思考術・仕事術

ヒーロー待望論とポケモンと

「それってヒーロー待望論だよね?」と言われた、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

この前の日曜日。
ある大学の先生とお話をしていて。

学校が変わっていくには、
どうすればいいか、って言う話を
していたんですよね。

ボクとしては、

変態な先生があちらこちらに出てきて、
一つずつを変えていき、最後には、
オセロが全部ひっくり返っている

というイメージを、
持っていたのですが。

あ、変態といっても、
不祥事を起こす先生、
じゃないですよ。

態を変えることをいとわない、
変わることを恐れない人、

という意味。

で、そういう人たちが出てくるのを
希望するっていうことは、

「それってヒーロー待望論だよね?」

という話だったわけ、です。

で、この指摘には、確かに、
と思うところがあった一方で、

なんか、ボクの考えているのと、
なんかちがうかなーって、
モヤモヤ感があったんですよね。

で、ボクが目指している変革のやり方って、
ある時、突然、たった一つの手を打ったら、
オセロが全部ひっくりかえる、

っていうのじゃないんですよね。

で、一気にひっくり返す、
っていうのであれば、

一発逆転ができるヒーロー、
ウルトラマンみたいなヒーローが
必要になってくるわけ、です。

だから、

ヒーロー待望論、
ってのは、あるな、と。

でも、本当の敵は、
人々の側にあって、

変わりたくないと思っている
抵抗勢力こそ、真の敵、
なんてことがあるわけ、

ですよね。

 

ただ、なんかボクのイメージと
ちがう気がするな・・・っと、
思っていたんですが、

ふっと、なぞが溶けました。

そっか、

ヒーロー待望論は、
ウルトラマン世代の考え方、

かと。

敵がいるからこそ、
それに勝とうとする。

ここ、と、そこ、
を分ける考え方。

 

でもね、ちょっとだけ、
考えてみたいんですよ。

今、A地点にいたとして、
B地点をみたとき、

A地点は、ここで、
B地点は、そこ。

でも、

B地点に移動したら、
B地点はここで、
A地点はそこ。

本当は、
ここ、も、そこ、も
ないか、同じ、なのにね。

 

同じように、

敵というのを考える時は、
「自分」を「自分」として
みるから、「敵」ってなる

んですよね。

正義という形を
自分がとっているからこそ、
悪という対峙が出て、敵が生まれる。

でも、それは、
実は本質的じゃない。

本当は、正義も悪も、
ないか、同じ。

じゃないかな、と。

そんなことを考えていたら、
ボクはポケモン世代だ、
ということに気がついた。

ポケットモンスター、
縮めて、ポケモン。

ポケモンってさ、
敵、って言う概念が、
ほとんどないのよね。

ライバルっていう概念は、
あるんですけど、ね。

トレーナー同士の争いってのは、
正義・悪、味方・敵、
じゃないわけ、なのよね。

こっちがわの争いで、
向こう側はない、感じ。

ポケモンですら、そう。

野生のポケモンであれば、
バトルして、その後、
仲間にすることができる。

全てが敵でなく、
すべてがこちらがわ。
本質的には、ね。

 

だから、あれなんだね、

ボクがやりたいことって、
ポケモン世代側の発想、
なんだなっと。

 

変わりたい、変えたい、
そう思っている人がいる。

その人に、最初の仲間、
最初のポケモンが1匹つく。

で、そのポケモンと、
POWER OF TWO なわけだ。

で、徐々に志や目的を
同じくしていく仲間を、
作っていく。

151。

これがスタートライン。

それにしても、
モンスターボールって、
結構、重要な捕獲ツールだ。

半強制的に、
仲間にジョインさせる、
ツールだからね。

でも、ジョインしてみると、
意外といいもんだね、

ということで、
ちゃんと仲間になっていく。

徐々に、仲間としての
レベルを高めていく。

 

でも、

ポケモンをあやつるトレーナーは、
自己譴責をつみ続けなければならない。

ポケモンのレベルが上がってきたのに、
トレーナーのレベルが上がってなければ、
ポケモンは言うことを聞いてくれない。

 

実際のポケモンでは、
バッジの色によって、
マネジメントできるポケモンのレベル、

これが変わるのよね。

それと一緒。

 

となると・・・

ボクの役割は、
最初のポケモン。

なんだろうな。

 

そんなことを考えていた、
涼しい風が気持ち良い夜、
なのでした。







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    パンクだけじゃないから転倒

    ようやく洗車に連れて行ってあげられた、クライアントと稼ぐ方程式を探…

  2. 思考術・仕事術

    解決できない問題の突破口が

    やばいニオイをやっぱり嗅ぎ分ける、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  3. 思考術・仕事術

    残酷な熱量 バランスを崩さぬ社長

    残酷な天使のような酷暑がひどすぎる稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  4. 思考術・仕事術

    自分を超えろ プロ人生の生き方を

    目がピクピクしてきて絶好調な稼ぐ方程式をクライアントと共に探究…

  5. 思考術・仕事術

    忘却の魔術 ニンゲンのOSはバグ

    エクスプローラーがプチフリしまくる稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  6. マーケティング

    いつもギリギリ スタートを修正

    ギリギリでご依頼が立て込んでくる、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP