思考術・仕事術

二次情報に騙されちゃダメ!

名古屋の寒さに負けそうな、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

名古屋の社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

いや、ほんと、沖縄とのギャップ、
これが激しいっす・・・。

布団、分厚くしましたから、ね。

気分だけでも、沖縄を・・・
というわけで、珍しく、
壁紙を設定してしまいました。

で、まぁ、沖縄のいいところ、
信用できる人たちからの情報で、
周ってきたわけです。

ココもチェック

情報を扱う上ではもう一歩、
やらないといけないこと、
これがあるんですよね。

というわけで、今日は、

二次情報に騙されちゃダメ!

お伝えしたいと、思います。

大元から以外の情報は・・・

でね、あんまり、ボク、
食べログとかの情報を
見ない人なんです。

こと、ご飯モノについては。

いやね、本とか製品とかの
レビューはちゃんと見るんですけど、
ご飯モノは見ない。

だって、レビューって、
二次情報ですからね。

特に、ご飯モノについては、
投稿者の主観が入りまくってるので、
あまり正確ではなかったりすんです。

下手に二次情報を信じると、
大失敗したり、機会を逃す、
なんてことが起きます。

 

過去にレビューがめちゃめちゃ
良いお店が・・・残念、
みたいなこと、たくさんありました。

逆に、

レビューがあれてるんだけど、
これ、食べてる人が分かってない…
なんていうお店も。

でね、こういう二次情報、
会社でも、組織でも多いんです。

会社でのある話し

良くある話。

 

従業員さんから、

「お客様がみんな、そういってます」

という情報。

これ、二次情報なんですよ。

 

お客様がみんな

って、本人は言ってますけど、
言ってるのは

その「本人」

ということ、
めちゃめちゃ多いんです。

 

だからね、起業家として、
経営者としては、
そういう人に対しては、

こう聞いてあげないと
いけないのです。

誰と、誰と、誰と、誰が
言っているか、
教えてもらってもいいかな?

 

これが、キラークエスチョン。

だいたい、これで、
あわわわわ、ってなっちゃう。

ここまでして、ようやく、
自分の意見だ、ということを、
認めざるを得なくなる、

こんな感じなわけです。

あいまいさをゆるさない。

こういう姿勢が必要なんです。

いやね、別に、
意見言うのは良いんですよ。

言うのであれば、

お客様の声という、
カモフラージュを使うのではなく、

自分の声で堂々と、
意見を言えば良いんです。

そして、起業家・経営者は、
直接、自分の声で言える環境、
整えてあげなければダメ。

さらに、

自分の声で言えるようにする
教育もしないとダメなんです。

どんな情報で判断するか

というわけで、
二次情報によって判断する
というのは危険、なわけです。

なぜなら、

情報発信者の主観

これが入り込んでいる余地、
これが多分にあるから。

じゃあ、どうすんの?

というと、

直接、一次情報にあたる

これしかないんです。

一次情報、直接の情報源に、
自らアプローチする。

他人を介してはダメ。

自分の目、耳、口…。
五感と第六感をフルにつかって、
情報を収集、分析、判断。

これしかないんです。

会社がちょっと大きくなると、
従業員その他部下が増えて、
現場を見なくなる。

とね、

二次情報にしか
接しなくなるんで、
判断を誤るんです。

どんな規模になっても、
証拠=一次情報を直接確認する。

 

そりゃ、大企業になって、
上場しているレベルであったら、
全部が全部、確認するのは無理ですよ。

でもね、

ボクら中小零細企業レベルだったら、
できるんですわ、全部。

それを怠っているようでは、
成長はできないし、
判断を誤ることに、なるんです。

 

めんどくさがっては、ダメ。

 

でね、もう一つ。

二次情報を信じてると、
判断が結果的に間違った場合、
他人のせいにしがち、なんです。

情報が間違ってた、
ということに客観的には
感じられるんで。

でもね、

情報じゃなくて判断が、
間違ってた

ということもありうるわけ。
この可能性を排除しちゃうのが、
二次情報による判断の怖いところ。

 

人間、自分の責任に
したくないですから、ね・・・。

 

一方で、

自ら一次情報にあたって、
自らが判断した場合。

責任は自らがとる、
これしかないわけです。

でね、責任をとり続けることで、
起業家としても、経営者としても、
成長することができるんです。

責任=成長

これも、覚えておいて欲しいと、
ボクは思うのです、はい。

 

そのためにも、

一次情報に、直接、
あたって、判断しましょう。







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    真空の法則 余白で自動的に稼げる

    ひっさびさにやっちまった感が出てしまった稼ぐ方程式をクライアントと…

  2. 思考術・仕事術

    フリーランスとお客様と神様

    フリーランスを含めた個人事業主ってなんだと思う、クライアントと稼ぐ…

  3. 思考術・仕事術

    知識ダイエット 摂取と消費の妙

    まさかで荷物が受け取れなかった、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  4. 思考術・仕事術

    非常識な成功法則 3とログと二人

    ようやく調子と体重が戻ってきた感じがしてきた稼ぐ方程式をクライアン…

  5. 思考術・仕事術

    アイデアが欲しいときには外

    木の匂いがするのが大好きな、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  6. 思考術・仕事術

    仮説想像 未来を見つける新習慣を

    ライフ・ハック的な実践好きなクライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP