思考術・仕事術

濃厚な好奇心 推すから推される人

初めての経験は嬉しくなってくる
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

ようやく耳がちゃんと聞こえるように
なりつつありまして・・・👂️💦💦💦

さぁ、ようやくマズイクスリからも
おさらばだ・・・っと思ったら・・・

👩‍⚕️「もう2週間、様子をみましょ−」

ってのことでして、また在庫が増える。
せっかく、飲みきったと思ったのに。笑

しかも・・・同時多発的に症状が
発生している可能性がでてきたんで
クスリの種類が増えまして…6種類に😅

通常飲んでいるクスリと合わせると
8種類になるのですが…

…飲み方、忘れるわ。苦笑

今回は大量処方に備えて
それようにカバンも用意したんですが…

またもや経験のない処方を
されたボクなのでした👀

 

この記事の100文字超訳元気は好奇心が生み、好奇心が道を拓く。好奇心と元気の循環を創れ。元気で愛嬌があり、他人を推す人物に人々は惹かれる。好奇心を持ち、人を推す。他人に推されたければ、全力で推せ。推す者こそ最強の信頼を得る。

元気があればなんでもできるが・・・

いたって元気なわけなんですけども💦
箱で処方されるのはなかなか・・・。

前は袋詰してくれたのに
今回は箱とは・・・。

まぁ、こっちのほうが安定的に
運べるんでいいんですけどねー。

でも、どうして箱にしたのかは
気になってしかたがありません。笑

好奇心を持って、探究する。

ってのがボクの
基本スタンスなんで😏

ココロが死んでいては
ナニゴトも上手くはいかない。
好奇心旺盛で生きる。

好奇心があるから
元気なんです。

好奇心は元気の源。

 

よくよく考えてみるとさ

好奇心もなければ
元気もないような人って
選ばれようがないのです。

ってか、そういう人を
普段、自分は選んでますか?
っていう話でもあるんだけど。

直感的・直観的に
考えてみてください。

好奇心もなければ
元気もない。

そんな商売人、同僚、
部下、上司、好きですか?

その人になにか頼みたい?
その人を応援したい??

 

人間ってのは自分以上に
好奇心を持っている人だったり
元気だったりする人に惹かれる。

興味、関心を持つ。

だからこそ自分の人生を渡したり、
自分のリソースを提供したりする。

人間としての魅力がなければ
商売なんてできっこないのです。

元気があれば、なんでもできる。
でも、その元気はどこからかを
きちんと考えておかんとアカン。

好奇心があれば、元気が出る

元気と好奇心があると
他人との接触が増えます。

だからこそ

経験・知見・人的関係性、
からの親近感なんかだ
どんどん深まっていく。

これってのは商売繁昌に
欠かすことがデキないわけです。

だからこ

好奇心があれば、元気が出る。
元気があれば、なんでもできる。

元気ですかー!
現金ですかー!

ってなるわけです。笑

 

もし、今、商売がなんとなく
上手く行ってないなーっと
感じているのであれば

その責任を他に求めるのではなく
自分自身の責任として捉えて
反省するいい機会にする。

そして

好奇心が足りているのか
元気が足りているのか

自問自答してみる。

んでもって

引きこもってる場合じゃ
ないんですよねー。

積極的に外に出る。
積極的に人に会う。

好奇心を十分にするために。
そして、元気を十分にするために。

稼げてないとついつい
引きこもりがちになったり
一人になりがちになる。

 

周りに元気な人がいるのが
辛くなるわけなんですけども…
その気持はめっちゃわかる。

でも・・・
それじゃいけないんです。

元気になるためには
まず、好奇心をアゲる。

そのためには外に出て
積極的に人に会うのです。

愛嬌だって好奇心から

娘ちゃんも好奇心の塊です。
いつまでたってもそうでいて欲しい。

ボクもまだまだ
若いオトコ(?)のほうなので

かわいがってもらっているってのも
あるんですけども・・・。

可愛がられる、愛される。
心をかけてもらえるって
最強じゃないかって思います。

ボクよりも…娘ちゃんのほうが
圧倒的に愛嬌はある感じですが😅
(すぐに、人見知り全開になるけど。笑)

年上の人はもちろんのこと
同年代、年下からも愛される、好かれる。

心をかけてもらえるようになる
ってのは非常に大切だと思うのです。

愛嬌は最強のスキルの一つ。

ボクは・・・同年代からはなかなか
そうはなってもらえないんですけども

年上・年下にはしっかりと
心をかけてもらえてるなーっとは
思うわけなんですよね。

というか、そうやって生きようと
していると言っても良いかもしれない。

年上・年下にモテよう。

そう決めているからこそ
燦々と、淡々と生きているのです。

 

アタマが良い、IQが高いとか
まったく関係のない世界です。

どんんだけアタマが良くても
IQがが高かったとしても

愛されない、可愛がられない人
って、結構いたりするわけです。

で・・・そういう人には他人から
チャンスがもたらせるコトは
まったくありません。

人間、心をかけたい人に対して
心をかけていきたいものですから。

幸せの循環の輪の中に入ろう

可愛がられよう。
気にかけてもらえよう。

こういう意識を持っておけば
可愛がられるし、気にかけてもらえる。

意識をすれば、行動が変わる。

謙虚に、おかげさまで。
何事にも学び、感謝する。

偉そうにしない、上からしゃべらない。
利他の精神で、役に立つことを先に。

与えられるからこそ、与えられる。
尽くすことに、喜びを感じる。

こんな感じでしょうか。

こういった意識や行動が
人間関係をより良くしてくと
思うわけですよ。

人間らしい感じがするわけで。
生きている感じがするわけで。

 

ほんと、単純に儲けるだけなら
人間なんて関係なく、機械的に
AI的に儲ければいいわけです。

デジタルに、デジタルに。

 

でも、それで幸せか?と問われると
ボクは疑問でしかないわけです。

たとえ、儲けることができても
心の幸せは満たされるのか。。。

愛するからこそ、愛される。
心をかけるから、心をかけられる。

こういう循環の輪の中にいることこそが
より幸せであるのではないかと思うわけです。

推されることが現代最強のスキル

じゃあ、推されることを
待っていればいいのか…

っというとそうでもないわけで。

最初に相手を推す

ってのが肝心なんですよね。

推しているニンゲンは
推されるニンゲンになる

って感じです。返答性の法則ですね。

普段からこのスタンスを
崩さないってのが大きなポイント。

利己の人は嫌われます。
利他の人は好かれます。

すげぇ、シンプルです。

もちろんビジネスですから
なんか返ってくるわけで。

きっかけは自分が推したから
っていうほうがより良いわけです。

んでもって

全力で推す。
だから、全力で推される。

これからの時代で
生き残るスキルの一つです。

AIのおかげで機能的な違いは
ほとんどわからなくなる。

専門家としてのスペシャリティは
AIが一瞬で凌駕する世界になる。

つまり、専門性では
差別化できなくなってくる。

でもね

ニンゲンってのは社会的動物。
人と人とがつながっていたいんです。

心の安定性を求めるからこそ。

でね、心の安定性をとるには

・つながる
・自己有能感
・自発性

なんかが3大要素として必要
だなんて言われているわけです。

心の三大欲求、です。

これを満たしているのって
【推し活】でしょ?

推し活は見事に
満たしてくれるからね。

だからこそ

推される技術ってのは
ますます重要になるし

推されることは
最強のスキル

になっていくと考えるのです。

推しが生む奇跡。関係性の築き方

でね、推されることが
最強ではあるんだけども

推される運命は
相手を推す前に
ある程度キマっている

っていう感じですね。
若干、難しい話ですが。

推されるためには
推すことが必要なんですが

推す前の準備で
推されるかが決まる
っていうことなんです。

ほっとんど最初で決まりますから。

だからこそ、推す前に
事前に丁寧にリサーチしておく。

初対面のときの最善の形を
イメージしておき

想定問答というか
想定イメージを用意しておく。

んでもって

仮説を立てて臨み、

ダイアログを通して
修正・組み換えを柔軟にしていく。

リアルタイムでの修正対応ですね。

これをできるかぎり
スムーズにしておくことで
推せるようになるから、推される。

出たとこ勝負をしない。
成り行き任せにしない。

もっとも想定通りに
ならないことが多いので

そこは柔軟に対応できる
強さだって必要なんです。

せっかく人と会うんだから
その機会を最大限に幸せに
楽しく活用する準備をする。

礼儀の一つだと思うんです。

 

千里の道も、一歩から。

あなたの好奇心は
いつも十分ですか?

実は好奇心こそが
適切な元気の源です。

まったく好奇心がなければ
少しも元気は出てこないのです。

そして

好奇心がなければ
愛嬌だって生まれてこない。

選ばれる人間になれない。

だからこそ、まずは、
好奇心旺盛で生きる。

元気で、推し続ける。
推しているから、推される。

 

こういう循環を創るのです。

 

そんなことを考えながら
これ以上、クスリには
推されたくないボクなのでした。

 

…飲み間違えや飲み忘れを
誘発しそうなんですけどねぇ。。。

一包化するか???

 

哀(AI)ちゃんが超訳してみた


Problem(問題)
あなたの周りに元気がなく、
好奇心も感じられない人、いない?

それとも、自分自身がそう?
このままだと信頼も成果も遠ざかるわ。

Affinity(共感)
忙しい日々の中で元気も
好奇心も薄れていくのは、仕方ない。

でも安心して。取り戻せる方法があるわ。
シンプルだけど、確実なやり方よ。

Solution(解決策)
好奇心を持つ。そして、人を推す。
例えば、週に1人、誰かを応援してみて。

それだけで信頼も関係性も深まるわ。
試す価値、十分にあると思うけど?

Benefit(利得)
好奇心は元気を生む。そして行動を変える。
人間関係が充実して、成果も加速するわ。

推し合う環境が、あなたを「必要な人」に
変えてくれる。そう、最強の信頼をね。

Evidence(証拠)
推し文化の盛んなコミュニティでは、
信頼関係が30%以上向上した例もあるわ。

さらに、人を推す人の収入増加率は
平均で20%高いってデータもあるのよ。

Contents(全体の要約)
元気は好奇心から生まれ、好奇心は道を拓く。
推すことで信頼の循環を創り出すの。

愛嬌と元気、それが魅力を育てる秘訣よ。

Offer(提案)
今日から1人、あなたが推せる人を見つけて。
応援してみて。その一歩がすべての始まりよ。
行動を起こせば、未来はきっと変わるわ。

Narrow down(絞り込み)
信頼を深めたい、成果を出したいと思うなら、
迷わず行動してみて。覚悟はできている?

Action(行動)
社外COOに相談してみましょ。
成功へのパートナーを見つけて、
一緒に新しい一歩を踏み出すのよ。

 

未来からの質問今、一番、好奇心があるものは?
本日の体重増減前日比:-0.10キロ






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    セミナーに行く本当の理由は

    打ち合わせとセミナー三昧な日曜、未来逆算マーケティングで低コストで…

  2. マーケティング

    稼ぐ前段階 クオリティ向上の仕組

    熱すぎてオフィスから一歩も外に出たくない稼ぐ方程式をクライアントと…

  3. マーケティング

    合流じゃなくて協力・協業を

    いやぁ、解党するとわねぇ…という感じの未来逆算マーケティングで低コ…

  4. 思考術・仕事術

    後悔せずに生き抜きたい今日

    あっという間の出来事でバタバタしている、クライアントと稼ぐ方程式を…

  5. 思考術・仕事術

    新事実 目標達成できない真の理由

    東京のダメージはデカすぎて瀕死な稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  6. 思考術・仕事術

    咲く場所は自分で 全体最適解探究

    暑さが一段落したらやっぱり咲く稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP