが良いわけなんですよ。

というのもね

アタマの中のOSは
カンタンには
ダウングレードできない

ってのが非常に厄介なのです。

OSの動作不良が起きたら
MacもWindowsも上書きや
クリーンインストールで治す

ってことができるんですが
ニンゲンのアタマのOSは
戻すってことが苦手です。。。

忘れるってことが
苦手なんですよ、ニンゲンって。

都合よく、忘れるけれども
都合よく、覚えているんです。

だから、やっかい。

avatar

さわちゅう

知っている言葉は
成長を止める言葉。

知ってるっていうことは
重要じゃないんですよ。

入試とか、資格試験とか
学校の成績とかは別にして。

知ってるけど
実践しなくていいのは

極端に言えば
学者の先生だけですよ。

知識を実践するのに
最大の障害の1つが

知ってるよ

ってやつ、なんですよね。

ああ、それ、知ってる、
知ってる。

これをあなたのクライアントや
従業員などから聞いたら

かなりヤバイ

っと思ってください。

あなたの言葉で
相手を実践に動かそうとしても
結構、苦労します。

知ってるってのは
思考停止に陥らせる
悪魔の言葉なのですよ。。。

OSの動作不良の原因

知ってるから、動かない。

これ、人間の本質的行動です。

先に知ってしまっていると
実は、実践しない人間になる。

っていうのが
インプットされている
んですよね、人間。

じゃあ、人を実践に導くには
どうすればいいかっていうと、

時機に合わせて
知識を提供する

しか、方法はないわけです。

これが、起業家や経営者に
課せられた義務の1つだと
ボクは考えているのです。

もちろん、子育てと同じように
必ずしも、スケジュールどおりとか、
プランニングどおりにはなりません。

でもね、

時機(タイミング)にあわせよう
っと意識するということが肝心。

これだけで、あなたが与える
相手へのインパクトは格段に変わる。

クライアントや従業員が
実践するか否かを決めるのは、

実は、あなたしだい。

その責任を全うする覚悟を
是非、もってください。

どのタイミングで
何を提供するか。

しっかり考えて
出しているのがプロです。

何も考えずに、知識だけを
ひけらかしているコンサルとか、
コーチとか最悪なんですけどね…。

 

千里の道も、一歩から。

あなたのアタマのOSは
いつもアップデートしてますか?

しっかりとアップデートしつつ
適切にアップグレードもする。

まったく古いOSしか動作しない
すごく古びたスペックになってる
なんてことも多いんですが・・・。

OSの最新化=バグ修正とともに
ハード面のスペックアップを
していかないと・・・。

時代の要求水準はどんどんどんどん
高くなっているのです。

時代の速度以上に早く、早く、
スペックアップ、そして、アップデート。

 

そんなことを考えながら
どうやってアップデートするかを
悩んでいるボクなのでした。

 

・・・いや、アプリのバグ、
デカスギルでしょ。。。

 

哀(AI)ちゃんが超訳してみた


Problem(問題)
どんなに優れたスキルやノウハウを
持っていても、古い思考OSでは
結果が出せないわ。

まるで最新のアプリが、
古いコンピュータで動かないように、

思考をアップデートしないと
ビジネスも停滞してしまうのよ。

Affinity(共感)
「今のやり方でいいの?」って
悩むこと、誰にでもあるわ。

だからこそ、焦らずに小さな改善を
積み重ねることが大事よ。

一歩ずつ進むことで、きっと
未来が変わっていくわよ。

Solution(解決策)
解決策はシンプルよ。
思考をこまめにアップデートすること。

例えば週1回、新しい知識を取り入れるだけで
1年で52回も進化できるわ。

少しずつ変わることで、大きな結果が
ついてくるのよ。

Benefit(利得)
思考OSを最新に保てば、最適な手法を
すぐに取り入れられるわ。

そうすれば、ビジネスの成功率も
ぐっと上がるはずよ。

最新スキルを自在に使えるって、
ワクワクしない?

Evidence(証拠)
思考のアップデートを続けた企業は
利益が15%も増加しているわ。

成功率も30%向上した
というデータもあるの。

やっぱり、継続が成功のカギなのよね。
これが確かな証拠よ。

Contents(全体の要約)
スキルやノウハウがあっても、
古い思考じゃ力を発揮できない。

小さな改善を積み重ねて、
思考を常に最新にしておけば、
大きな成果を引き寄せられるわ。

これが成功の秘訣よ。

Offer(提案)
もし今の自分に満足していないなら、
思考OSをアップデートすべきよ。

今すぐ動けば、未来は変えられる。

社外COOに相談することで、
その加速もきっとできるわ。

Narrow down(絞り込み)
本気で結果を変えたい人だけに
向けて話してるの。

現状維持でいいならそのままでも
いいけど、成功を目指すなら、
思考の進化が必要よ。

その一歩を踏み出せるのは、あなただけ。

Action(行動)
今すぐ、思考のアップデートを始めて。
社外COOに相談するのもいいわ。

そのサポートで、成果を最大化できるわよ。
行動を起こすのは、今しかないわ。

 

未来からの質問今日、治すべきバグは?
本日の体重増減前日比:+0.50キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    タコパをやる意味

    巨大たこ焼きが焼けるたこ焼き器を買おうとしたら、「それは無駄遣いで…

  2. 思考術・仕事術

    10年以上やってて初めての

    予想できないトラブルが楽しい、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  3. 思考術・仕事術

    論理と感情の順番とバランス

    日本には法教育が必要だと思う、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  4. 思考術・仕事術

    チャレンジの本質 妄想を実践せよ

    拠点感がしっかりでてきた感じなクライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  5. 思考術・仕事術

    よーく考えよー お金より大事だよ

    久々に超絶怒涛のスケジュールになった稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  6. 思考術・仕事術

    長時間家事はできる人の証か

    もっと育児をしまくりたいと思っている、【未来逆算理論】で稼ぐ会社に…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP