思考術・仕事術

考えることに疲れてません?

沖縄に比べれば名古屋は寒い感じな、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

この時期、沖縄に行って帰ってくると、
何が辛いかって、気温差😅

ぜんぜん違うからね・・・
こっちはそろそろスタッドレスいるか?
みたいな感じですし。

今日は、今シーズン初めて、
フロントガラスが凍りそうな
感じにはなってましたが・・・。

初めて、息も白かったし。

やっぱり、温かいのはいいな。
ウィンタースポーツも好きだけど。

あと、

スギ花粉とかヒノキ花粉とか
無縁の世界ってのが、
いいよね、沖縄😆

でね、実は、

沖縄でも、名古屋でも、
服装はほぼ、同じなボク。

もちろん、

カーディガンを着ていたり、
ジャケットを着ていたり、
ジャンパーを着ていたり、

っていう、温度調整関係は
多少、違いはするものの。

ベースは一緒です。

インナーも、靴下も一緒。
シャツも、パンツも一緒。

なんなら、年がら年中、
同じものを着ています…😉

まぁ、TPOに応じて、
スーツ類は変えてるけど、
ベースはおんなじ感じです。

同じシャツ、同じパンツ、
同じインナー、靴下、

それぞれ10着以上は
もっているから、ね。

スティーブ・ジョブズなんかも、
いつも同じ服を着ていた、
ってことで、有名。

イッセイミヤケのハイネックシャツ、
リーバイス501のジーンズ、
ニューバランスのスニーカー。

普段の仕事のときにも、
大事なiPhoneの発表会でも、
同じ格好、でした、ね。

あ、着替えてないわけじゃなくて、
同じ服を何着ももっていた、
っていうだけですけど。

北川景子さんとかも、
似たような感じですね。

アインシュタイン博士も、
同じスーツの別モデルを
複数購入していた、とか。

あと、Facebookの
マーク・ザッカーバーグとかも。

彼は、同じ服を着る理由を尋ねられ、
こう、答えています。

ボクは社会への貢献に関係しない決断は
できるだけしないようにしている。

これは多くの心理学的な理論に
基づいていることで、

何を食べるか、何を着るかなどの
たとえ小さな決断でも、

繰り返し行っていると
エネルギーを消費してしまうんだ。

日々の生活の小さな物事に
エネルギーを注いでしまうと、

ボクは自分の仕事をしていないように
感じてしまう。

最高のサービスを提供して、
10億人以上もの人々を繋げることこそ、
ボクのすべきことなんだ。

ちょっとおかしく
聞こえるかもしれないけど、
それがぼくの理由だよ。

オバマ前大統領も、

私は常にグレーか青色のスーツを
着用している。

こうすることで
私が下さなければならない
決断の数が減るんだ。

何を食べるか、何を着るか
決める余裕はないし、

他に決断しなくては
ならないことが
山のようにあるからね。

まぁボクは巨大IT会社のCEOでも
アメリカの大統領でもないわけ、
ではあるんですけど。

それなりに、決断をし続ける
毎日にいるわけ、ですよ。

即断・即決・実践・責任

これをし続けてている
毎日、ですからね、ほんと。

だからこそ、

avatar

さわちゅう

考えるために、
考えない。

 

っということを、
ボクは実践しているわけ、です。

小さなことを考え続けていると、
考えることに疲れちゃう、からね。

考えるべきことについて、
しっかりと、考えるべきなんです。

無駄に考えることをせずに、
考えるべきことを考える。

あれも、これも、
考えることが多すぎるんです。

だから、できるかぎり、
考えなくて良いようにする。

 

まぁ、だからこそ、
全身ユニクロなユニクローゼ状態に
ボクはなっていたりするんですけど。😆

ユニクロでも、選ぶものは、
ほぼ変わらず、です。
廃盤にならない限り。

シャツが廃盤になって、
どうしようか悩んでますが…。
(それなりに、新品の在庫もあるけど)

制服なんて、ほんといい
システムだよなぁ…って、思ったり。

まぁ、男女雇用機会均等法とかの影響で、
どんどんどんどんなくなりつつあるわけ、
なんですけど・・・。

無駄に考えること、
減らしてくれるからなぁ…。

すべての人が制服きれば、
いいんじゃないかなと思ったり。

仕事を始めるときの
スイッチにもなるし、ね。

まぁ、ボクにとっては普段の服装は
制服みたいなもんだけど、ね。

服装以外にも考えない仕組みを
結構、導入しています。

例えば、

ボクは全ての事務用品を
一定の規格に統一しています。

ボールペンでも、
なんでもかんでも。

だからこそ、
替芯とか規格が統一できて、

どの替芯だっけ?

とか、考えなくていい。

在庫管理も、一定期間で
自動発注するようにしてあるし、

予想以上に使ったとしても、

ここを下回ったら発注する、
ということが考えずにできるように
物理的にラインが引いてあったりします。

今回、オフィスのレイアウト変更で、
より、わかりやすくなりました・・・。

オフィス内で散っていたものを
集合させることができた、んで。

事務用品だけじゃなくて、
その他の消耗品も同じ。

消毒液であっても、
洗剤でも、ハンドソープでも。

家でもオフィスでも、
同じものを買う、使う。

もちろん、大量に買えば、
それだけコストが下がる、
ってのもあるんだけども、

考えなくてもいいわけ、
ですよ、使い方にしても、
買うか、買わないかを決めるにも。

 

無駄に考えるってことを、
ボクは撲滅したいのです。

考えるべきことを、考える。

そのために、ボクたちの頭という
リソースは使われないと
いけないわけ、ですよ。

 

千里の道も、一歩から。

あなたは無駄に考えることを
いつもどれだけ減らせていますか?

しっかりと、考えるべきことを
徹底的に選びぬいて、考える。

ルーティーンを作ってしまえば、
無駄に考えることってのは
減っていきますよ。

服装とか、持ち物とか、特に。

統一しているものだと、
靴とか、キーボードとか
マウスなんかもそうだな。

この辺も、いろんなところで、
バラバラのものを使っていると、
効率がめちゃめちゃ落ちるんで。

同じものをいつでも、どこでも、
つかえる環境を整えています😉

いちいち、無駄に考えていると、
考えることに、疲れちゃうんで。







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    あの社長と戦うは人生の無駄

    あぁ、また被害者が出たかという感じの、クライアントと稼ぐ方程式を探…

  2. 思考術・仕事術

    ブレーキ故障 止まれぬ・進めぬ

    突っ込んででるね、困ったねぇ、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  3. マーケティング

    適正金額 今こそお支払い下さい

    ちゃんとご祈祷に行ってきた、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  4. マーケティング

    ザ・チェンジ 未知の良さを探究だ

    ポイントたちを無理やり集合させてみた稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  5. 思考術・仕事術

    愛嬌が最強スキル 影響力の新事実

    ひっさびさに京都に来た感があった稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  6. マーケティング

    魔法のコトバ 挨拶と名前と笑顔と

    ようやく今年の初フライトな稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP