マーケティング

読まれるメールに変える真髄

新幹線(EX-IC)の予約を
1日間違えるという痛恨のミスをした

未来逆算マーケティングで低コストで利益を上げ、
潰れない会社を創るお手伝いをする参謀、

名古屋の社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

・・・気がついたときには、
発車直後でした。。。

一日間違えたのです。。。

おそらく、品川から東京に
到着駅を変えたときに
間違えたんだろうなぁ・・・。

というのも、昨日18日は、
弊社のNさんの誕生日。

誕生日を意識したばっかりに・・・
ということにしておこう(苦笑)

でね、EX-IC。

確かに、乗車直前に、

「まもなく、予約の電車ですよー」

って、自動メールが来るんですわ。

 

で、それを結構、見てない(汗)

というか、明日だと思っているのに、
間違って予約している新幹線のことを
考えてなんぞ、さらさらいない。

で、

華麗にスルー
しちゃっているわけです。

 

でね、こういう華麗にスルーって、
普段みなさん、よくやってると思うんです。

 

特に、

自動配信(返信)のメールや、
メルマガ。

で、あとから「読んでない」と、
クライアントから怒られる。

こういうこと、実は、
良くあると思うんです。

 

メールは読んでもらえなければ、
意味がない。

じゃあね、

どうやったら読んでもらえる
メールを書くことができるか?

というとですね・・・。

 

まずは、

配信者名の設定を見直す。

よく、お問い合わせのメアドや、
自動配信の配信者名が、
会社名やお問い合わせなんちゃらに。

たまーに設定されていないところも
あるんだけど、それはナンセンス・・・。

例えばこんな感じ。

送信者:(自動返信)○×株式会社問い合わせ担当

これが、普通。

 

でもね、

読ませる自動返信に変えるには、

送信者:佐藤綾香[○×株式会社問い合わせ担当]

そう、個人名を必ず、
送信者名に入れておく。

小さな会社は、実際にいる、
問い合わせ担当者の名前を
入れておくとよいかと思います。

一応、

マーケティングのテクニックとしては、

好感度を上げる担当者の氏名

ってあるんです。

なんのこっちゃ、
と思うかもしれませんが、
実際にやっている会社があります。

大きな会社では。

 

Aという名前と、Bという名前で
同じ内容を送信したときに、
クライアントの反応具合を見る

という経験を積み上げて
「作り上げた」仮想の担当者。

ただ、個人的には、こういうことをするのは
技巧的にすぎる、と思ってる。

なんので、実際の担当者名で
返信をすべきだと考えています。

でね、基本的にメールって、
白黒の世界です。

最近は、HTMLメールも
だいぶ送られてくるようになりましたが、

古くからメールを使っている人に
とっては、やっぱりHTMLメールはご法度。

嫌がられます。

というか、セキュリティポリシーで
HTMLを開けないこともあるので、
やっぱりテキストメールが良いわけです。

 

で、テキストメールだと、
基本的に、背景が白で、文字が黒。

最も、メールソフトの設定で、
多少は変えられることはできるものの。

 

でね、

白黒の世界なので、
どうしても、冷たい印象になる。

これが、メール。

 

だからこそ、ビジネスメールでも、
メルマガで

メールはできる限り口語で書く

これですよ。

もっとも、節度は必要。
崩しすぎてもダメだし、
礼節を欠くのは論外。

あたかも目の前に、
相手の人がいるように、
話しているように書く

これがポイント。

 

なぜか?

 

メールを受け取る相手は、
機械ではなく生身の人間。

 

これですよ。

 

メールを受け取る相手は、
機械ではないですわ。

生身の、心を持った人間。
だからこそ、

こちらも生身の人間がもつ
暖かさも、さりげなく、
入れておく。

こういう人間くさいメールは、
例え自動返信であっても、
メルマガであっても、

精読・開封率が上がる。

 

人間的なものを、
直感的に感じるんでしょうね。

人間って、不思議だ。

 

といいながらも、
よくわかんねーっと思った方は、

板坂裕治郎大先生のメルマガを
読んでみるといいでしょう。

喝!入れてもらえますよ^^
http://www.tai-gee.com/ahokatsu/

 

というわけで、今日は、
誰かに向けて書くメール、
いつもより、ちょっと口語にしてみましょう!







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    顧客起点とお金 稼ぎ出す切り札

    ついついアレを利用してしまう、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  2. マーケティング

    知っているから実践できない

    あきスケジュールがガンガン埋まっていく、クライアントと稼ぐ方程式を…

  3. マーケティング

    オトナのイヤイヤ期を始めよ

    絶好調なイヤイヤ期に突入した感がある、クライアントと稼ぐ方程式を探…

  4. マーケティング

    ビジネス構造は姫路城に学べ

    関西ツアー真っ最中の未来逆算マーケティングで低コストで利益を上げ、…

  5. マーケティング

    記念日を具体的に使いこなせ

    朝から晩までみっちりお仕事をしてきたクライアントと稼ぐ方程式を探究…

  6. マーケティング

    論理的には正しいでは不完全

    久々に会見を見ていて悲しい気分になった、【レアキャラ経営理論】で稼…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP