思考術・仕事術

それは、ずっとオンライン?

外に出たくないからオンライン歓迎な、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

基本、出不精ですからね。
オフィスやお家にいるの大好き。

で、この土日もオフィスから
オンラインでつないでミーティング。

さらに、

会議に参加もあったりする、
わけなんですけど・・・。

うん、この会議、いるか?
って、思ったりするわけ、ですよ。

いくつか参加していた会議で、
インタラクティブじゃないのが
ありましてね・・・。

双方向、じゃない。
一方通行な会議。

質問は後日書面かファックスで、
とか、ギャグとしか思えない😅

せめて、メールがいい・・・。

まぁ、

リアルな会議やセミナーでも
そうなんですけど・・・。

レジュメや資料を
ひたすら読み上げるだけ、

みたいなやつ、
不要ですわねぇ・・・。

事前収録しておいてもらって、
動画配信してもらえれば十分。

無編集でもいいけど、
編集し直して、配信。

それぐらいで十分、
なんですよね・・・。

オンライン化とか
システム化とか重要、

ではあるんですけど。

けど、けど、けど、

バカがシステム化すると、
バカが超高速でバカをやる

って、いう話を10数年前に
ボクらはきいていたわけですけど。

バカのターボチャージャー

っていうやつ、ね。

未だにそーいうことが、
起きまくってる世の中、
なんですよね・・・。

だからね、そもそも、

それやる意味・意義ある?

って、考えてから、
やらないとアカンわけ、ですよ。

なんでもかんでも、
オンライン化すりゃあいいって
もんじゃあないわけ、ですよ。

まぁ、講師業なんかとしてるとね、
オンライン化したくなるってのは、
分からなくはないわけ、ですよ。

ライブ配信でうぇーーい、
みたいな感じがあるわけです。

・・・

・・・にしても、だいぶ、
ライブ配信している人、
減ったというか、消滅したね。苦笑

某所も、全部、オンラインに、
移行するようですが・・・。

劇場型というか、教祖様型(笑)の
セミナーって、オンライン化しても、
やっぱり、面白くないんだよなぁ…。

っと、思いつつ。

あと、アクティブ・ラーニング型の
セミナー・講習ってのも、

やっぱり、オンラインでは、
相当、キツイところがある。

単純にノウハウを教えるやつ、
であれば、全然、良いんだけど。

場の力とか、集合知を使うもの、
結構、オンラインだと、難しい。

オンラインって、五感・六感のうち、
いくつかをもがれている感覚が
ありますからね・・・ほんと。

ボクもほとんどのミーティングが
オンライン化しているわけ、ですが、

どうしても、本当に必要なものは、
オフラインでリアルに開催です。

セミナーにしても、そう。
読書会にしても、そう。

リアルに、開催です。
感染症予防対策をしながら。

沖縄まで、行きましたから、ね😆

まぁ、いろいろなものが
オンライン化されていっているわけ
ですけど。

猫も杓子も、Zoom、みたいな😅

でも、それね、まずは、
「必要なのか?」って、考えて欲しい。

のは、さっきもお伝えしたこと。

それだけじゃなくて。

「今だけ、オンライン化すればしのげる」
ものなのか、

「今後も、オンライン化されてしまうもの」

なのかってのを見極めて、
実践していかないと、アカンわけです。

avatar

さわちゅう

臨時的なのか、
恒久的なのか。

 

ここを見極めないまま、
オンライン化してちゃあアカン、
わけですよ。

テンポラリーであるのであれば、
ほとんどコストをかけずに、
安い機材ですませばいい。

システムにしても、そうですし。

一方で、

恒久的であるのであれば、
しっかり、機材を揃えて、
高品質なものを提供する。

 

このどっちか、ですよ。

いくつかの会社さんには
苦言を呈しているところですが、

恒久的にオンラインでの
会議をやるんだったらさ、

ちゃんとした機材買わないと
ダメでしょ!!!!

マイクがしっかり、
音を拾ってなかったり、

映像がぼやけてるのとか、
ホストとしては、アカンわけですよ。

 

でね、ボクの場合、

ミーティングや、ミニセミナー、
フロントなものは、オンライン。

これが恒久化していく方向。
だから、めっちゃ機材買ってる。

一方で、

セミナーや勉強会は、
リアルでやる。

重要なミーティングは
リアルでやり続ける。

これも、決めてる。

だから、こっちも、
リアルでやる準備・購入を
しっかりやっているわけ、です。

カラダに磨きをかけつつ、ね。

 

千里の道も、一歩から。

あなたのやるべきことは、
いつもオンラインでいいのですか?

しょうがないから、オンライン。

適当にやっていては、
まったく意味がないのです。

少しの疑問も差し挟むことがないよう、

臨時的なオンラインなのか、
恒久的なオンラインなのか、

峻別して、判断して、
実践してくださいね。

そうじゃないと、どちらをとっても、
非常に、非常に、コスパが悪い。

そんな結果になってしまう、のです。

 

にしても、オンラインで、
リアルタイムで2時間以上の
双方向じゃない会議は…辛い😓







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    忘却の魔術 ニンゲンのOSはバグ

    エクスプローラーがプチフリしまくる稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  2. 思考術・仕事術

    講師の準備不足は致命傷です

    今年のあの試験は厄年なのか?っと、思う、【未来逆算理論】で稼ぐ会社…

  3. 思考術・仕事術

    非常識な成功法則 3とログと二人

    ようやく調子と体重が戻ってきた感じがしてきた稼ぐ方程式をクライアン…

  4. 思考術・仕事術

    危機管理の真髄 心を整える準備を

    東名高速に乗るのを全力でやめた稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

  5. 思考術・仕事術

    聴いてりゃいいわけじゃない

    久々にコメダでモーニングをしてきた、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

  6. 思考術・仕事術

    天使のような悪魔の声を聞く

    泳いでいたらめちゃくちゃ酔った、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP