使わない理由が全く見つからない
稼ぐ方程式をクライアントと共に
探究・実践する課題解決の外部頭脳
社外COO(スーパー・ファシリテーター)な
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。
ここんところ耳の聞こえが悪い…
っというかおそらくメニエール病なので
クスリを大量に飲まされています👂️
で・・・どのタイミングで
何を飲めば良いのか分からんくなる💦
お薬手帳はアプリ管理なんですけども
薬局が変わったので移行がメンドウで…。
っと思っていたら
マイナポータルとの連携で
サクッとお薬情報が移行😆
クリニックでも薬局でも
マイナカード提示してますからねー。
コンビニで住民票と印鑑証明書を
取得していたら、気が付きました。笑
マイナカード、便利に使ってます。
内容をサクッと読んでみる
それは部分最適解では?
テレビではなかコメンテーターが
反対のための反対をするために
マイナカードについていろいろと…。
使ってもないのに批判できるって
すげーなーっと思いつつ😅
ってか、どんだけ行政機関に
知られたくないヤバい隠し事が
あるんだろーって思いますが💦
どーせ全部、捕捉しようと思えば
捕捉できるのが行政ですが。。。
高齢者がー情報漏洩がー
っていうのは確かに
部分的に正しい、部分最適解
ってのはあるわけなんですけども。
明らかに全体最適解じゃない😱
普段、行政の効率化・スリム化を
主張している人がマイナカード反対
とか、良く分からん。。。
うーん。
営業と現場が仲が悪い的な
セクショナリズムがはびこってる
某会社みたいな出来事だ。苦笑
部分最適解が対立する
というこがあるわけ。
営業部の最適解はこう、
製造部の最適解はこう。
で、これを単純に合体させたら、
会社として最適解だー!
ってなりそうなもんなんですけど
そうは、問屋はおろしてくれない
わけですよ。経理部とかが出てきて(汗)
でね、部分最適解であっても
全体最適解にならないのであれば
やはりそれは、最適解ではない
と、考えていくのが
正しい思考の方向性。
理想の未来のイメージを
組み合わせて、組み立てて
全体としての理想の未来を
達成できるのか
そして
全体としての理想の未来を
達成するべきことはなにか
ということを仮説・実践、
そして検証してみる必要が
あるのです。
ボトルネックを潰す探究を
新しい仕組みが使えない。
新しいことに挑戦できない。
こういうことが起きてくると
そろそろ枯れていく…ということに
なりかねないわけなんですよね。
だからこそ
ボクは、常に、常に、常に、
新しきを知ることを意識してます。
古いものをたずね求めて
新しい事柄を知るのが、モットー。
自分自身の成長を阻害している
ボトルネックの解消をし続ける。
課題に真正面から取り組むことは
理想の未来を創り出すための
本質的なアプローチなのです。
ボトルネックを見つけ、潰す。
っというのは人生の探究。
永遠の課題でもあるわけです。
課題解決のためには
課題の先に何があるのかと
課題の正体を知る
っていうことが肝心なわけです。
そのうえで、ボトルネックを解消すれば
人生でもビジネスでも確実に
ブレークスルーが起きるのです。
理想の未来、
目標・目的がなければ
なかなか真のボトルネックって
見つけられないんですよね。
ボクタチの成長・成功ってのは
ボトルネックをいかに潰せるか
にかかっていると思うのです。
ボトルネックというのは
ボクタチにとって最大の弱点。
最大の弱点というのは相対的ですから
常にボクタチにあらわれてくるのです。
明確な目標・目的の達成のために
実践しつけていると、常に、常に、常に、
ボトルネックが現れてくる。
これを潰し続けることで人生にしても
ビジネスにしても良いものになる。
カイゼンというものの本質は
こういうところにあるのです。
あ、でも、ボトルネックを見つけるには
明確な目標・目的がないといけないのよね。
明確な目標・目的が分かってないことが
ボトルネックのボトルネックになる。苦笑
幸せの総量を増やし続ける本質
幸せの総量を増やし続ける
っということに注力しつづけいる
ボクなんですけども・・・。
人、モノ、カネ、時間、健康…
こういったものを
レーダーチャートで見たとき
何かが突出したレベルで
満たされているものが
あったとしても
どこかにボトルネックとなっている
凹みがあったとしたら
幸せの総量は少なくなっています。
だからこそ
全体としてパラメーターを
改善・上昇させつづけるために
ボトルネックを解消し
全体最適解を探究し続ける
っていのが幸せの総量を増やすには
必要不可欠な実践なのです。
多くの人がパラメーターの一部だけに
着目して、伸ばそうとしていて
部分最適解を目指すので・・・
全体最適解にならないんで
結果として、幸せの総量が増えてない。
パラメーターの一部を伸ばしても
幸福にはなれないのです。実に浅はか。
薄口コメンテーター的な感じです。苦笑
1つとか2つとか、部分最適解を満たせば
幸せの総量が増えるなんてことはない。
だからこそ
ボトルネックを解消し続け
全体最適解を探究し続ける
っていうことが肝心なんです。
コミュニティ・レベルは適切か?
自分の身を置いているコミュニティが
ボトルネックになってるってことも
実は多かったりするわけです。
似たもの同士・同じレベル同士の
コミュニティは居心地が良い。
コンフォートゾーン、ですから。
でもね、
自分のポテンシャルを最大限に活用し
悔いのない人生・ビジネスをすごしたい
のであれば、それはダメなのです。
ボクはJCとか、同友会とか
BNIとかには入ってません。
めっちゃ誘われるけど😂
なんでかっていうと
同じ団体にいるから
人脈にしないといけない
もしくは、そんな雰囲気がある
っていうのが大嫌いなんです。
スキルやノウハウは
ボクがジャッジすべきこと。
そうじゃないとクライアントに
迷惑をかけることになるので。
よくわからない人的関係で
仲間・パーティーが決まるってのは
クライアントのためにならないのです。
だからこそ、ボクは
会う人を合う人に限定しています。
なので、会いましょう!っていう
告知はDMだったり、ブログだったり、
非常にクローズドでやってます。
それこそこのブログをよんで
アポを取ってくる人は
よっぽどの、かなりの、
プロフェッショナル人材
だと思いますよー。
上に向かって挑む天下一武道会
成長志向のある人。
成長しまくってる人。
価値観が合う人。
などなど、ビジネスライクにならず
友人のように付き合える人間性を
重視した上で、会ってます。
そーいう人たちに会うために
ボクは魅力的なニンゲンで
あり続ける努力をしています。
魅力的なニンゲンでなければ
会ってもらえないので、ね。
大変ありがたいことに
スペシャリストの方から
スペシャリストをご紹介される
っていうことが多いのです。
同業種のスペシャリストだったり
異業種のスペシャリストだったり。
中には師匠さんだったり
業界の第一人者をご紹介
していたけているという。
感謝しかない。
仲間内で群れてません?
自分よりレベルが低いと
思う人たちと群れてません?
・・・
ボクが尊敬して、認めている
スペシャリストから紹介される
スペシャリストって・・・
ニンゲン的にも、ノウハウ的にも
知識的にも、ハイレベルな方です。
稼いでいる金額も
ハンパねーって感じですが💦
ハイレベルな人脈と
付き合うのって、かなりきつい。
むちゃくちゃ、きつい。
だってさ、自分のレベルの低さを
まざまざと感じるわけですよ。
痛感というか、痛打される😓
でも、必死に食らいつく。
スーパー・ゼネラリストの吟侍です。
自分よりレベルの高い人と
会い続けて、自らを知る。
そして、やるべきことを
淡々と、そして、燦々と実践する。
上を向いて、歩こう。
レベルアップをするには
レベルの高い人との知的バトル、
天下一武道会が必要だ。
そして、下を見て、道を創ろう。
新しい道を創るのは
ボクタチ自身なのです。
懐かしい道を歩むだけでなく
新しい道を創って、歩む。
そして、それは王道になる。
高いレベルの人たちと
常に付き合えば
自分の中の基準レベルが
引き上がっていく。
引き上がっていった基準に合わせて
自分の実践量を増やしていく。
ますます、量質転化の量を増やし
質を向上させ続けていく。
一つ一つは小さな
カイゼンかもしれません。
でも、その小さな変化が
やがて大きな変化になるのです。
千里の道も、一歩から。
あなたは全体最適解を
いつも探究していますか?
しっかり全体を考える。
適切かどうかの基準は
まちがいなく全体なのです。
スゴく多いのが部分最適解。
セクショナリズムってやつですわ。
小さなところでの争いが
ボトルネックになってるなんて
笑止千万ですわ😱
そんなことを考えながら
せっせこせっせこ飲むべきクスリを
仕分けしていたボクなのでした。
電子化バンザイ。
哀(AI)ちゃんが超訳してみた
Problem(問題)
部分的な成功に囚われていても、
全体の調和が取れなければ、
結局、理想の未来には届かない。
その背景には、複雑に絡み合った
ボトルネックが隠れているのよ。
Affinity(共感)
あなたも同じような壁に
直面していないかしら?
進まない原因がわからず、
悩んでしまうこと、あるわよね。
でも、大丈夫。一人じゃないわ。
一緒に解決策を探しましょう。
Solution(解決策)
まず、全体像を描いてみて。
次に、目標を再定義するの。
その上でボトルネックを特定し、
一つずつ解消する手順を進める。
成果の測定と調整も欠かせないわ。
Benefit(利得)
このプロセスを実行すれば、
目標達成率が飛躍的に向上する。
ビジネスの効率も幸福度も増え、
全体としての調和が得られるの。
Evidence(証拠)
例えば、全体最適を導入した企業は、
利益率が平均25%向上しているわ。
また、ボトルネックを解消したことで
成功率が42%も増えたケースもある。
Contents(全体の要約)
部分最適に頼る時代はもう終わり。
全体の理想を追求することで、
幸せの総量を増やすことができる。
これが成長の本質なのよ。
Offer(提案)
もし、この方法に興味があるなら、
私たちに相談してみてほしいの。
社外COOとして、あなたの未来を
一緒に設計するわ。
Narrow down(絞り込み)
本気で成長したい人だけが対象よ。
理想を実現したいなら、今がその時。
真剣な行動を起こせる人に向けて、
お手伝いさせてもらいたいわ。
Action(行動)
まずは社外COOへの相談から。
一歩踏み出すことで、未来は変わる。
予約は簡単よ。さあ、始めましょう!
【アクセス】ファシリテーション株式会社
地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F